お役立ち情報
【便利】ワイヤレス充電!充電のストレスを無くそう!
iPhone8以降はQi充電(チーじゅうでん)という、ワイヤレス充電ができるようになりました。 ワイヤレス充電とはなんぞや?と思う方もいらっしゃると思います。ワイヤレス充電とは従来の充電口に充電器を差し込み充電する方法と …投稿日:2023-03-12iPhoneが曲がる!?そんなことでも!??修理はできる?
iPhoneは頑丈ですが完璧ではありません。強すぎる衝撃を与えれば曲がったりしますし、そこまで衝撃を与えてないつもりでも曲がってしまうこともあります。 実際に知り合いの方がiPhoneを曲げてしまったと見せてくれたことも …投稿日:2023-03-10音が小さい気がする…?iPhoneから音が出にくい場合の対処法
iPhoneを使用していて、音が小さいなぁと感じられる時はありますでしょうか? 音量も最大なのに、小さすぎて聞こえないということもあると思います。そんな時真っ先に思い浮かぶのは、スピーカーが故障している?だと思います。 …投稿日:2023-03-08iPhone買い取り時のAppleIDのサインアウトをお忘れなく
皆さん案外、ご存知ない方が多い端末を買い取りする時に必要なこと。そう、AppleIDのサインアウトです。初期化まではしているけどAppleIDのサインアウトってなんですか?となる方が案外多いです。 当店でお売りになられる …投稿日:2023-03-05除菌で水没の可能性 アルコールにお気をつけて
アルコール除菌をするとiPhoneの表面についている雑菌を殺菌する事ができますよね。iPhoneは便器の十数倍の雑菌が繁殖しているといいます。それを知っているとiPhoneを除菌したいな…そんなに雑菌が繁殖しているんだっ …投稿日:2023-03-02iPadの液晶大丈夫?バッテリー膨張の怖いこと
iPadのバッテリーが膨張することが偶にあります。iPadに内蔵されている、リチウムイオンバッテリーは劣化が進むと化学反応によりガスを作り出すことがあり、そのガスによりバッテリーが膨張します。 気づいたときにはバッテリー …投稿日:2023-02-27SDカードが読み込まない…どうしたらいい?
Switchを使っていると意外と起こるのがSDカードの読み込み不良です。 特に使用せずに本体のみで遊んでいても発生することがあるみたいです。 では何故SDカードを読み込まなくなってしまうのか? 目次非表示1 …投稿日:2023-02-24ファンに違和感?ファンが故障したら大変!!
Switchのファンが異音を起こしたり、挙動がおかしかったりしませんか?長年使用していると、いくら丈夫に作られてるとしても、不具合などが起きてしまいます。 ファンの異常は、修理屋をしていて滅多にある依頼ではありませんが、 …投稿日:2023-02-23iPhoneに電波はいらない時試しておきたいこと
iPhoneを使っていて、偶に電波が入らない時がありませんか?iPhoneの故障を疑ってしまいますがわりと簡単な方法で改善しますので是非お試し下さい。 目次非表示1. iPhoneに電波が入らないときに試してみたいこと1 …投稿日:2023-02-21水に晒してしまったのなら、ほおって置かないで二次災害も。
iPhoneが水に浸かったり、かかったりすると内部に水が入り込み、iPhoneの故障の原因となります。iPhoneの防水性能は非常に高いですが、完全な防水というわけではありません。 iPhoneの上下のマイクから水が入り …投稿日:2023-02-19
ページ:5 / 16
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
iPhoneが壊れちゃう!?重要なメッセージとは…。
iPhoneのバッテリーに関する重要なメッセージとは何なのでしょうか…。 バッテリーに重篤な問題が出ているのでしょうか…そんなバッテリーの状態を解説します! 目次非表示1. iPhoneのバッテリーに関する重要なメッセー …投稿日:2025-04-13iPhoneの充電が1日もたない!バッテリーの修理もお任せください!
昨今スマホが仕事道具となって暫く経ちました。なのに充電持ちが悪くて電源が落ちてしまった…。 出先ですと都会ならまだしも遠方に行くと充電できないケースもあります。そうなる前に対策が必要です。 目次非表示1. iPhoneの …投稿日:2025-04-11充電器を挿しても充電されない時、原因は充電口の故障以外もあるのです。
iPhoneを使用するうえで必要不可欠な機能、それは充電です。 iPhoneにはリチウムイオンバッテリーというパーツが備わっており、充電を行うことで繰り返し使用することが出来ます。 普段私たちはバッテリーの残量がなくなっ …投稿日:2025-04-10iPhone13のバッテリー交換受け付けてます!
iPhone13は2021年に登場しました。発売からしばらく経ったからか、画面の修理やバッテリー交換でご来店されるお客様がよくいらっしゃいます。 目次非表示1. 今回はバッテリー交換のご依頼です。2. 交換するべきか・・ …投稿日:2025-04-09iPhoneのバッテリーがやばい!そのまま使い続けるんですか…?
iPhoneをずっと使い続けて数年も経てばバッテリーがやばいことに…。 最近充電の減りが早くなってきたなと感じることがあるのでしたら片足突っ込んでいる可能性も…! 目次非表示1. iPhoneのバッテリーの劣化で大変な事 …投稿日:2025-04-07
お役立ち情報
【iPhone】iPhoneのスピーカーにはホコリがいっぱい(´・ω・`)
iPhoneの下のスピーカー部分は丸い窪みになっていて実はホコリが溜まりやすいんです(´・ω・`)ショボーン スピーカー部分が塞がれば音も当然通りが悪くなり聞こえづらくなっちゃうんです💦💦 …投稿日:2023-10-17iPhoneの防水性ってどの程度?水没の可能性は…?
iPhoneは防水機能が付いているというイメージを持っている方は少なくありません。 実際に水没された端末をお持ち込みされる方の中にもそう仰られる方はいらっしゃいます。 iPhoneに搭載されている防水機能は生活防水クラス …投稿日:2023-09-12iPhoneが充電できない?原因、対処法は…?
iPhoneを使い続けるためには充電が欠かせません。 人や使い方にもよるとは思いますが殆どの人が1日1回程度は充電するのではないでしょうか。 昨今では街中にチャージスポットという携帯充電器のレンタル設備が置かれたり、モバ …投稿日:2023-06-19iPhone修理のスマップル大宮店がお勧めするお役たち情報や会社など
スマップル大宮店は、埼玉県さいたま市大宮区にあるiPhone修理の専門店です。 大宮駅東口から徒歩1分とアクセスが良く、通勤や買い物の合間にも立ち寄りやすい立地が魅力です。画面割れやバッテリー交換、水没修理など、さまざま …投稿日:2023-06-08assistive touchのおかげでホームボタンが壊れても大丈夫!?
ホームボタンが故障してしまいますとiPhoneのパスコード画面に移動する際やアプリを閉じることができなくなってしまいます。 こういったホームボタンの故障の際の対処方法を書いていきたいと思います。 目次非表示1. ホームボ …投稿日:2023-05-28