お役立ち情報
iPhone買い取り時のAppleIDのサインアウトをお忘れなく
皆さん案外、ご存知ない方が多い端末を買い取りする時に必要なこと。そう、AppleIDのサインアウトです。初期化まではしているけどAppleIDのサインアウトってなんですか?となる方が案外多いです。 当店でお売りになられる …投稿日:2023-03-05除菌で水没の可能性 アルコールにお気をつけて
アルコール除菌をするとiPhoneの表面についている雑菌を殺菌する事ができますよね。iPhoneは便器の十数倍の雑菌が繁殖しているといいます。それを知っているとiPhoneを除菌したいな…そんなに雑菌が繁殖しているんだっ …投稿日:2023-03-02iPadの液晶大丈夫?バッテリー膨張の怖いこと
iPadのバッテリーが膨張することが偶にあります。iPadに内蔵されている、リチウムイオンバッテリーは劣化が進むと化学反応によりガスを作り出すことがあり、そのガスによりバッテリーが膨張します。 気づいたときにはバッテリー …投稿日:2023-02-27SDカードが読み込まない…どうしたらいい?
Switchを使っていると意外と起こるのがSDカードの読み込み不良です。 特に使用せずに本体のみで遊んでいても発生することがあるみたいです。 では何故SDカードを読み込まなくなってしまうのか? 目次非表示1 …投稿日:2023-02-24ファンに違和感?ファンが故障したら大変!!
Switchのファンが異音を起こしたり、挙動がおかしかったりしませんか?長年使用していると、いくら丈夫に作られてるとしても、不具合などが起きてしまいます。 ファンの異常は、修理屋をしていて滅多にある依頼ではありませんが、 …投稿日:2023-02-23iPhoneに電波はいらない時試しておきたいこと
iPhoneを使っていて、偶に電波が入らない時がありませんか?iPhoneの故障を疑ってしまいますがわりと簡単な方法で改善しますので是非お試し下さい。 目次非表示1. iPhoneに電波が入らないときに試してみたいこと1 …投稿日:2023-02-21水に晒してしまったのなら、ほおって置かないで二次災害も。
iPhoneが水に浸かったり、かかったりすると内部に水が入り込み、iPhoneの故障の原因となります。iPhoneの防水性能は非常に高いですが、完全な防水というわけではありません。 iPhoneの上下のマイクから水が入り …投稿日:2023-02-19充電できない?なぜ?意外な理由もあります!
iPhoneで充電できない時があったら、充電口がこわれてしまったのでは。。?と思うと思いますが、実は充電口が壊れてなくても充電できないケースはございます。 充電器を挿してみて、充電器が充電口の半分くらいまでしかいかない、 …投稿日:2023-02-16Switchの スティック 行動おかしい?▼
Switchのアナログスティックの反応がおかしいと感じる方いらっしゃるのではないでしょうか?キャラが勝手に動いたり、カメラが勝手に動いたりアナログスティックの動作がおかしくなると、とても困ります。 かと言って動く時は動く …投稿日:2023-02-15iPhone動作が重いそういうときに試してみたい
iPhoneの動作が重い時ありますよね?ずっと使用しているとiPhoneが誤作動を起こしたりします。それが原因となりiPhoneが遅くなる場合もあります。 iPhoneが重たい時に試してほしいことを書いていきますね。 目 …投稿日:2023-02-14
ページ:6 / 17
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
ゲームできない!Switch Liteの液晶も即日修理!
Switch2の発売からしばらく経ちましたが、まだまだ品薄の状態は続いていますね。 Switch2のソフトのラインナップもこれから増えていくようですし、欲しいソフトが出てから本体を購入しても良さそうです。 それまではSw …投稿日:2025-08-18頑張れ画面!バッテリー膨張 iPhone13!
今年の夏は異常ですね。と毎年言っている気がしますが、ついに平気な顔して40℃予報が出るようになりました。こまめな水分補給と休憩を心掛けてこの夏を乗り切りましょう・・・そんな次元の暑さなんでしょうか。 身体のケアはもちろん …投稿日:2025-08-17突然ブレブレのボヤボヤカメラiPhone12!
スマートフォンの耐用年数は一般的には「4年」と言われています。バッテリー寿命はそれより少し短い2~3年程度なので、大体の人は3~4年で乗り換えている事でしょう。 とはいえ、同じ端末を長く使っていきたいという人もいます。特 …投稿日:2025-08-15画面に表示されたブロックノイズ、直る?
当店では日々様々なiPhoneの修理を行っているのですが、その中でも一番ご相談の多い内容なのが画面故障です。 画面故障と一口に言っても症状は多岐に渡り、画面割れはもちろんのこと、表示機能の異常やタッチ操作の不具合などが挙 …投稿日:2025-08-14真っ暗!14ProMaxの液晶交換!
年々大型化してきたスマートフォンですが、ここ最近は頭打ちとなったのか6.7~6.8インチで収まる傾向にあり、7インチになるとGalaxyのZ Flod7などがありますがこちらは折りたたみ式になっています。7インチ以上とな …投稿日:2025-08-13
お役立ち情報
iPhoneのバッテリーは消耗品⁉持ちが悪くなってきたと感じたら交換してしまいましょう!
毎年冬の季節になるとバッテリー交換でご来店される方が多い印象です。 それもそのはずで、iPhoneのバッテリーは特に寒い環境下で使用していると劣化の速度を早めてしまいます。 バッテリーはいわゆる消耗品です。どれだけ消耗を …投稿日:2024-01-23【iPhone】充電が反応しない?もしかしたら充電口内に潜むあいつの仕業・・・!
iPhoneに限らず電子媒体は充電が必須ですが、iPhoneで充電ができなくなるという自体が稀にあります。 めちゃくちゃ困りますよね。 iPhoneは今や生活必需品なのに充電できなきゃただの文鎮になっちゃいます…推定10 …投稿日:2024-01-14【iPhone】iPhoneのスピーカーにはホコリがいっぱい(´・ω・`)
iPhoneの下のスピーカー部分は丸い窪みになっていて実はホコリが溜まりやすいんです(´・ω・`)ショボーン スピーカー部分が塞がれば音も当然通りが悪くなり聞こえづらくなっちゃうんです💦💦 …投稿日:2023-10-17iPhoneの防水性ってどの程度?水没の可能性は…?
iPhoneは防水機能が付いているというイメージを持っている方は少なくありません。 実際に水没された端末をお持ち込みされる方の中にもそう仰られる方はいらっしゃいます。 iPhoneに搭載されている防水機能は生活防水クラス …投稿日:2023-09-12iPhoneが充電できない?原因、対処法は…?
iPhoneを使い続けるためには充電が欠かせません。 人や使い方にもよるとは思いますが殆どの人が1日1回程度は充電するのではないでしょうか。 昨今では街中にチャージスポットという携帯充電器のレンタル設備が置かれたり、モバ …投稿日:2023-06-19