夏場の思わぬ落とし穴!スマホの意外な水没理由に注意せよ
iphone修理のスマップル大宮店です。
日に日に暑さが増しており、半袖半ズボンでも汗が止まらず、日差しに目がくらんでしまいます。
熱中症などに陥る可能性もあるため、外出予定の方は十分にご注意ください。
スマホの意外な水没理由2選
さて、夏といえば、やはり海辺やプールといった水辺に立ち寄られる方も多いはず。
特に緊急事態宣言が収まったことにより、ここ数年で一番の賑わいを見せるのではないでしょうか。
もちろん水回りは十分危険ですが、今回ご紹介するスマホの水没に関しては
「え!?そんな理由で水没するの!?」
といった意外な水没理由に関してご紹介させていただきたいと思います。
それでは早速ご覧ください。
①汗による水没
夏場は汗をかくことはほぼすべての方がそうだと思います。
汗というのは、思いのほかかなり多くの量が出ています。
人によっては、Tシャツをしぼることができるほどですね。
ズボンのポケットに入れていて、取り出すと画面が濡れている・・・こんな経験はないでしょうか?
汗で最も濡れやすいシチュエーションとしては、電話をしているときなどがあげられます。
特に携帯電話を肩に挟んで通話などしていれば、画面は結構びちゃびちゃになってしまいます。
私自身そこまで多汗ではないものの、かなり濡れており驚いたこともあります。
iPhone7以降から耐水・防塵が強化されたとはいえ、それでも比較的水分が混入しやすい場所が存在します。
それが、スピーカー。
特に通話をする際耳元に密着してあてるため、どうしても混入する可能性が否めません。
人によっては内部のパーツが錆びてしまい、動作不良にもつながりかねません。
なるべく夏場の外で長時間通話は控え、日陰や涼しい場所などで利用されることを推奨します。
②温暖差による内部結露
iPhoneは放熱機能が多いわけではありません。特に通常のカバーをしている方であればなおさら熱がこもりやすくなります。
特に炎天下の中車内に放置していると、ダッシュボード付近では70℃近くもの温度になるといわれています。
もしそこからクーラーがガンガンに効いている室内に行こうものなら・・・?
温度差はかなりのものとなり、結露が起こり内部に水分が発生してしまいます。
外側からの混入は滅多にせずとも、内側に水が発生してしまえば耐水性という前提も崩れてしまうわけですね。
もちろんアツアツのiPhoneを冷凍庫にぶち込むといった行為なども持ってのほか。
温度差に関しては夏場に限らず、冬場なども起こりえますので注意しましょう。
(特に帰宅直後お風呂に直行しスマホを持ち込む、など)
スマホが水没した場合修理は可能?データは残る?
スマップル大宮店であれば、水没したスマホも修理対応可能です!
Appleさんに依頼される場合は本体交換対応となりデータを取り出すことができませんが、当店の手にかかればデータそのままでお返しすることもできちゃいます!
とはいえ、水没の復旧作業は刻一刻を争う事態であり、処置が早ければ早いほど復活もしやすいです。
また、混入した水分の種類によっても変わってきますので、(ジュースや海水など)
操作可能であればすぐに電源を切り、当店までご相談ください。
iPhoneの水濡れは誰にでも起こりえるいわばスマホ界の天災です。
普段からこまめにデータを取っておくとともに、万が一の際はすぐに当店までご相談ください。
以上、スマップル大宮店でした!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
【轢かれた!?】車に轢かれたiPhone!!画面バキバキで画面真っ暗でも修理可能!!
いくら頑丈なiPhoneでも車に轢かれてしまうとひとたまりもありません。 画面バキバキで液晶表示もしない…。そんな状態でもスマップル大宮店で修理できちゃいます! 目次非表示1. 車に轢かれてもiPhoneは動く!?2. …投稿日:2025-10-03【Switchlite】スティックがほとんど動かない!!スティックの交換で解決できます!!
キャラクターを動かしているのに全然動かない!!そんな症状が現れる時があります。 その場合、Switchliteのスティックが壊れているかも…? 目次非表示1. Switchliteのスティックは使い続ければ壊れてしまう2 …投稿日:2025-10-02バッテリーのお悩みはスマップル大宮店へ!【iPhone11Pro】
先日iOS26が発表されましたね。11シリーズも対応されるようでまだまだ使っていけるモデルですが、発売からしばらく経ち、バッテリーの持ちも不安になる頃ではないでしょうか? 当店では11シリーズのバッテリー交換も承っており …投稿日:2025-10-01画面に光線が!?【iPhone15Pro】
当店への画面修理のご依頼は、主に発売から数年以上が経ち、経年劣化により画面自体がもろくなっていたり、長く使っているうち、何度か落としてしまったことがあり、その蓄積していたダメージが急に出てきて表示がおかしくなってしまった …投稿日:2025-09-30iPhone11ProMaxのバッテリー交換!!充電持ちの改善はバッテリー交換で解決!!
今回はiPhone11ProMaxのバッテリー交換を行っていきます。 使い続けると段々と電池持ちが悪くなっていくのは全てのスマホに例外はありませんが、バッテリー交換を行うことで充電持ちが改善されます! 目次非表示1. 電 …投稿日:2025-09-29
お役立ち情報
猛暑による影響でバッテリーが膨らむ!?その状態、キケンです!
今年の夏も猛暑ですね。 日中はおろか日が落ちても暑苦しく、エアコンを付けておかないと寝付けないほどです。 しかしこの暑さというのは実は『物』にも言えることで、特にバッテリーが内蔵している機械等は取り扱いに注意が必要なので …投稿日:2025-09-26iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示1. iPhone17は …投稿日:2025-09-11【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07今話題のApple Intelligenceって何がそんなに凄いの?
昨今のスマホは多彩な機能やアプリに溢れ、電話やメールはもちろん音楽や動画再生、カメラやゲームにマンガなど、今ではできるのが当たり前のようになっていますね。 搭載される機能も出尽くし、いよいよ頭打ちと思えましたが、どうやら …投稿日:2025-07-22SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12