【iPhone11Pro】画面がボロボロで外れてる!?画面修理で綺麗に直してみました!【即日修理】
iPhoneの画面が落としたり車に轢かれたりすると強い衝撃をうけるわけですが、あまりに強い衝撃を受けると画面がボロボロになりすぎて取れてしまうことも!?
今回は画面が取れてしまったiPhone11Proの修理を行っていきます!
画面がiPhone本体から分離している状態
こちら相当強い衝撃を受けてしまったのでしょう。
iPhone11Proなのですが、本体から画面が完全に分離してしまっていますね。
画面側を見てもらうと、液晶も分離していますね。
画面側もボロボロですが背面もかなり割れていました。
このような状態のiPhoneですと動くかどうかまずチェックしていかなければなりません。
今回のiPhone11Proは音量の消音の切り替えをしてみたら振動したり、充電器を挿してみたら振動と充電がしっかりされていましたので內部が生きているようですね。
ここまでの状態でもiPhoneって動くのって精密機器なのに相当頑丈です。
背面はこんな感じ
バキバキですね。
ちなみに分かりづらいのですが、背面の真中付近が盛り上がっています。
画面側から相当強い衝撃が加わったものだと思われます。
もう少し右側に同じ衝撃が加わっていた場合、基盤がへし折れていた可能性があるので奇跡的です…💦
ただ、バッテリーにはかなりの衝撃が加わっています。
バッテリーへの強い衝撃は非常に危険で発火などの危険性があるため注意が必要です。
ここまで背面に割れがある状態ですと、背面のガラスがどんどん剥がれ落ちてくるので怪我にも注意が必要ですね。
では、iPhoneが崩れないように気を付けながら修理を進めていきたいと思います!
iPhone11Proの画面の残りを取り外していきましょう!
こちらは取れた画面の残りの部分ですね。
最初の画像で液晶部分も分離していたと思うのですが、このプラスチックのフチ(ベゼル)で液晶へのダメージを防いでいます。
そして画面中央付近に赤い丸があると思うんですが、そこあたりは画面から伸びるコネクタが基盤にくっついている場所ですね。
そのコネクタが画面が剥がれ落ちた衝撃の成果千切れてしまっていますね。
幸い画面のコネクタのみ千切れており、その他コネクタは問題ないようです。
外装こそボロボロですが內部の状態はそこまで悪くないので一安心です。
画面の残りを取り外してみた
こちら画面の残りのプラスチックのフチ(ベゼル)です。
コネクタが付いていますがこちらは、イヤースピーカーです。
電話するときなど耳に当てて音が聞こえるのはこのイヤースピーカーのおかげですね。
ちなみにこのイヤースピーカーですが水没したりして壊れてしまうと高確率でリンゴループになります。
しかもスピーカーは音を出す関係上水が入りやすいため結構危険なんです。
イヤースピーカーは新しい画面には付属していないため、このイヤースピーカーを取り出し移植します。
移植をするために取り出す際は慎重な作業が必要ですが、今回の場合画面の大半が無くなっておりイヤースピーカーの接着されている部分だけ画面の破片が残っていますね。
…うまく取り出すしかありません💦
防水テープの貼替え作業になります!
iPhone11Proの防水テープの貼り替え作業を行っていきます!
防水テープを貼る前にまずは元々貼ってあった防水テープを剥がす必要があります。
防水テープの残骸を剥がし終えた後は溶液で防水テープの粘着やホコリなどを取り除く作業です。
これらの作業を怠ると新しく貼った防水テープがうまく貼れておらず十分な耐水性能になりません。
これら一連の防水テープの作業ですが、もっとも時間が掛かる作業になるかもしれません…。
防水テープが古いので取り除いている途中で何度も何度も千切れますし、取り除いた後溶液でなども拭いても目に見えない汚れが付着しており新たな防水テープがうまく張り付かなかったり…。
とにかく大変ですねこの作業。
ですが手を抜いてしまってはプロではありませんので頑張ります(*^^*)
画面交換完了しました!
ボロボロになって画面が落ちるほどの破損でしたが無事起動しましたね。
動作確認はいつもより長めにしましたが問題ありませんでした!
最初のボロボロの状態からでもちゃんと動いてお渡しできそうですね…よかったよかった。
ちなみに即日修理ですしなんなら作業時間は20~30分くらいです。
このように修理にかかる時間が非常に短いのも魅力の1つです!
もしあなたのiPhoneが壊れてしまったらスマップル大宮店にお任せしてみてはいかがですか?
料金も安く、基本即日修理となりますので買い物やお仕事や用事のスキマ時間にササッといかがでしょう!
気を付けてほしいこと
ちなみに今は問題なく起動していますが、最初のiPhone11Proの状態を見るに內部はかなりダメージを受けています。
見た目は綺麗でしたがダメージ自体はしっかり入っているはずです。
今回は運良く画面交換のみで終わりましたが、バッテリーにもかなりのダメージが入っていると交換しなければそのうち発火などする可能性があります。
基盤などが破損する可能性もあり得るほどのダメージでしたので毎日バックアップを取ってほしいですね!
ちなみにiPhoneでもAndroidでも言えることですが何もしてなくても突然壊れる突然死という症状があります。
ですので、特にiPhoneを落としたりしたことがない人でも毎日のバックアップは必要ですよ!
iPhoneには機種変更時にすぐデータを移行できるクイックスタートというものが存在しますが、念のためバックアップも取っといてくださいね♪
スマップル大宮店はこんな修理屋さんです♪
当店は年末年始を除き年中無休で営業中です!
朝は10時から夜の21時まで、飛込修理も大歓迎で受付中なのでお昼休みの合間やお仕事帰りにも是非お立ち寄り下さい!!
修理にあたる所要時間はバッテリー交換やメンテナンスで最短15分から♪その他の修理も最短30分から基本的には即日修理でご対応いたします☆iPhoneをはじめiPad、またSwitchといったゲーム機の故障もスピード修理で承っておりますので、お気軽にお頼りくださいね∩^ω^∩
もちろん、スマップル大宮店での修理は【データを消さずに】お直しが可能です!!バックアップを取れていない急な故障時にもご安心下さい♧
店頭では無料の故障診断やお見積りも随時受付中です<(_ _*)>
もちろん、こちらも飛込でのご来店が可能です!是非ご利用下さいませ!
スマップル大宮店ではiPhone、iPadなどスマホの買取や販売も行っております!
ご不要になりました端末は是非お持ち込みください(^O^)/
また、機種変更のご相談もお声掛けくださいませ!!
最短15分の無料査定を実施していますので、査定だけのご利用もお待ちしております(*^_^*)/
【スマップル大宮店】
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
大宮ラクーン4F
TEL: 048-729-4106
お電話でのお問い合わせは上記までお気軽にご相談下さい♪
24時間対応可能なWEB予約はこちら★
遠方の方や、ご都合により来店が出来ないお客様はこちら!!
↓
スマップル大宮店では郵送修理も承っております!!!
郵送修理のご利用は下の画像をクリックヽ(^o^)丿
現場スタッフが直接対応◎LINEでのお問合せはこちらへ!!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
【線が多数!?】Switch液晶に謎の線が!?Switchの液晶画面に問題あり??修理はスマップル大宮店!!
Switchの液晶に線が入り込んでしまうという症状があります。これは衝撃を与える以外でも起こる可能性があるため、避けづらい症状なんです…。 修理することで改善可能なため、スマップル大宮店にお頼り下さい! 目次非表示 1. …投稿日:2025-09-10そろそろ交換?iPhoneXs大容量バッテリー!
2018年に発売されたiPhoneXs。 iPhone初の全画面モデルとなり、これまた初の有機ELディスプレイを搭載した先代機のiPhoneXや、バッテリー性能が向上した大画面モデルのXsMax。カラーバリエーション豊富 …投稿日:2025-09-09iPhone14Pro画面の大半が真っ黒!?緑色に光る部分もあるけどちゃんと動作する?画面修理はスマップル大宮店!!
iPhoneは強く衝撃が加わったりすると画面の一部が真っ黒になったり、緑色に光ったりする症状が見られる場合があります。 これだけ壊れていたら画面の任意操作はできないかもしれませんが、実は勝手に動いているかも? 目次非表示 …投稿日:2025-09-07Switchliteが熱を持つ!?実は冷却ファンに溜まっているものが原因の可能性!?!?
Switchliteが熱を最近持つなーと感じたら…実は冷却ファンに溜まっているものがあるかもしれません! 誰にでも身近なものですし、意識して生活している人もいればしない人もいれば。という存在! 目次非表示 1. Swit …投稿日:2025-09-06充電口からホコリがこんにちは!?充電ができないと思ったら充電口をホコリが塞いでいた!!
最近iPhoneの充電が出来たり出来なかったり…角度によっては充電ができるんだけど、動かす度に音がなって地味にストレス…。 そういう時いくつか原因があるのですが、ホコリが原因のときもあるんです。 目次非表示 1. 知らず …投稿日:2025-09-05
お役立ち情報
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示 1. バッテリーのもちが悪いと …投稿日:2025-08-07今話題のApple Intelligenceって何がそんなに凄いの?
昨今のスマホは多彩な機能やアプリに溢れ、電話やメールはもちろん音楽や動画再生、カメラやゲームにマンガなど、今ではできるのが当たり前のようになっていますね。 搭載される機能も出尽くし、いよいよ頭打ちと思えましたが、どうやら …投稿日:2025-07-22SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示 1. Androidの中古が少ないのは? …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示 1. iPhoneのeメ …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06