iPhone修理やバッテリー交換を
大宮でお探しならスマップル大宮店

header_logo.png
大宮店048-729-4106
営業時間10:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を大宮でお探しなら、大宮駅から徒歩1分のスマップル大宮店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

~お役立ち情報~[True Tone]ってどんな機能?

皆さんはiPhone8以降のiPhoneに搭載されているTrue Toneという機能はご存知でしょうか?
True Toneには2種類存在し、カメラのフラッシュ時に自動で光量を調節し、撮影した写真をより肉眼で見た色合いに近づけてくれるものと、iPhoneの画面の色合いを環境に応じて最適化してくれる機能です。
今回は画面の色合いを調整してくれるTrue Tuneの紹介です。

たとえばTrue Toneをオンにした状態で暖色系の電球が光っている場所へ行くと
それに応じて画面も少しオレンジがかった色合いになり目を保護してくれます。
逆に昼光色の強い場所で使うと画面の青みは強くなります。

iPhoneの初期設定ではTrue Toneがオンになっている場合が多いです。
ではどこからTrue Toneを確認できるのか説明致します。

ホーム画面の状態で画面の右上隅から下へスワイプすると
コントロールセンターという画面が表示されます。この赤枠にあたる部分は
画面の明るさ調整ができるバーです。このバーを長押ししてみましょう。

するとこのような画面に切り替わります。
バーの下に3つのアイコンがありますが、一番右がTrue Toneです。
こちらのアイコンから切り替えることができます。

ちなみにTrue Toneの隣りにあるNight Shiftとはブルーライトをカットしてくれる機能です。
両方とも目の負担を軽減してくれる機能ですが、Night Shiftは現在地の日の入り時刻を推定し
その時間帯になると自動で暖色系の色合いに切り替えてくれる機能です。
初期設定では22:00‐7:00に時間が設定されているので、自身の生活サイクルにあわせて調節することもできます。


True Toneは常時起動し画面の色合いや明度を頻繁に変化させるため
バッテリーの消費が大きくなりやすいデメリットがあります。
また動画やゲームを楽しむ際は本来の鮮やかな色合いを損なう事があります。
消費を抑えたい時、本来の色合いで楽しみたい時はオフにしておきましょう。

以上がTrue Toneの機能と確認方法です。
皆さんもこれを機に確認してみてください。

当店では修理に限らずiPhoneの機能やアプリのご相談なども承っております。
LINEやXなどでもお問合せが可能です。お気軽にどうぞ!

スマップル大宮店 公式SNS

LINE
https://page.line.me/udy7924e
X
https://x.com/smappleomiya
Facebook
https://www.facebook.com/smapple.omiya
Instagram
https://www.instagram.com/omiyasmapple/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-04-01

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル大宮店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL048-729-4106
住所〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg