【Switch lite】ゲーム機の中は案外ホコリが沢山‼
SwitchでもSwitch liteでも言えることですが、構造上かなりホコリが入りやすくなっています。
さらに、普段からゲームをされる方は分かる方がいらっしゃるかもしれませんが一度ゲームをプレイするとかなり長時間プレイになったりします。
その点でもSwitch內部にホコリが溜まりやすくなりがちです💦💦💦
実際問題內部にホコリが入って悪影響はあるのでしょうか?
Switch liteの背面を取ってみる
こちらですね~(人´∀`).☆.。.:*・゚
背面を取るとすぐ見えるこの銀色の板はヒートシンクプレートですね。
主に排熱に関係しておりますよ☆彡
しかし動物の抜け毛が多く見られますね。ホコリもちらほら。
基板側でなくてもわりとホコリがある
画像のヒートシンクプレートに黒いテープが張ってあると思いますがそこがまさに吸気口の部分になります。
Switchを作動中は吸気口から外気を取り込み熱を取り除くのですが、常に外気が入ってくるためホコリが沢山付着してますね…(; ・`д・´)
左下に見える部品はSDカードスロットですね。
このSDカードスロットですがSDカードを使用していない人のスロットはかなりホコリが溜まっていたりします…💦💦💦
いざ使おうとした時にホコリが溜まりすぎて故障してしまった…となる可能性も捨てきれませんので定期的に様子を見てお掃除してみてくださいね!
ホコリがたくさん入るとどうなるのか
Switchの構造上。背面の下側に2つある吸気口からSwitchの上部の排気口まで空気が沢山通ります。
ゲームですから使用時間が長くなってしまいます。
さらに、Switchは据え置き機ではないので持ち運んで遊ぶ可能性だってあります。
ですので、どうしてもホコリが沢山Switch內部に溜まりやすいんです。
では、ホコリが沢山入るとどういう風に問題が起こるのでしょうか?
Switchの內部にはヒートシンクプレートのすぐ下に基板というものがあります。
こちら人間に例えると脳のような役割であり非常に重要なものとなります(; ・`д・´)
吸気口の場所の都合上ヒートシンクプレートや直ぐ側にあるSDカードスロットにホコリは溜まりやすいんです。
当然ですが内部の基盤にも外気が通っていくためホコリが溜まりやすくなります。
ホコリが溜まり過ぎたりすると基板の破損に繋がります💦💦💦
ホコリという異物が緻密な動きをして色々な電子部品が並んでいる基板に入りこむので基板や電子部品の動作を邪魔したりするなどして正常な動作がしなくなる可能性もありますし。
なにより入り込んだホコリが原因で何かしら故障が出る可能性が否定できません。
ですので、定期的なクリーニングが望ましいのですが修理をしたことがない人からしますと中のクリーニングだけでもかなり慎重にならざる負えない作業となります。
そんな時こそスマップル大宮店をお頼り下さいませ✨✨✨
中の状態を確認し早く丁寧に作業しますよ☆彡☆彡☆彡
案外こういうところにも…
こちら冷却ファンの部分ですね。
そして排気口でもあります。ここめっちゃくちゃホコリが溜まりやすいんです💦💦💦
この画像にあるホコリはだいぶ大きめですがこれを放っておいてゲームをし続けると最終的に排気口にホコリが詰まり排熱ができない…という事態になりかねません(; ・`д・´)
排熱できない場合Switch內部の温度は急激に高まっていきます。
高熱注意の旨のメッセージが表記されたりしますし、內部基板やCPUに非常に大きな負荷がかかり確実に寿命を縮めてしまいます。
このような事態になるのでSwitch系統は定期的なメンテナスが重要となってくるのです(; ・`д・´)
スマップル大宮店でクリーニングを請け負っておりますのでお気軽にお声掛け下さい。
もちろん相談だけでも問題有りません。
相談無料で受け付けていますのでぜひ一度ご相談だけでもいかがですか?
