iPhone修理やバッテリー交換を
大宮でお探しならスマップル大宮店

header_logo.png
大宮店048-729-4106
営業時間10:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を大宮でお探しなら、大宮駅から徒歩1分のスマップル大宮店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

カメラに謎の影が・・・これって直る?

iPhoneが人気であるひとつの理由としてカメラ機能が挙げられます。

公式も力を入れているのか毎年リリースされるiPhoneは廉価モデルを除く全ての機種でカメラ性能が向上しています。

その為、人によってはカメラ機能を目当てにiPhoneを購入される方も少なくないでしょうが、高性能になるということはその反面、より精密で壊れやすくなるとも言えるのです。

こちらは2023年に発売されたiPhone15の純正カメラアプリを使用しているところなのですが、お分かりのように被写体部分に大きく影のようなものが表示されています。

iPhoneを壁に向けているので一部影になってしまったり、光の加減によるもののようにも思えるのですが、どこを被写体にしても変わらずこの影は出続けているのです。

実はこれカメラ本体のレンズが割れているのです。

背面にあるレンズはカメラ本体とは別になっており、外側のレンズと内側のカメラのいわゆる二層構造になっています。

その為、外側のレンズが割れていなくとも内部にあるカメラ本体側のレンズが割れていると、この様に影になったり割れている様に表示されたりするのです。

主な原因は衝撃によるものです。

落としたりぶつけた際の衝撃はほぼ確実に内部まで伝わってしまいます。

内部にあるパーツは非常にデリケートで繊細なため、ちょっとした事でも故障してしまう事があるのです。

その結果、見た目は割れなどがなくキレイな状態でもこの様に不具合や故障が発生してしまうのです。

もちろん、それ以外にも経年劣化など様々な要因の場合もあるので、何か少しでも異変を感じられた際は修理店などに持ち込んで見てもらう様にしましょう。

カメラ本体の修理をする事で先ほどまで大きく表示されていた影はこのように一切無くなりました。

これで今後もシャッターチャンスを逃す事無くキレイに写真撮影が行えることでしょう。

スマップル大宮店ではこうしたカメラに関する不具合や故障による修理を行っており、データそのまま即日でお渡しも可能となっております。

キレイな動画や写真を手軽に撮影出来るのが魅力のiPhoneのカメラ。

お困りの際はお気軽に当店にご相談下さいませ。

お客様から頂いた声はこちらから!↓↓↓

https://smapple-omiya.com/category/voices

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-09-02

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル大宮店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL048-729-4106
住所〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg