Rakuten WiFi Pocket 2B / 2C(ポケットWi-Fi)のSIMが取れなくなった方へ
修理としては二度目です。Rakuten WiFi Pocket 2B / 2C。SIMカードが横向きに入ってしまい取れなくなってしまったとのこと。。SIM関連はiPhoneでも耳にします。SIMカードを裏表逆に差し込んでしまい取れなくなってしまった。。案外多いです。
Rakuten WiFi Pocket 2B / 2C
今回は白色です。こちらはRakuten WiFi Pocket 2B / 2Cの背面を取った画像になります。背面を取るときは慎重に慎重に行います。背面を止めるためにツメがあるのですがプラスチック製の為無理やり剥がしたりすると破損の恐れがあるからです。
背面を開けるとバッテリーが見えてきますこのバッテリーは取り外しません。取り外しても強固な粘着テープがあるだけです。それに粘着が強いため無理に引き剥がすとバッテリーが破れてしまい発火の危険性があります。。。。
四隅にあるネジを取り外し、もう一つ隠しネジを取り外しましたら次の作業に移ります。
正面の取り外し
これは、Rakuten WiFi Pocket 2B / 2Cの正面のカバーを取り外し中の液晶と基盤を取り外したものになります。肝心のSIMカードは液晶の付いている基盤の裏側にあります。
写真は取り忘れました。。。SIMカードを取り外した写真も取り忘れました。。。。。残念です。。
正面のカバーも当然の様にツメで止まっているため、こちらも慎重に取り外していきます。取り外しましたらバッテリーのケーブルを基盤から取り外し準備完了です。後は裏面にあるSIMトレーからSIMを抜くだけです。ピンセットなどで軽く押すだけで取れます。
スマップル大宮店ではご覧のようにiPhoneだけでなくポケットWi-FiからSIMが抜けなくなった。。。などiPhoneやiPad、Switchだけではなくチャレンジさせて頂きます。お客様にとってお気軽に相談できる店舗で有りたいと思っております!!
スマップル大宮店の公式SNS
LINE
https://twitter.com/SmappleOmiya
公式SNSからもお問合せ出来ます!是非お気軽にご相談下さい!!
スマップル大宮店へのアクセス方法
https://smapple-omiya.com/support/access
その他、修理記事
https://smapple-omiya.com/archives/11902
https://smapple-omiya.com/archives/12099
この他にもiPhone、Switch関連の修理記事は沢山ありますので、是非ご参考にして下さい!!