iPhone修理を大宮でお探しの方なら
スマップル大宮店

header_logo.png
大宮店048-729-4106
営業時間10:00 ~ 21:00
iPhone修理を大宮でお探しなら、大宮駅から徒歩1分のスマップル大宮店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

画面故障にご注意を!!

スマップルへ持ち込まれる修理依頼の中でも多いiPhoneの画面修理。

画面割れはもちろんのこと、表示不良やタッチ不良、リンゴループまで…

画面の修理でお直しできる案件は結構多いんです。

 

その不具合の原因も実は画面

比較的多いのが画面が映らなくなったという不具合。

基盤などの内部的な問題と勘違いされがちですが、画面の液晶単体の故障であることがほとんどです。

画面を交換すれば普通に映るようになります。

タッチパネルの操作ができなくなったり、ゴーストタッチが起こるのも同じような理由です。

タッチセンサーが水没や衝撃などで壊れてしまったのだと思います。

以前画面が外れコネクタが千切れているiPhoneをお預かりしたことがありますが、その際も断線したコネクタを外し、新しい画面に付け替えたところ無事動作しました。

流石に珍しい例ではありますが、画面のみの故障が多いのは事実です。

似たような症状でお困りでしたらスマップル大宮店にご連絡ください!

 

画面割れがもたらす二次被害

画面が原因の不具合をいくつか挙げましたが中には画面が壊れていることによって引き起こされる二次被害もあるのです。

 

隙間から水が入ることによる水没

画面の割れが酷く中身が見えてしまっているような状態の時は特に注意が必要です。

そこから水が浸入し、基盤が水没してしまう恐れがあります。

 

割れたガラス片による怪我

何も傷つくのはiPhoneだけじゃありません。

iPhoneのガラスは飛び散りにくくはなっているものの非常に細かい破片が落ちます。

手のひらや指に刺さって怪我をすることもあります。

筆者自身も修理中にガラス片が刺さって痛い思いをしたことがあります。

崩れ落ちるほどに割れてしまっている場合は無理して使用せず修理してしまいましょう。

 

ゴーストタッチによるデータの紛失

こちらは割れではなくタッチパネルの不良によって引き起こされる可能性のある二次被害です。

iPhoneは一定回数以上パスコードの入力を間違えると盗難防止の意味でロックがかかります。

ロックがかかってもさらに間違え続けると初期化するしか方法がなくなってしまうのです。

バックアップを取っていない人なんかはこの症状が出たら無理して操作をせず修理屋に持ち込むのがよいでしょう。

 

まとめ

今回は画面故障による被害について書いてみました。

割れたまま使っている方も結構いますが、平気だろうと思っていても思わぬところで痛い目にあう可能性があります。

スマップル大宮店なら地域最安値で画面修理もやらせていただきます!

大宮駅徒歩1分大宮ラクーン4Fにて営業しております。

そのほかバッテリーなどの修理も承っておりますので、iPhoneの修理をお探しの際は是非スマップル大宮店にお任せください!!

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2022-08-01

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.jpg
店舗名スマップル大宮店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL048-729-4106
住所〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
大宮ラクーン4F
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
スマップル大宮店への道順

お知らせ

スマップル大宮店は10:00〜21:00まで営業しています!!
当店は2023年9月6日より朝の10時から夜の21時まで、営業時間を延長しての営業となりました(о´∀`о) 今後は21時までと、修理屋さんとしては遅くまで営業していますので、お仕事帰りにも是非ご依頼にお越しください♪ また大宮駅東口すぐの大宮ラクーンに当店がございますので、ショッピングのついでのご  ...
2023-09-07

