Switch liteでキャラクターが勝手に動いちゃう…直す方法とは?

SwitchやSwitch liteでキャラクターが勝手に動いてしまう経験はありませんか?
Switch系統のスティックは発売当初より壊れやすいと言われており、それはSwitch有機ELが発売している現在も変わらず壊れやすい状態です。
ですが、スティックが壊れたからって何度も何度もJoy-Conの買い替えなんて出来ない。ましてやSwitchl liteに至っては買い替えるとなると本体ごとになります。
スティックが壊れてしまった場合は本当に買い替える必要性があるのでしょうか。今回は買い替える以外の方法をご紹介していこうと思います。
Switch liteでキャラクターが動く場合の直し方

上記の画像で●が円の端まで届いていません。本来であれば、円の端まで●が届きます。これはスティックに異常が見られ動作に不具合が見られる状態です。
Switch liteでキャラクターが勝手に動く場合の対処法を紹介していきたいと思います。
スティックの補正を行う
スティックを使用していき段々とズレが起き、スティックの動作に不具合が起きている可能性があります。
スティックの補正を行う事でスティックに起きている不具合を改善する可能性があります。
その場合、「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティックの補正」からスティックを補正する事が可能です。
スティックの補正を選択すると補正するスティックを傾けて補正対象のスティックを選択できます。
選択後補正するにはYボタンを押す事でスティックの補正画面に移動します。
(Joy-conの場合)シンクロボタンを押す
たまにJoy-conの不具合が起き、反応しなかったり変な動きをする場合があります。
その際はJoy-con側面のSLボタンやSZボタンがある方にある、小さいボタンであるシンクロボタンを短く押す事で改善する場合があります。
スティックを修理する
Joy-conであれば購入することが検討に上がりますが、Switch liteは本体を購入するほかない為検討に上がりづらいです。
ですが必ずしも本体を購入する必要はありません。
スティックが壊れてしまっている為、修理をすることで改善する事ができます。
しかし修理するのはいいとして、メーカー修理ですとおおよそ一週間以上かかる恐れがあり予約も必須の為まだ動作のストレスに耐えれらそうな内は我慢しがちだと思います。
スマップル大宮店では即日修理で予約なしで修理可能な為おすすめです!
修理料金はこちら!
スティックが壊れてしまう原因とは
スティックはどうしても販売当初から壊れやすいと言われましたし、特にアクションゲームなどを行う人だと激しくスティックを使用する事が想定されるためどうしても壊れやすさが加速します。
アクションゲームやFPSなどスティック操作が多いゲーム
前述しましたが、アクションゲームやFPSなどスティック操作の激しいゲームだとどうしてもアナログスティックの寿命を縮めがちになります。
1つの方向にスティックを倒す場合がある
ゲームによっては特定の方向にスティックを倒す操作が必要になる場合があります。
十数回くらいなら問題無いと思いますが、周回する必要があり数十回、数百回と同じ動作を繰り返す必要がある場合ですとどうしてもスティックに負担が掛かってしまいます。
上に物を置いたり、踏んでしまう
上に物を置いてしまい長時間圧迫と特定方向に傾いた状態になると、アナログスティックの寿命を縮めてしまい不具合を起こす可能性が高まってしまう要因となります。
さらに踏んでしまった場合。
踏んでしまうと数十㎏でSwitchのスティックに負荷が掛かってしまう事になり、寿命を縮める事や不具合もそうですが負荷が大きすぎて耐えられずスティックが折れてしまう可能性が高いです。
落としてしまう
落としてしまった場合、スティックが折れてしまう可能性もありますがスティックに衝撃が走る事によりスティックに不具合が起きる可能性があります。
精密機器はどうしても衝撃に弱いので、衝撃を与えてしまうと不具合が出てしまう要因の一つとなります。
落としたり、踏んだり衝撃を与えてしまった場合ではスティックの補正は効かないため本体を新しく購入するか、修理をするかになってきます。
動作もバッチリ!スティック交換もスマップルでお任せ!

