iPhoneが充電できない事について
iPhoneを普段からお使いの方で、偶に充電ができなくなる方もいらっしゃいます。今は自分に関係なくてもいざ、充電できなくなったらとても困りますよね?
今回はiPhoneが充電できなくなる理由及び対策を書いていこうと思います。
iPhoneが充電できなくなってしまう理由とは!?
・バッテリーの劣化
iPhoneのバッテリーは消耗品です、ですので充電を重ねたりiPhoneの使い方次第でどんどん消耗していきます。バッテリーの劣化で充電能力が落ちてしまい、充電ができなくなってしまっている可能性が考えられます。
・ドックコネクターの故障
iPhoneには充電口やマイクを担当しているケーブルがございまして、そこが故障もしくは断線してしまいますと充電ができなくなってしまいます。
・充電口のホコリやサビ
充電口にホコリが溜まりますと充電する際、電流の流れを阻害してしまいます。サビも同様で、サビにより接触不良が起き充電ができない状態となっております。
・充電口の端子が不良を起こしている
充電口には充電器を挿した際、電流を受け取る端子がありますがそこが傷ついてしまっている場合、充電できなくなってしまいます。
・iPhone本体の不具合
iPhoneを再起動しても効果がない場合は、恐らく基盤が不良を起こしている可能性も考えられます。
・iPhone本体が光熱になっている
iPhoneが高熱になり保護のため充電できなくなっている可能性があります。データの重いゲームをしたりする際に本体が熱くなりますのでお気をつけ下さい。
・充電ケーブルが断線している
iPhoneの充電ケーブルが断線しており充電ができないケースがございます。
iPhoneが充電できなくなった場合の対策
・バッテリーの交換
劣化したバッテリーを交換することで、充電ができる可能性があります。劣化したバッテリーは充電不良以外にも危険なことが多々ありますので交換をおすすめします。(膨張し発火の可能性)
・ドックコネクターの交換
iPhoneのドックコネクター自体を交換します。充電口が不良を起こしていたり、ドックコネクター自体が不良を起こしていたり、サビによる接触不良が原因です。ドックコネクターを交換することでそれらの原因を取り除きます。
・充電ケーブルを交換する
断線したiPhoneの充電ケーブルを交換することにより、充電ができるようになります。
・できるだけ高温にならない環境にする
iPhoneは熱にあまり強くないため、高温にならない環境にすることが大事です。室温や直射日光を当てない、重いデータの作業中は充電しないなどが上げられます。
充電できなくなり、お困り事があればスマップル大宮店へ!
スマップル大宮店では充電口交換以外の交換も行っております。修理までいかないけど気になることがある、そういう場合でも全然大丈夫です!
スマップル大宮店はお客様の力になりたいと思っております。ぜひお気軽にご相談くださいませ!!
スマップル大宮店へのアクセス方法
その他、iPhoneに関する修理記事
この他にも、iPhoneに関する修理記事は沢山ありますので、ぜひご参考にしてください!スマップル大宮店でした!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
【線が多数!?】Switch液晶に謎の線が!?Switchの液晶画面に問題あり??修理はスマップル大宮店!!
Switchの液晶に線が入り込んでしまうという症状があります。これは衝撃を与える以外でも起こる可能性があるため、避けづらい症状なんです…。 修理することで改善可能なため、スマップル大宮店にお頼り下さい! 目次非表示1. …投稿日:2025-09-10そろそろ交換?iPhoneXs大容量バッテリー!
2018年に発売されたiPhoneXs。 iPhone初の全画面モデルとなり、これまた初の有機ELディスプレイを搭載した先代機のiPhoneXや、バッテリー性能が向上した大画面モデルのXsMax。カラーバリエーション豊富 …投稿日:2025-09-09iPhone14Pro画面の大半が真っ黒!?緑色に光る部分もあるけどちゃんと動作する?画面修理はスマップル大宮店!!
iPhoneは強く衝撃が加わったりすると画面の一部が真っ黒になったり、緑色に光ったりする症状が見られる場合があります。 これだけ壊れていたら画面の任意操作はできないかもしれませんが、実は勝手に動いているかも? 目次非表示 …投稿日:2025-09-07Switchliteが熱を持つ!?実は冷却ファンに溜まっているものが原因の可能性!?!?
Switchliteが熱を最近持つなーと感じたら…実は冷却ファンに溜まっているものがあるかもしれません! 誰にでも身近なものですし、意識して生活している人もいればしない人もいれば。という存在! 目次非表示1. Switc …投稿日:2025-09-06充電口からホコリがこんにちは!?充電ができないと思ったら充電口をホコリが塞いでいた!!
最近iPhoneの充電が出来たり出来なかったり…角度によっては充電ができるんだけど、動かす度に音がなって地味にストレス…。 そういう時いくつか原因があるのですが、ホコリが原因のときもあるんです。 目次非表示1. 知らず知 …投稿日:2025-09-05
お役立ち情報
iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示1. iPhone17は …投稿日:2025-09-11【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07今話題のApple Intelligenceって何がそんなに凄いの?
昨今のスマホは多彩な機能やアプリに溢れ、電話やメールはもちろん音楽や動画再生、カメラやゲームにマンガなど、今ではできるのが当たり前のようになっていますね。 搭載される機能も出尽くし、いよいよ頭打ちと思えましたが、どうやら …投稿日:2025-07-22SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12