iPhone修理やバッテリー交換を
大宮でお探しならスマップル大宮店

header_logo.png
大宮店048-729-4106
営業時間10:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を大宮でお探しなら、大宮駅から徒歩1分のスマップル大宮店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

カメラを起動すると謎の何かが表示される・・・修理で直る?

iPhoneには様々な人気機能が備わっており、その中でもカメラは特に人気のある機能ではないでしょうか。

それを助長させたのが2019年秋にiPhone11の上位モデルとして発表・発売されたiPhone11Pro/11ProMaxでしょう。

今では当たり前となったレンズが三つのProシリーズですが、一眼レフのような高性能な写真撮影が手軽に行えると当時から話題になっていました。

そこから毎年新しいiPhoneが発表される度にカメラ性能は大きく向上しており、それを目当てに購入される方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。

しかし、カメラは高性能な反面、とてもデリケートでちょっとした事で簡単に壊れてしまうことがあるのです。

こちらは純正カメラアプリを起動しているiPhoneなのですが、画面全体に赤いシミのようなものが表示されています。

被写体側や光の加減などが影響しているようにも見えますが、これはカメラが故障している状態なのです。

上記でもご紹介した様に、カメラは非常にデリケートで壊れやすいパーツで衝撃、振動、磁力などあらゆる状況や環境が故障の要因となってしまいます。

また最近のiPhoneは特に背面カメラ部が突出しているので、背面から落とした際に一番に衝撃が加わってしまいやすいでしょう。

そういった背景もあってか、背面カメラレンズ保護カバーが普及して今では100円ショップなどでも手に入れることが出来ます。

ただそれら保護専用のアクセサリーは必ず衝撃などから守ってくれる訳ではないので、もしカメラ機能に異常が発生した場合は修理されることをおすすめします。

修理をすることでこのように先程まで写っていた赤いモヤは一切無くなって綺麗になりました。

これで今後もシャッターチャンスを逃すことなく写真撮影を行うことが出来るでしょう。

カメラ機能の不具合や故障でお困りの際はお気軽にスマップル大宮店にご相談頂ければと思います。

お見積りや無料の故障診断も行っておりますので、まずはお問合せ・ご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-28

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル大宮店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL048-729-4106
住所〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg