iPhone修理やバッテリー交換を
大宮でお探しならスマップル大宮店

header_logo.png
大宮店048-729-4106
営業時間10:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を大宮でお探しなら、大宮駅から徒歩1分のスマップル大宮店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

何故!?割れていないのにカメラが割れている様に写る!

最近のiPhoneはとても高性能で様々な目白押し機能が備わっています。

その中でも特にカメラ機能は、高画質でキレイな写真・動画撮影ができるとそれを目当てにiPhoneを購入される方も多いのではないでしょうか。

しかしその反面、カメラは非常にデリケートでちょっとした衝撃や少しの磁力などでも故障してしまう事があるかなり繊細なパーツなのです。

故障と一口に言っても内容は様々で、アプリを開いているのにも関わらず画面が真っ暗になっている状態や、異音や振動が発生したりなど多岐に渡ります。

その為、不具合や故障の程度によっては気が付かないこともあるのですが、稀にこんな症状が発生してしまうこともあるのです。

こちらのiPhone15、標準カメラを起動させている状態なのですが、お分かりの通り、まず実際の色味とカメラを通した時の色味が全く違います。

実際の壁の色は水色なのですが、iPhoneの方を見てみると少し赤っぽく表示されていますね。

また、亀裂のようなものが入っているようにも見え、まるでカメラが割れて表示されているようにも思えますが、背面カメラ部分を見ても割れていたり特に変わった様子はありません。

しかしこれ、実はカメラのレンズが割れているのです。

iPhoneの背面カメラは外側にレンズが単体で、内側にはカメラ本体という2層構造になっています。

もちろんカメラ本体にも小さいですがレンズは備わっており、今回の症状はこのカメラ本体側のレンズが割れてしまっている為、見ただけでは分からなかったということなのです。

この故障の主な原因としては衝撃でしょう。

衝撃は外側だけではなく、内部のデリケートなパーツにまで加わわってしまうので、場合によっては今回のような故障が発生してしまうことも。

最近のiPhoneの背面カメラ部分は以前よりもかなり突出している為、外側のレンズが割れてしまいやすくなりました。

しかし衝撃は時に外側よりも内側に影響を及ぼすことがあるのです。

そんな時は修理をして直してしまいましょう。

スマップル大宮店でもカメラに関する故障の修理を行っており、先程のiPhoneもこの様にキレイに表示されるようになりました。

これで今後はシャッターチャンスを逃すことなく綺麗な写真・動画を撮影できることでしょう。

当店ではデータそのままで最短30分~修理を行っているので、お預かりしたその日のうちにお返ししております。

カメラに関する不具合や故障でお困りの際はお気軽に当店にご相談下さいませ。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-11-15

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル大宮店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL048-729-4106
住所〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg