修理ブログ

【iPhone13Pro】ワンちゃんに噛まれたiPhone!?修理できます!
3月も中旬ですがまだまだ寒いです。気温が低いとバッテリーの消費も激しくなり当店にもご相談にいらっしゃるお客様が多いです。 同じように液晶不良でお困りのお客様も多く、雨や雪などで足場が悪い場で落とされてしまうケースがこの時 …投稿日:2025-04-23
車に轢かれたiPhone!?まずはご相談を!
皆さんは画面割れに困っていませんか?意外と簡単にヒビが入ったり割れてしまうものですよね。 今回は13Proが車に轢かれてしまい直して欲しいと修理依頼を頂きました。 目次非表示1. バキバキの13Pro⋯!2. 修理の結果 …投稿日:2025-04-21
Switch liteのアナログスティックは消耗・劣化が激しい!?
家庭用ゲーム機のNintendo Switchを持ち運び専用にしたSwitch lite。 Switchよりも小さくて軽く、より気軽に持ち運びが出来ると人気のゲーム機で、Switch liteを持っている方もかなり多いの …投稿日:2025-04-20
バッテリーは劣化によって膨らんでしまう!?膨張の影響で次に起こり得る被害は・・・
現在iPhoneのシリーズは16が最新となっており、毎年秋に様々な目玉機能を搭載して発表・発売がされていて、バッテリー機能の向上もその内のひとつといえるでしょう。 iPhoneのバッテリーにはリチウムオン電池というのもの …投稿日:2025-04-17
iPhoneの充電の減りの早さは寒さのせい?冬の季節がバッテリーに与える影響とは
iPhoneを使っていたら急にめちゃくちゃ充電の持ちが悪くなった!ということはございませんか? 実はそれ冬の季節の生花もしれませんよ…! 目次非表示1. iPhoneのバッテリーは寒さに弱い2. iPhoneを温めるのは …投稿日:2025-04-16
【iPhoneSE2】バッテリーの最大容量 信じていいの!?
最近は暖かくなったと思えば急に寒くなったり気候の変化が激しいですね。バッテリーは気温の変化に敏感で、寒い時期や場所だと減りが早くなります。その影響かバッテリーの状態を確認し交換にいらっしゃるお客様がよく来られます。 目次 …投稿日:2025-04-15
少しのヒビ割れでも油断は禁物!画面割れの恐るべき二次被害。
iPhoneを使用する上で液晶画面というのは一番多く触れる部分です。 タッチ操作やスワイプ操作、表示の拡大・縮小操作などあらゆる場面でiPhoneの操作を行うでしょう。 また、画面は落としたりぶつけた際の衝撃が直接加わっ …投稿日:2025-04-14
iPhoneが壊れちゃう!?重要なメッセージとは…。
iPhoneのバッテリーに関する重要なメッセージとは何なのでしょうか…。 バッテリーに重篤な問題が出ているのでしょうか…そんなバッテリーの状態を解説します! 目次非表示1. iPhoneのバッテリーに関する重要なメッセー …投稿日:2025-04-13
iPhoneの充電が1日もたない!バッテリーの修理もお任せください!
昨今スマホが仕事道具となって暫く経ちました。なのに充電持ちが悪くて電源が落ちてしまった…。 出先ですと都会ならまだしも遠方に行くと充電できないケースもあります。そうなる前に対策が必要です。 目次非表示1. iPhoneの …投稿日:2025-04-11
充電器を挿しても充電されない時、原因は充電口の故障以外もあるのです。
iPhoneを使用するうえで必要不可欠な機能、それは充電です。 iPhoneにはリチウムイオンバッテリーというパーツが備わっており、充電を行うことで繰り返し使用することが出来ます。 普段私たちはバッテリーの残量がなくなっ …投稿日:2025-04-10
ページ:17 / 48
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル大宮店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
| TEL | 048-729-4106 |
| 住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ

【iPhone13】画面が青色!?その上画面に黒い模様がたくさん…これって直るの??
iPhoneの画面はとても頑丈で、そうそう壊れるものではありません。 ですが、打ちどころが悪かったり、何度も落としていると画面が大変なことになる…今回はそんな症状です。 目次非表示1. iPhoneを落として、画面全体が …投稿日:2025-07-30
カメラが真っ暗!?iPhoneSE2!
携帯電話にカメラ機能が搭載されたのは1999年、DDIポケット(現ワイモバイル)向けに京セラが開発した「VP-210」が初と言われています。この端末は画面側にカメラがついており、テレビ電話用に開発された為かそれほど人気は …投稿日:2025-07-29
ガラス割れの放置は危ない!?iPadのガラス修理ならスマップル大宮店にお任せ下さい♪
今や職場や学校など様々な場面で使用するようになったiPad。 室内・屋外問わずあらゆるシーンで活躍することができるiPadですが、その反面落としたりぶつけたりして衝撃を与えてしまう可能性も高くなってしまいます。 特にiP …投稿日:2025-07-28
画面がバキバキのiPhoneは危険って本当?!画面割れで起こる症状とは?
ガツンッと落としてしまったiPhoneの画面を見てみると…画面がバキバキに。という事が起こる可能性があります。 では、バキバキに割れてしまったiPhoneはどんな事が起きるのでしょうか? 目次非表示1. 落として画面が割 …投稿日:2025-07-27
iPhone5sのバッテリー交換!?Appleで修理できなくてもスマップル大宮店で修理可能!
Appleの修理対応機種はかなり幅が広く、結構昔の機種も対応しているのはご存知でしょうか? そんなAppleでも、あまりに古い機種ですと対応外になっている事もありますが、スマップル大宮店で修理可能なんです! 目次非表示1 …投稿日:2025-07-26
お役立ち情報

iPhone突然の動作不良!修理に行く前に試して置きたい事!
iPhoneが突然動かなくなった、変な動作をするようになった、画面が真っ暗になる時がある。など、iPhoneは精密機器故様々な不具合になる可能性も抱えており、その不具合は突然やってくる可能性もあります。 壊れてしまったと …投稿日:2023-01-05
iPhoneにフィルムは必要なのか必要ではないのか
iPhoneをお使いの人の多くはiPhoneの画面に保護フィルムを貼ってあります。しかし、フィルムを貼っていない人も時たまにいらっしゃいます。確かにiPhoneの画面はガラスでできており、とても頑丈です。 ガラスでできて …投稿日:2023-01-04
冬のバッテリーは消耗が早い
リチウムイオンバッテリーは様々な機体で使用されており、リチウムイオンバッテリーはiPhoneやswitchにも使用されています。そんなリチウムイオンバッテリーですが温度に影響されやすいんです。 目次非表示1. 温度による …投稿日:2023-01-03
switch充電IC(M92T36)の故障について
switchを使用していて、充電できない。電源が入らない状況に陥った人もいらっしゃると思います。充電できない理由もですが、電源が入らない理由も様々です。 充電口が故障している可能性で充電できなかったり、液晶が故障していて …投稿日:2022-12-30
有機ELの焼けは直るのかどうかなのか?
有機ELディスプレイはiPhoneでも比較的最近、X以降のシリーズで見られ、iPhone12シリーズからはすべて有機ELディスプレイとなりました。有機ELディスプレイは液晶ディスプレイと違いバックライトが存在しない分軽く …投稿日:2022-12-28