スマップル大宮店のご紹介♪
当店は年末年始を除き年中無休で営業中です!
朝は10時から夜の21時まで、飛込修理も大歓迎で受付中なのでお昼休みの合間やお仕事帰りにも是非お立ち寄り下さい!!
修理にあたる所要時間はバッテリー交換やメンテナンスで最短15分から♪その他の修理も最短30分から基本的には即日修理でご対応いたします☆iPhoneをはじめiPad、またSwitchといったゲーム機の故障もスピード修理で承っておりますので、お気軽にお頼りくださいね∩^ω^∩
もちろん、スマップル大宮店での修理は【データを消さずに】お直しが可能です!!バックアップを取れていない急な故障時にもご安心下さい♧
店頭では無料の故障診断やお見積りも随時受付中です<(_ _*)>
もちろん、こちらも飛込でのご来店が可能です!是非ご利用下さいませ!
スマップル大宮店ではiPhone、iPadなどスマホの買取や販売も行っております!
ご不要になりました端末は是非お持ち込みください(^O^)/
また、機種変更のご相談もお声掛けくださいませ!!
最短15分の無料査定を実施していますので、査定だけのご利用もお待ちしております(*^_^*)/
【スマップル大宮店】
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
大宮ラクーン4F
TEL: 048-729-4106
お電話でのお問い合わせは上記までお気軽にご相談下さい♪
24時間対応可能なWEB予約はこちら★
遠方の方や、ご都合により来店が出来ないお客様はこちら!
↓
スマップル大宮店では郵送修理も承っております!!
郵送修理のご利用は下の画像をクリックヽ(^o^)丿
現場スタッフが直接対応◎LINEでのお問合せはこちらへ!!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
古い機種でも諦めずにご相談ください!iPhone6sです!
今年の4月頃にiPhone6sはMac miniと共にAppleのビンテージ製品に指定されました。 ビンテージ製品とは、Appleが販売店への製品供給を停止してから5年以上7年未満のものを指し、ビンテージ製品に指定される …投稿日:2025-08-22液晶に謎のモヤが・・・Switch liteの故障はスマップル大宮店で即日修理!
今年の6月にNintendo Switchの後継機であるNintendo Switch2が発売され、世界中で話題となりました。 初代と比べて様々な機能や性能が大幅に向上していますが、それでも前モデルもまだまだお使い頂ける …投稿日:2025-08-21レンズが割れた!?もちろん修理できます!【iPhone12Pro】
皆さんはiPhoneのカメラにカバーをつけていますか? 落とした衝撃による故障の中で特に多いのは液晶画面ですが、その次に多いのはカメラレンズの破損です。 レンズの破損だけならその部分だけ交換すれば済むと思えますが、飛び散 …投稿日:2025-08-20現役バリバリ!iPhoneXRのバッテリー交換です!
6月に発表された次世代OS「iOS 26」 新しいUIのリキッドグラスや通話スクリーニング。AI機能の強化など全体的な進化が期待されています。 残念ながらiPhoneXs、XsMax、XRはiOS18を最後に対応外となっ …投稿日:2025-08-19ゲームできない!Switch Liteの液晶も即日修理!
Switch2の発売からしばらく経ちましたが、まだまだ品薄の状態は続いていますね。 Switch2のソフトのラインナップもこれから増えていくようですし、欲しいソフトが出てから本体を購入しても良さそうです。 それまではSw …投稿日:2025-08-18
お役立ち情報
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示 1. バッテリーのもちが悪いと …投稿日:2025-08-07今話題のApple Intelligenceって何がそんなに凄いの?
昨今のスマホは多彩な機能やアプリに溢れ、電話やメールはもちろん音楽や動画再生、カメラやゲームにマンガなど、今ではできるのが当たり前のようになっていますね。 搭載される機能も出尽くし、いよいよ頭打ちと思えましたが、どうやら …投稿日:2025-07-22SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示 1. Androidの中古が少ないのは? …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示 1. iPhoneのeメ …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06