iPhoneのバッテリー弱っていませんか?弱ると大変な事にも…【修理】
iPhoneのバッテリーが弱くなるとどうなるのか

iPhoneのバッテリーは消耗品であり、時間経過と共にバッテリーに劣化が起きてしまいます。
これは止められるというものではなくどうしても起きてしまう現象です。ですが使い方などで劣化の速度を落とす事も可能です。
まずはバッテリーの劣化してしまうことで起きる症状を三つに分けてご紹介致します。
①充電持ちが悪くなる。
これは言わずと知れたことではあるのですが、バッテリーの経年劣化と共に充電持ちは確実に悪くなっていきます。
最初は丸一日充電が持っていた物がだんだんと半日しか持たなくなっていき使用していたら数時間もせずに充電がなくなるということも起きます。
②電源が点かなくなる。
実はバッテリーの劣化はiPhoneの電源が点かなくなる要因の一つにもなり得ます。
バッテリーが弱くなっていき、iPhoneの充電持ちが悪くなっていくのですがバッテリーの供給できる電力も弱まっていくためiPhone内部の各種電子パーツに電力が行き届かずiPhoneが異常を感知してシャットダウンします。
最終的に充電しても電池は溜まっていかない上、唐突に電源が落ちてそのままシャットダウンしたまま起動する事ができなくなります。
③動作が重くなる。
iPhoneのシステム上、バッテリーの劣化と共にiPhoneの動作に制限が掛かる様になります。
これは仕様であるため解除することはできません。
ではなぜ、バッテリーの劣化と共にiPhoneの動作が重くなってしまうのか。それはバッテリーは劣化しているのに関わらず、新品状態の時と同じ動作を続けていると当然劣化してしまったバッテリーでは動作可能にする電力を賄う事が出来なくなります。
そうなると、iPhoneはシャットダウンを頻繁に起こすようになるでしょうし先程お話ししたように電源が点かなくなる可能性が高くなってしまう恐れがあります。
それらを防ぐ為でもありiPhoneやバッテリーの寿命を延ばす意味合いでも敢えてiPhoneの動作をバッテリーの劣化と共に抑えているのです。
バッテリーを交換する時は慎重に!

バッテリーの交換は危険ととなり合わせである為慎重に修理を行う必要性があります。
というのも、iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーは非常にコンパクトでありながらパワフルにかつ寿命も長く重量も軽いという優れた面があります。
ですが逆に言えば小さいけれど非常に高いエネルギーを持っているということでもあります。
そのようなものがなんらかの形でショートを起こすと非常に強い反応が起きます。よくテレビなどのニュースでも見かけると思うのですが、リチウムイオンバッテリーが折れたりしてショートし発火したり爆発する場面があります。
パワフルで心強いのですが扱いを間違えてしまうと返ってくる反動は非常に強いものとなっています。
また、iPhoneのバッテリーはガラケーと違いバッテリーに両面テープを使用しているため着脱が容易ではありません。
バッテリーの交換時間の目安はどのくらい?

iPhoneのバッテリー交換は危険と隣り合わせで危ない作業になるのですが、スマップル大宮店のスタッフですとおおよそ15分~からバッテリーの交換が可能です。
とても早く修理可能で空いている時間に少し寄ってササっと修理していくという事も可能です。
バッテリーを修理する事によってまた一日使えるiPhoneに戻り動作も安定します。モバイルバッテリー片手に一日動く必要もなくなり、高い機種代金を払って新しい端末に泣く泣く変える…ということも無くなる為お勧めです!
もちろん、新端末が欲しい方はご購入下さい!新端末は最新のシステムが導入している為とってもワクワクしますよね!
スマップル大宮店はこんな修理屋さんです♪
当店は年末年始を除き年中無休で営業中です!
朝は10時から夜の21時まで、飛込修理も大歓迎で受付中なのでお昼休みの合間やお仕事帰りにも是非お立ち寄り下さい!!
修理にあたる所要時間はバッテリー交換やメンテナンスで最短15分から♪その他の修理も最短30分から基本的には即日修理でご対応いたします☆iPhoneをはじめiPad、またSwitchといったゲーム機の故障もスピード修理で承っておりますので、お気軽にお頼りくださいね∩^ω^∩
もちろん、スマップル大宮店での修理は【データを消さずに】お直しが可能です!!バックアップを取れていない急な故障時にもご安心下さい♧
店頭では無料の故障診断やお見積りも随時受付中です<(_ _*)>
もちろん、こちらも飛込でのご来店が可能です!是非ご利用下さいませ!
スマップル大宮店ではiPhone、iPadなどスマホの買取や販売も行っております!
ご不要になりました端末は是非お持ち込みください(^O^)/
また、機種変更のご相談もお声掛けくださいませ!!
最短15分の無料査定を実施していますので、査定だけのご利用もお待ちしております(*^_^*)/
【スマップル大宮店】
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
大宮ラクーン4F
TEL: 048-729-4106
お電話でのお問い合わせは上記までお気軽にご相談下さい♪
24時間対応可能なWEB予約はこちら★
遠方の方や、ご都合により来店が出来ないお客様はこちら!!
↓
スマップル大宮店では郵送修理も承っております!!!
郵送修理のご利用は下の画像をクリックヽ(^o^)丿

