ゴーストタッチとは?とんでもない事態に!?
ゴーストタッチとはスマートフォン全体で見られる、現象です。何も操作していないのに勝手に操作されたり、操作しているところと違うところが操作されたり、勝手にアプリが開いたりなどしてしまう現象です。
自分で操作していないにも関わらず、勝手に操作されてしまう状況が幽霊に操作されているようだと言うことで、ゴーストタッチと名付けられております。
何故ゴーストタッチが起きてしまうのか?
・画面の破損による異常
iPhoneの画面が破損してしまいデジタイザ(指で操作した情報を電子情報に置き換える)に異常が発生してしまい勝手に操作されてしまう事があります。
・画面に存在する見えない程小さいな傷
画面を長く使用すると目には見えない傷が無数出来たりします。そこにホコリなどが詰まってしまい誤作動を起こしている可能性があります。
ゴーストタッチによって起きる現象
・ゴーストタッチにより勝手にアプリが開く
何も操作していないのにも関わらず、アプリが連続で開いたり閉じたりと誤作動を起こします。
・電話を勝手にかける
ゴーストタッチにより、iPhoneが誤作動を起こし勝手に電話を欠けてしまう場合がございます。僕もその現象で知り合いから何度か電話がかかってきました。知り合いに電話がかかるならまだいいですが、お得意様だったり上司などに電話をかけてしまう場合もございますので、注意が必要です。
・iPhoneのパスコードロックが掛かってしまう。
特に気をつけてほしい状態なのですが、ゴーストタッチは勝手に操作してしまう関係上iPhoneのパスコードも勝手に打ち込んでしまいます。
画面が破損してしまい表示がおかしくなったiPhoneに多いのですが、知らないうちにゴーストタッチでiPhoneが勝手にパスコードを打っていてロックが掛かっている場合がございます。こちら最悪iPhoneが使えない状態まで追い込まれてしまいます。
何故かといいますとiPhoneのパスコードは10回間違えると使用不可能になってしまうからです。
ゴーストタッチの対策は?
・フィルムを貼る
iPhoneの画面に細かな傷がつかないようにiPhoneにフィルムを貼ることをオススメしております。
フィルムはiPhoneの画面割れ防止や衝撃吸収効果が有るだでけでなく、細かな傷からも守ってくれますのでオススメですよ!
・画面の交換をする
どうしてもゴーストタッチが治らない場合、大抵の場合はiPhoneの画面によるものになりますので、iPhoneの画面交換をオススメしております。特に画面の表示不良になってしまっているとパスコードのロックの危険性をはらんでいますので、大変危険です。
まとめ
iPhoneの画面が勝手に操作されてしまう、ゴーストタッチという症状はとても危険でありなおかつ使用者にとてもストレスを与えてしまう現象になりますので対処できるなら早急に対処されたほうがいいと思われます!
スマップル大宮店へのアクセス方法
その他修理記事
この他にもiPhoneの修理記事は沢山ありますので、是非ご参考にされて下さい!!スマップル大宮店でした!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
ゲームできない!Switch Liteの液晶も即日修理!
Switch2の発売からしばらく経ちましたが、まだまだ品薄の状態は続いていますね。 Switch2のソフトのラインナップもこれから増えていくようですし、欲しいソフトが出てから本体を購入しても良さそうです。 それまではSw …投稿日:2025-08-18頑張れ画面!バッテリー膨張 iPhone13!
今年の夏は異常ですね。と毎年言っている気がしますが、ついに平気な顔して40℃予報が出るようになりました。こまめな水分補給と休憩を心掛けてこの夏を乗り切りましょう・・・そんな次元の暑さなんでしょうか。 身体のケアはもちろん …投稿日:2025-08-17突然ブレブレのボヤボヤカメラiPhone12!
スマートフォンの耐用年数は一般的には「4年」と言われています。バッテリー寿命はそれより少し短い2~3年程度なので、大体の人は3~4年で乗り換えている事でしょう。 とはいえ、同じ端末を長く使っていきたいという人もいます。特 …投稿日:2025-08-15画面に表示されたブロックノイズ、直る?
当店では日々様々なiPhoneの修理を行っているのですが、その中でも一番ご相談の多い内容なのが画面故障です。 画面故障と一口に言っても症状は多岐に渡り、画面割れはもちろんのこと、表示機能の異常やタッチ操作の不具合などが挙 …投稿日:2025-08-14真っ暗!14ProMaxの液晶交換!
年々大型化してきたスマートフォンですが、ここ最近は頭打ちとなったのか6.7~6.8インチで収まる傾向にあり、7インチになるとGalaxyのZ Flod7などがありますがこちらは折りたたみ式になっています。7インチ以上とな …投稿日:2025-08-13
お役立ち情報
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07今話題のApple Intelligenceって何がそんなに凄いの?
昨今のスマホは多彩な機能やアプリに溢れ、電話やメールはもちろん音楽や動画再生、カメラやゲームにマンガなど、今ではできるのが当たり前のようになっていますね。 搭載される機能も出尽くし、いよいよ頭打ちと思えましたが、どうやら …投稿日:2025-07-22SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06