修理ブログ

【iPhone11ProMAX】画面が緑色に変色…!画面修理はスマップル大宮店!
iPhoneを落としてしまって画面が割れてしまうことがあると思うんですが、症状が悪化するとゴーストタッチや画面に線が入ったりなど使用が困難もしくは使用ができなくなってしまう自体になります。 画面異常も様々で画面に線が入ったり一部分だけ黒くなったり画面が真っ暗になったり、画面が緑色に変色したりします。  ...
2023-09-29
iPhoneバッテリーの寿命は大体どのくらい?弱ってきたら交換を‼
使用の頻度や使い方にもよりますが、iPhoneのバッテリーが快適に利用できるのは約2年が目安です。 それ以降も決して使えない訳ではありませんが、充電持ちは悪くなってくるでしょう。 100%充電でも半日持たなかったり、場合によっては起動してすぐに電源が切れたり、起動不良になるようなことも有り得ます。   ...
2023-09-27
iPhone12の画面が割れて操作不可に…もちろん修理できます!
9月22日に最新のiPhone15が発売されましたね! typeCになるということで注目度もやや高めで機種変更を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 機能性は抜群なiPhoneですが、歴代を通してよくあるのが落下などによる画面割れです。 ひび割れから表示不良やタッチ不良など画面割れ一つ取  ...
2023-09-26
【iPhoneSE3】画面が割れ…勝手に動く!?
iPhoneの画面が割れた経験をされた方はそこそこいらっしゃると思うのですがiPhoneって画面が割れても割りと正常に動いちゃうのでそのまま使いがちじゃないですか? でもiPhoneも画面が割れた後に症状が悪化すると画面のタッチが効かなくなったり画面が勝手に操作されるゴーストタッチが発生したりします  ...
2023-09-25
iPhone13miniの画面割れでお困りならスマップル大宮店で即日修理が可能です!!
iPhone13miniの画面修理をお考えならデータそのまま即日修理のスマップル大宮店へ(^▼^)/   当店は今日も元気に営業中ヽ(^o^)丿 本日も様々なiPhoneの修理をご依頼いただいていますが、今回は比較的新しめな機種、iPhone13miniの修理をご紹介します! 修理の様子を  ...
2023-09-24

お役立ち情報

iPhoneの防水性ってどの程度?水没の可能性は…?
iPhoneは防水機能が付いているというイメージを持っている方は少なくありません。 実際に水没された端末をお持ち込みされる方の中にもそう仰られる方はいらっしゃいます。 iPhoneに搭載されている防水機能は生活防水クラスのもので長時間水に浸したりしても大丈夫!というようなものではありません。 そもそ  ...
2023-09-12
iPhoneが充電できない?原因、対処法は…?
iPhoneを使い続けるためには充電が欠かせません。 人や使い方にもよるとは思いますが殆どの人が1日1回程度は充電するのではないでしょうか。 昨今では街中にチャージスポットという携帯充電器のレンタル設備が置かれたり、モバイルバッテリーを所有する人が増えたりと1日1回では足りなくなっている人もいるかと  ...
2023-06-19
assistive touchのおかげでホームボタンが壊れても大丈夫!?
ホームボタンが故障してしまいますとiPhoneのパスコード画面に移動する際やアプリを閉じることができなくなってしまいます。 こういったホームボタンの故障の際の対処方法を書いていきたいと思います。 目次非表示 1. ホームボタンの代わりを作る 2. assistive touchを活用しよう 3. a  ...
2023-05-28
iPhoneが突然動かなくなった時の対処法
iPhoneを長く使っていると不意に画面が映らなくなったり、タッチが効かなくなったりと様々な不具合が起こることがあります。 不具合の種類も多岐に渡り、毎日修理をしている我々でも知り得ない不具合なんかもあったりします。 仕事やプライベートでもはや必須レベルのものであるiPhone。 唐突に使えなくなっ  ...
2023-05-16
iPhoneの容量不足問題 ~リンゴループのリスクも!?~
目次非表示 1. iPhoneの容量不足 1.1. 容量不足になった際の注意点と対処法 2. 最後に iPhoneの容量不足  iPhoneのデータ容量を気にしたことはあるでしょうか? 最新の機種ともなると128GB~になるので使い方にもよりますが、中々容量不足になることは少なくなったかと思います。  ...
2023-04-22