iPhoneが曲がる!?そんなことでも!??修理はできる?
iPhoneは頑丈ですが完璧ではありません。強すぎる衝撃を与えれば曲がったりしますし、そこまで衝撃を与えてないつもりでも曲がってしまうこともあります。
実際に知り合いの方がiPhoneを曲げてしまったと見せてくれたこともあります。
iPhoneだって曲がる
・強い力で曲がることがある
Switchなどは使用していくにつれて、Switchの出した熱で徐々に曲がって行ったりしますが、iPhoneは長年使用していて、iPhoneが発熱しても曲がることは稀です。
それはそのはずで、iPhoneの自体の大きさがSwitch程大きくも無ければ、外装だって8以降はプラスチックではなくガラスでできています。
そもそもの受ける力の面積の違いや、材質が違うので際立ってiPhoneが曲がることは本当に稀です。
ですが、とても高いところから落としたり、車に轢かれたり、何かに強い力で挟まれたりなどなど、こういった場合iPhoneでも曲がります。
知り合いの方はヒップポケットにiPhoneXsを入れた状態でコンクリートに座ったら、曲がったそうです。それくらいの事でも曲がっちゃうんです。
そこまで力が加わってなさそうな状態でもiPhoneは曲がる場合がありますので気を付けて下さい。
曲がって起こる不具合
では、iPhoneが曲がってしまって起こる不具合や不都合なことはあるのでしょうか。iPhoneは頑丈にできています、多少曲がっていても動いてしまうのであまり危機感を抱きにくいかもしれませんね。
・基盤がまがってしまう
iPhoneの本体が曲がれば、当然内部も曲がっています。つまり基盤も曲がっているため、最悪CPUなどのはんだごてが取れてしまうと起動しなくなる可能性もあります。
更にiPhoneの記憶容量であるフラッシュメモリが壊れてしまえば中のデータは全て無くなるでしょう。
他にも基盤にはあらゆるパーツが接続されている為、その接続が曲がった影響で取れてしまう可能性もあります。
・接続パーツの乖離
基盤に接続されているパーツが曲がりにより取れてしまった場合、該当の箇所が起動しなくなります。それだけでしたら、再度付け直せば大丈夫ですが、接続部分が曲がってしまっている場合、パーツを接続することが物理的に不可能になっている可能性も考えられます。
・iPhoneを修理することが困難になる
例えば、iPhoneの画面を修理することになった場合、iPhoneの曲がりが酷い状態ですと修理することができません。
理由として曲がりが酷ければ、新しい画面を取り付けることが叶わないからです。仮に取り付けることが成功したとしても、iPhoneの画面は曲がっている状態になるため直ぐに不具合が出たり破損する可能性が大いにあります。
・バッテリーに負荷がかかっている
バッテリーももちろん、曲がり方によっては同時に曲がってしまいます。
バッテリーが正常な状態で無いのであれば予期せぬ不具合が出たり、充電の消耗が激しくなったりなどが考えられます。
その他劣化の速度が早まったりなども考えられます。
まとめ
この様にiPhoneは場合によってはふとした拍子に曲がってしまうこともありえます。
そして、曲がってしまったiPhoneは様々な不具合の元になったりそもそも修理することが叶わなかったりなど不都合があり、普通のiPhoneと比べても寿命は短いでしょう。
iPhoneを無理に元の状態に戻しても、その拍子に様々なパーツに負荷がかかり、破損することも考えられます。
ですので、あまりにも酷い曲がり方でしたら、新たにiPhoneをお買い求めするほうが宜しいかと思います。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
話題のSEシリーズ!バッテリー交換できます!
皆さんはiPhoneのSEシリーズをご存じでしょうか?SEシリーズとは旧モデルをベースにしながらも最新チップを搭載した端末です。以前のモデルのパーツを流用しているためお値段もお手頃です。 目次非表示1. まだまだ人気のホ …投稿日:2025-04-25カメラのレンズが⋯取れて無くなった!?カメラ周りの修理もスマップル大宮店にお任せ下さい♪
iPhoneの素晴らしい機能のひとつにカメラモードがあります。 手軽に高画質な写真・動画撮影が出来ることでも人気な機能で、特にiPhone11からスタートしたProシリーズはそれを目当てに購入される方も多くいらっしゃるの …投稿日:2025-04-24【iPhone13Pro】ワンちゃんに噛まれたiPhone!?修理できます!
3月も中旬ですがまだまだ寒いです。気温が低いとバッテリーの消費も激しくなり当店にもご相談にいらっしゃるお客様が多いです。 同じように液晶不良でお困りのお客様も多く、雨や雪などで足場が悪い場で落とされてしまうケースがこの時 …投稿日:2025-04-23車に轢かれたiPhone!?まずはご相談を!
皆さんは画面割れに困っていませんか?意外と簡単にヒビが入ったり割れてしまうものですよね。 今回は13Proが車に轢かれてしまい直して欲しいと修理依頼を頂きました。 目次非表示1. バキバキの13Pro⋯!2. 修理の結果 …投稿日:2025-04-21Switch liteのアナログスティックは消耗・劣化が激しい!?
家庭用ゲーム機のNintendo Switchを持ち運び専用にしたSwitch lite。 Switchよりも小さくて軽く、より気軽に持ち運びが出来ると人気のゲーム機で、Switch liteを持っている方もかなり多いの …投稿日:2025-04-20
お役立ち情報
iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示1. iPhoneを落としてしまった時の …投稿日:2025-04-18iPhone突然の起動不可!仕事が進まないそんな時に持っておきたいものとは
iPhoneやandroidが仕事では必要不可欠です。ですがスマホは精密機器ですから、突然起動しなくなるなど困った事態になることもありえます。 そんな時、持っておきたいものとはなんでしょうか。 目次非表示1. 沈黙したス …投稿日:2025-04-08~お役立ち情報~True Toneってどんな機能?
皆さんはiPhone8以降のiPhoneに搭載されているTrue Toneという機能はご存知でしょうか?True Toneには2種類存在し、カメラのフラッシュ時に自動で光量を調節し、撮影した写真をより肉眼で見た色合いに近 …投稿日:2025-04-01iPhoneを2年使っていなくても全然充電がもたなくなる訳とは
iPhoneを使っているとどうしても気になってしまうのがバッテリーです。購入当初は長持ちして快適に使用可能だったのに…。 でも2年も経ってないのに減りが早いのはなぜなのか解説します! 目次非表示1. iPhoneを2年も …投稿日:2025-03-29Switchのセーブデータはどこに保存?本体なのかSDなのか解説します!
Switchをお使いの方で意識される方はあまり多くないのですが、いざSwitchを機種変更しようとした時に困るのがデータの扱い! データなんて意識してなかったからどうなってるの?という疑問を解消します! 目次非表示1. …投稿日:2025-03-25