最初の画像と比べて●が円の端に来ています。
スティック交換する事によって動作に不具合を起こしていたスティックを直す事に成功しました!
これで、キャラクターが勝手に動いてしまうストレスが無くなります。
修理にかかる時間とは?
修理を出すにあたって気になるのは修理に出している際の時間です。
先程かいた通り、メーカーに出す場合は1週間以上かかる可能性があります。ですがスマップルでは即日修理が可能な為すぐに修理してゲームがしたい!という方必見となっております。
修理時間は30分~とかなりの速度!お忙しい方でも安心です
スマップル大宮店はこんな修理屋さんです♪
当店は年末年始を除き年中無休で営業中です!
朝は10時から夜の21時まで、飛込修理も大歓迎で受付中なのでお昼休みの合間やお仕事帰りにも是非お立ち寄り下さい!!
修理にあたる所要時間はバッテリー交換やメンテナンスで最短15分から♪その他の修理も最短30分から基本的には即日修理でご対応いたします☆iPhoneをはじめiPad、またSwitchといったゲーム機の故障もスピード修理で承っておりますので、お気軽にお頼りくださいね∩^ω^∩
もちろん、スマップル大宮店での修理は【データを消さずに】お直しが可能です!!バックアップを取れていない急な故障時にもご安心下さい♧
店頭では無料の故障診断やお見積りも随時受付中です<(_ _*)>
もちろん、こちらも飛込でのご来店が可能です!是非ご利用下さいませ!
スマップル大宮店ではiPhone、iPadなどスマホの買取や販売も行っております!
ご不要になりました端末は是非お持ち込みください(^O^)/
また、機種変更のご相談もお声掛けくださいませ!!
最短15分の無料査定を実施していますので、査定だけのご利用もお待ちしております(*^_^*)/
【スマップル大宮店】
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
大宮ラクーン4F
TEL: 048-729-4106
お電話でのお問い合わせは上記までお気軽にご相談下さい♪
24時間対応可能なWEB予約はこちら★
遠方の方や、ご都合により来店が出来ないお客様はこちら!!
↓
スマップル大宮店では郵送修理も承っております!!!
郵送修理のご利用は下の画像をクリックヽ(^o^)丿

現場スタッフが直接対応◎LINEでのお問合せはこちらへ!!!

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
画面に白い光の線が…画面修理ってどんな状態でも基本的に直せるの?
iPhoneというのは今や生活をする上で欠かせないほどの必需品となりました。 中にはiPhoneを肌身離さず、どこへ行くにもお持ちになられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、あらゆる環境・場所で使用するとい …投稿日:2025-03-22【iPhone8】バッテリー最大容量の数値がおかしい!充電の減りだけ早い理由とは
バッテリーの減りが早いからそろそろ交換時期だと思っていて、バッテリー最大容量を確認しても数値は問題ない…。 実は数値は問題なくてもバッテリーが劣化していることがあるんです。 目次非表示 1. バッテリーの最大容量は目安 …投稿日:2025-03-19iPhone11の表示異常!?もちろん修理可能です!
急に暖かくなったかと思えば寒くなったり、しまいには雪まで降る始末です。雪が降ると足場が悪くなりますね。その影響なのか落として映らなくなった!と画面修理をご希望の方が最近多いです。 目次非表示 1. 今回はiPhone11 …投稿日:2025-03-18【iPhone12mini】実は防水じゃない!?水に濡れて画面が緑色!
よくiPhoneは防水だから、と聞きます。 ですが実のところiPhoneは防水ではありません。 iPhoneが防水でないのであれば一体なんなのでしょうか…! 目次非表示 1. iPhoneは防水ではない! 2. 実は時間 …投稿日:2025-03-17iPhone画面がバキバキ!線や変色…勝手に動くことも…!
iPhoneの画面がバキバキに割れてしまった際に困ることは色々あると思いますが、画面に線が入ったり変色したりなど様々な問題が出てきます。 今回はバキバキに割れた画面の修理を行います! 目次非表示 1. バキバキに割れたi …投稿日:2025-03-15
お役立ち情報
カメラレンズのヒビ割れに潜む危険性・・・とは!?
最近のスマホはカメラが高性能化した事もあり、レンズ部分が突起したモデルが増えて来ました。 今回ご紹介するiPhone12もその一つで、突起しているがために落とした拍子にカメラレンズが割れたと、修理依頼も多く寄せられていま …投稿日:2025-03-21液晶が映らなくなったiPhone、放置してしまうと大変なことに・・・
当店ではiPhone各機種の画面修理をデータそのまま即日修理が可能です! 今回はブラックアウトしてしまい液晶が全く映らないというiPhoneSE3の修理をお受けしましたヽ(^o^)丿 修理の様子を写真でお見せしながら、液 …投稿日:2025-03-20最新機種iPhone16eはiPhone16とどう違うのか
2025年2月19日にAppleが新たなiPhoneである「iPhone16e」を発表致しました。 数ヶ月前にiPhone16が発売されたばかりであり、今からiPhoneをご購入される方はどちらを購入したらいいのか迷われ …投稿日:2025-02-24iPhoneのストレージがいっぱいです。ストレージがいっぱいになって起こる事とは
写真や動画を取っていたら、iPhoneのストレージがいっぱいです。というポップアップが表示されてしまい、もう写真や動画、アプリもなにも撮ったり入れることができなくなった…という体験はございませんか? 今回はiPhoneの …投稿日:2025-01-12iPhoneを便利に使おう!はじめての変換登録(*´ω`*)
みなさん、スマホを使っていて変換にストレスを感じたことはありませんか?? 打ちたい漢字が一発で出てくれないと一文字ずつ打ち直したり、読み仮名を変えて変換し直したりと煩わしい時ってありますよね(。・_・。) よく使う言葉で …投稿日:2024-12-15