修理ブログ
カラフルな線が入って画面が見えない場合はどうするか
iPhoneの画面にカラフルな線が入りかなーり画面が見辛くなってしまった場合、修理などはできるのでしょうか。 ずっと見づらい画面ではストレスが溜まってしんどいですよね…。 目次非表示1. iPhoneの画面に入るカラフル …投稿日:2025-01-16画面とバッテリーの同時修理もスマップル大宮店なら即日で直せちゃいます♪
当店のご相談で一番多い内容が画面の故障で、次に多いのがバッテリーの劣化です。 それもそのはずで、画面は外側にあるパーツの為、落としたりぶつけた際の衝撃が一番に加わってしまうので故障してしまいやすいですし、バッテリーは消耗 …投稿日:2025-01-15iPhoneの画面が緑になっているけど再起動で直る?
画面が緑色に変色する現象ってとても怖くないですか? iPhoneが不調になった時は再起動が良いと聞きますが、果たして効果があるのでしょうか。 目次非表示1. 画面が緑色に変色!?再起動で直ったりするの??2. 画面の不具 …投稿日:2025-01-14【修理解説】iPhoneに緑の線が入ってしまったときに知っておくべきこと
最近は寒さが厳しくなってきており、乾燥もしやすい季節です。 乾燥してしまうと様々なことに悩まされてしまうのですが、その一つとして手や指の乾燥でしょう。手や指が乾燥しているとiPhoneを滑らせて落としてしまう可能性が高く …投稿日:2025-01-13バッテリーの膨張にはご注意を!
皆さんは膨らんだバッテリーをそのまま放置していませんか? その状態で使用を続けるのは大変危険です。早急に交換しましょう! バッテリーが膨張する原因とはなんでしょうか? 実はバッテリーは充電を繰り返す毎にガスが発生しており …投稿日:2025-01-11iPhoneを落として白い線が入っちゃった!?
iPhoneを誤って落としてしまい、iPhoneの無事を確認するとiPhoneに割れと共に白い線が入っているじゃないですか!? この線はなんなのでしょうか…解説していきたいと思います! 目次非表示1. iPhoneの白い …投稿日:2025-01-09【iPhoneXR】iPhoneXRもデータそのまま即日修理♪【スマップル大宮店】
落としてしまうとよく割れてしまうのがiPhoneの液晶とガラス。 そんな画面の修理と故障時の注意点を今回はiPhoneXRを用いてご紹介致しますm(_ _)m 目次非表示1. 修理前の状態がこちら2. 修理後のiPhon …投稿日:2025-01-08Switch liteのスティックが勝手に動くのはなぜ?異常が起きてしまう原因とは
Switch liteを長く使用しているとなぜか勝手に動き始めることはありませんか?実はSwitch系統のスティックではよく見られるこの現象。 Switch liteのスティックが勝手に動く異常は一体何が原因なのでしょう …投稿日:2025-01-073DSのRボタンが効かない?スマップルで直せます!
3DSの修理をお考えならデータそのままスピード修理のスマップル大宮店へお任せください! 当店では3DSの修理も実績多数♪今回はRボタンの不良を修理しましたのでご紹介致します(*^^*) 目次非表示1. Rボタンが効かなく …投稿日:2025-01-06iPhone8の電池交換はスマップル大宮店で決まり♪
当店ではiPhone8のバッテリー交換もデータそのまま最短15分の即日交換で承っております! バッテリーの減りが最近早いかも・・・という方はこれからご紹介する設定をご確認下さい(^o^)/ 目次非表示1. バッテリーの劣 …投稿日:2025-01-05
ページ:20 / 43
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
まだまだ現役!iPhoneXR バッテリー交換!
iPhoneのバッテリー残量に悩まされていませんか?バッテリーは使うごとに劣化が進み、端末購入から2年から3年が経過したら交換の目安です。Apple Care+に加入している場合、1回だけ無償でバッテリー交換してもらえま …投稿日:2025-05-21Switchのジョイコンに違和感?アナログスティックが正常に動かない…!
Switchをお使いの方は分かると思うのですが、TVモードではなく手持ちで使っているとスティックの挙動がおかしくなる…! Switch系統のスティックはわりかし脆いので困っちゃいますよね…。 目次非表示1. アナログステ …投稿日:2025-05-20充電不良の原因は!?iPhoneSE3!
iPhoneが急に充電できなくなってしまった。ケーブルを挿しても反応しない!とお困りの方がよくご来店されます。なぜ充電が反応しないのか、今回はSE3の一例をご紹介致します。 目次非表示1. ケーブルを挿しても反応しないS …投稿日:2025-05-19iPhoneの画面がほとんど真っ暗に!?実はブラックアウトしてても電源はついている⋯
iPhoneの画面が真っ暗になった方はいらっしゃいますか? 真っ暗な画面になると相当困ってしまうと思うのですが、実は電源がついていて悪さをしている家の姓があるんです。 目次非表示1. iPhoneの画面が真っ暗なのに悪さ …投稿日:2025-05-18iPhoneに白い線!?色々な不具合が起きるかも…
昨今は仕事でも必須ですからiPhoneを使用する場面が非常に多いと思います。 使用頻度が高くなれば、落とす確率も高くなります。今回はiPhoneの画面に線が入ってしまったiPhoneの修理です。 目次非表示1. iPho …投稿日:2025-05-16
お役立ち情報
リンゴループ原因は何?
iPhoneを再起動する際に出る、リンゴマーク。リンゴループとは再起動を繰り返し何度もリンゴマークが点灯するところから由来が来ています。そんなリンゴループですが様々な要因で起きるものになります。一概にこれが原因です!と言 …投稿日:2022-11-29予約って必要?必ずしも必要ではない!
iPhoneの修理屋をやっていてよく耳にするワードが予約っていりますか?ということです。恐らく予約をしないと受け付けてくれないお店もあるのでしょう、ですので今回は予約について描いていきたいと思います。 目次非表示1. 予 …投稿日:2022-11-28カメラガラスカバーの交換【案外早い】
iPhoneをお使いの皆様、誰しもiPhoneを落としたりぶつけてしまった経験はあると思います。そんな中、iPhoneのカメラガラスカバーが破損してしまった人も一定数いらっしゃるのではないでしょうか? iPhoneのカメ …投稿日:2022-11-27コネクタの破損じゃないかも?iPhoneが充電できない理由
「充電できない」という症状は修理依頼の中でも割とあるご依頼です。 充電ができないと聞くと充電コネクタ部分が悪いと思いがちですが、意外とその限りではありません。 充電コネクタ以外の充電できない原因をまとめてみたいと思います …投稿日:2022-11-25修理の流れについて!
iPhoneを修理しようにもiPhoneの修理の流れがわからないと、戸惑ってしまいますよね。実際に修理の流れについてよくお尋ねされるので、今回描いていこうと思います。 目次非表示1. 修理の流れについて1.1. ・ご来店 …投稿日:2022-11-22