現場スタッフが直接対応◎LINEでのお問合せはこちらへ!!!

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル大宮店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
| TEL | 048-729-4106 |
| 住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ

iPhoneを買い替えちゃダメ!!!!
いきなりiPhoneを買い替えちゃダメって何の話ですか?という感じですが…。iPhoneも型落ちだとしても全然性能は良いんです。 買い替えるのはもったいないかも…? 目次非表示 1. iPhoneを買い替えちゃダメな理由 …投稿日:2025-11-03
【真っ黒!?】Switchlite液晶の一部が真っ黒に?液晶交換を即日で実現可能!
スマホでも携帯ゲーム機でも踏んでしまったり落としてしまったりすると、画面に強いダメージを与えることになります。 時には画面が真っ暗になるようなことすらも…。今回は画面の一部が黒くなったSwitchliteの修理です。 目 …投稿日:2025-11-02
【iPhone】バキバキな上に画面の大部分が真っ黒!?実は…スマップルで直せます!
落としたりすると画面が割れる事があるのですが、それはまあ悲惨な状態になることもあります。 今回の修理するiPhoneもその一つで、画面バキバキ、液晶の一部が真っ黒…。 目次非表示 1. iPhoneの画面がバキバキで画面 …投稿日:2025-11-01
【iPhoneXs】古いiPhoneでもまだまだ修理中!バッテリー交換して現役続行!?
iPhoneも毎年世代を重ねておりiPhoneXsも2025年現在発売から7年が経ちました。 そんなiPhoneXsもバッテリー交換を行うことでまだまだ使い続けることが可能です! 目次非表示 1. iPhoneXsのメジ …投稿日:2025-10-31
【iPhone15】画面真っ黒!?画面に線が多数??これって画面修理で直せるの?
今回修理するiPhoneはiPhone15。画面が真っ暗になっている上に画面の中央に線が多数見受けられます。 この状態でもスマップル大宮店なら修理することが可能なのです。 目次非表示 1. 画面が真っ暗!中央には線が多数 …投稿日:2025-10-30
お役立ち情報

フィルム貼付けに自信あり!!3ヶ月保証も付いてめちゃくちゃお得!!
フィルムの貼付け皆様はどうされていますか? ホコリが入ったり気泡が入ったりズレたりと、案外細かい作業の多いフィルムの貼付け。 スマップル大宮店は修理業ですがフィルムの貼付けも自信ありです!! 目次非表示 1. フィルムが …投稿日:2025-10-16
【必見】格安SIMは家計の味方?メリットもあればデメリットもあります!!
皆様の携帯料金は月々いくらでしょうか。節約できるのであればしたい…という方に格安SIM! 格安SIMは料金が安い!しかし格安SIMって安いのは何故?と感じる人も居るはず!今回は格安SIMを解説します! 目次非表示 1. …投稿日:2025-10-13
猛暑による影響でバッテリーが膨らむ!?その状態、キケンです!
今年の夏も猛暑ですね。 日中はおろか日が落ちても暑苦しく、エアコンを付けておかないと寝付けないほどです。 しかしこの暑さというのは実は『物』にも言えることで、特にバッテリーが内蔵している機械等は取り扱いに注意が必要なので …投稿日:2025-09-26
iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示 1. iPhone17 …投稿日:2025-09-11
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示 1. バッテリーのもちが悪いと …投稿日:2025-08-07



