iPhoneのカメラでフラッシュが使用できないのはあのパーツが原因?

iPhoneのカメラ機能でフラッシュのマークが表示されているにも関わらず、使用できなくなっていることはございませんか?
一体なにが原因でフラッシュ機能が使えなくなっているのでしょうか。
カメラのフラッシュが使えなくなっている理由とは

iPhoneのカメラを普段から使っていているとフラッシュ機能は重宝する場面があります。
例えば被写体に影がかかっている場面などでフラッシュをたくと、被写体にかかっている影がフラッシュにより軽減します。
綺麗に写真を撮りたい時に重宝するフラッシュ機能ですが、使えなくなっている人もいらっしゃいます。それは何故なのでしょうか。
カメラの不具合
カメラアプリが不具合を起こしている可能性があるためタスクキルしてみましょう。
ホームボタンがある機種はホームボタンを二回連続で押す事、ホームボタンの無い機種は画面下にある白い線(ホームバー)を上にスワイプすることでタスクが表示されます。タスクを上にスワイプするとタスクキルできます。
それでも直らない場合はカメラの故障も考えられます。
iOSの不具合
iOSの不具合により、フラッシュ機能に問題が出ている…という場合があります。その際は最新のバージョンにiOSを上げてみましょう。
現状iOSが最新の場合はiTunesを使ってアップデートをしてみて下さい。
注意点として、アップデートすると稀にデータが飛びますのでバックアップをした方が良いと思います。
本体の再起動
何らかの不具合がiPhoneに出ている可能性があるため、本体を再起動してみましょう。
本体の再起動で直る場合があります。
磁力の影響
カメラ付近にマグネットシートなどが無いか確認してください。磁力を近づけるとフラッシュだけでなく、カメラで写真を撮るときの画面が波打ったりなどして不具合が起きる可能性があります。
バッテリーの影響
極端にバッテリーが劣化している場合、フラッシュのボタンが表示されていてもフラッシュ機能が使えなくなっている可能性があります。
色んなパーツに影響が出るバッテリー

先程お伝えした通り、フラッシュ機能が使えなくなる要因の一つとしてバッテリーが挙げられます。
バッテリーは実に様々なパーツに影響がでるパーツです。
iPhoneに搭載されているピークパフォーマンス性能により、バッテリーの劣化に合わせて性能に制限がかかるのですが、これはバッテリーのシャットダウンを防ぐ役割があります。
iPhoneの電子パーツに必要な電力が供給されないとiPhoneが自らシャットダウンするのですが、それを防ぐ為にバッテリーの劣化に合わせてiPhoneの性能に制限をかけているんです。
その影響でカメラのフラッシュ機能が使用できなくなる可能性があります。
機能を回復したい場合はバッテリーを交換する必要があり、待っていれば自動的に回復するというものではありません。
ですが、 バッテリーが影響している可能性よりもカメラが破損している可能性の方が考えられる為、一度当店に持ってきていただければ内部調査を行い結果をご報告する事が可能です。
まずは無料のご相談からいかがでしょうか。
スマップル大宮店はこんな修理屋さんです♪
当店は年末年始を除き年中無休で営業中です!
朝は10時から夜の21時まで、飛込修理も大歓迎で受付中なのでお昼休みの合間やお仕事帰りにも是非お立ち寄り下さい!!
修理にあたる所要時間はバッテリー交換やメンテナンスで最短15分から♪その他の修理も最短30分から基本的には即日修理でご対応いたします☆iPhoneをはじめiPad、またSwitchといったゲーム機の故障もスピード修理で承っておりますので、お気軽にお頼りくださいね∩^ω^∩
もちろん、スマップル大宮店での修理は【データを消さずに】お直しが可能です!!バックアップを取れていない急な故障時にもご安心下さい♧
店頭では無料の故障診断やお見積りも随時受付中です<(_ _*)>
もちろん、こちらも飛込でのご来店が可能です!是非ご利用下さいませ!
スマップル大宮店ではiPhone、iPadなどスマホの買取や販売も行っております!
ご不要になりました端末は是非お持ち込みください(^O^)/
また、機種変更のご相談もお声掛けくださいませ!!
最短15分の無料査定を実施していますので、査定だけのご利用もお待ちしております(*^_^*)/
【スマップル大宮店】
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
大宮ラクーン4F
TEL: 048-729-4106
お電話でのお問い合わせは上記までお気軽にご相談下さい♪
24時間対応可能なWEB予約はこちら★
遠方の方や、ご都合により来店が出来ないお客様はこちら!!
↓
スマップル大宮店では郵送修理も承っております!!!
郵送修理のご利用は下の画像をクリックヽ(^o^)丿

現場スタッフが直接対応◎LINEでのお問合せはこちらへ!!!

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
Switchlite液晶全体に横線や縦線が入って何も見えない!?そんなときもスマップル大宮店で修理可能!
SwitchliteやSwitchなどで画面に突然横線や縦線が入るような症状があります。 そのような症状も修理することで改善することが可能です! 目次非表示 1. Switchliteの液晶に横線や縦線が突然入る 2. …投稿日:2025-07-13カメラレンズ割れの放置はNG!そのまま使い続けていると・・・
iPhoneを長年使用しているとどれだけ気をつけていても、落としたりぶつけたりしてしまうものです。 最近のiPhoneはセラミックシールドといわれるガラスが前面に使用されていることもあり、以前よりかは画面割れなどが発生し …投稿日:2025-07-11iPhoneの画面がバキバキに砕けた!?それでも動作するけどそのまま放置は厳禁⋯!
バッキバキに画面が割れてしまい一部が砕けてしまっている状態のiPhone⋯。iPhoneってそれでも動作するのが凄いところですよね。 でもその状態のままにしておくのはやめて下さい⋯! 目次非表示 1. 画面が砕けても動く …投稿日:2025-07-10液晶の一部が見えない⋯Switchの故障もスマップル大宮店で即日修理!
先日、Nintendo Switch2が発売されました。 様々な機能や性能がアップグレードした素晴らしい家庭用ゲーム機なのですが、前世代の従来モデルもまだまだ現役でお使い頂けることでしょう。 ただ発売してから8年以上も経 …投稿日:2025-07-09【iPhone】買い替え?バッテリー交換?まずは当店にご相談を!【12mini】
皆さんバッテリーの減りにお困りではありませんか? 買い替えを考えるタイミングですが、バッテリー交換で解決できる問題かもしれません! 目次非表示 1. バッテリーの寿命っていつ? 2. iPhone12mini!バッテリー …投稿日:2025-07-08
お役立ち情報
SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示 1. Androidの中古が少ないのは? …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示 1. iPhoneのeメ …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示 1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示 1. iPhoneを落としてしまった時 …投稿日:2025-04-18