iPhone動作が重いそういうときに試してみたい
iPhoneの動作が重い時ありますよね?ずっと使用しているとiPhoneが誤作動を起こしたりします。それが原因となりiPhoneが遅くなる場合もあります。
iPhoneが重たい時に試してほしいことを書いていきますね。
iPhoneが重い時に試してみたいこと
・再起動
iPhoneを再起動させることで、システムの誤作動を改善しiPhoneを正常な状態に戻すように試みます。大抵は再起動で治ります。
iPhoneもずっと使用していれば、いつかはバグが起こります。ですので、再起動。人間で言うところの睡眠を取らせてあげると、正常に動いてくれます。
ホームボタンの付いたiPhoneとFaceID搭載のiPhoneで電源の落とし方が変わります。
ホームボタンの付いたiPhoneですと電源ボタン長押し。
FaceID搭載のiPhoneですと、音量ボタン片方(上げる下げるどちらでもよい)と電源ボタンの長押しになります。
電源オフご電源ボタンを長押しすることで、iPhoneを起動させて完了です。
・キャッシュの削除
SafariやChromeのキャッシュ削除です。iPhoneのブラウザが重いときにご使用下さい。
キャッシュとはブラウザなどで一度閲覧した情報を保管しておき次回閲覧する際に、保管した情報から取り出し表示速度を高速化させるものです。
しかしそのキャッシュ自体が溜まりすぎるとかえって速度低下を招きますので、定期的に削除しても良いかもしれません。
Safariですと、「設定」→「Safari」の順に選択し、「履歴と Web サイトデータを消去」を選ぶことで削除可能です。
Chromeですと、Chromeアプリを開き右下の「・・・」をタップ→「履歴」→「閲覧履歴データを削除」→「Cookie、サイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ削除。
それでも重たい場合
再起動もしたしキャッシュも削除したけど、どうしても重たいという場合もあります。
・バッテリーを確認してみる
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」で確認できます。iPhoneのバッテリー最大容量を見ることができます。iPhoneのバッテリーが劣化するとバッテリーからiPhoneに必要電力を給電する力が足りずに重くなります。
劣化が進むと強制的に再起動したり最悪電源がつかなくなります。
この場合はiPhoneのバッテリーを交換するしか術はありません。
・iPhone自体に故障が見られる場合
iPhoneの内部パーツのいずれかが故障し必要以上の電力を使用している可能性もあります。
最悪なケースとして基盤に異常が見つかった場合は悪化する一方で最悪iPhoneが突然死する可能性もあります
スマップル大宮店に相談下さい
iPhoneの動作が重いという場合、スマップル大宮店にご相談下さい。相談は無料ですので、お気軽にどうぞ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
古いiPhoneのバッテリー交換もスマップル大宮店なら最短15分~!
現在、iPhoneは16が最新となっており、恐らく今年も17シリーズが発表・発売されることでしょう。 iPhoneにはある程度の交換時期が設けられており、おおよそ3~5年が目安とされています。 しかし、状態や環境によって …投稿日:2025-07-03Switchバッテリーが膨張!?膨らんだバッテリーは外装を変形させる⋯!
Switchは普段から遊ぶため充電器に繋ぎっぱなしにすることが多いと思います。 充電器に繋ぎっぱなしにするとバッテリーに負荷がかかってしまい寿命を縮めてしまいます。 目次非表示1. Switchのバッテリー膨張はなるべく …投稿日:2025-07-02iPhoneからホコリが大量に!?全然充電できない時はスマップル大宮店に!
iPhoneが充電できなくて困っている方は案外多いのです。 最近充電したくても接触悪くてできなくて⋯とお困りの方はスマップル大宮店にご来店下さい! 目次非表示1. iPhoneが充電できない理由とは?2. iPhoneの …投稿日:2025-07-01iPhone12ProMax!バッテリー交換受付中!
バッテリーは寒さに弱く、暑さにも弱い。非常にデリケートなパーツです。 iPhoneは幅広い環境下で動作するよう設計されているそうですが、Apple公式によると最適な温度範囲は16℃~22℃だそうです。 これから段々と暑く …投稿日:2025-06-30Switch liteの操作ができない!?カメラが勝手に動くのはスティックに問題あり?
SwitchやSwitch liteを使っていて、カメラが勝手に動くことはございますか? 実はアナログスティックに問題が出ている可能性があります。 目次非表示1. カメラが勝手に動いてしまって視点が定まらない⋯2. 勝手 …投稿日:2025-06-29
お役立ち情報
SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある」 …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示1. iPhoneを落としてしまった時の …投稿日:2025-04-18