水没ってどのくらいの水でなるの?
梅雨や海水浴などのシーズンは水没したiPhoneの持ち込みが増える時期でもあります。
耐水性が謳われているが故に水辺に持ち込む方も少なくないようです。
海水は特に塩分が含まれていることもあって機械には致命傷になります。
どのくらいの量ならセーフでどのくらいだとアウトなのか…
今回は水没復旧の修理について説明したいと思います。
水没?少しの水でアウトになることも
お持ちいただくお客様の水没の原因はさまざまですが、「シャワーがかかった」「シンクの水が撥ねた」など少ししか水に濡れてないということも多いです。
実際は水蒸気ですらも場合によっては水没に繋がる可能性があります。
お預かりした端末を確認してみたら実は水没だった…なんてことも珍しくはありません。
iPhoneの耐水性というのは「中に水が浸入しにくい仕組みで作られている」と考えてください。
防塵テープというものが画面下の枠に沿って貼ってあり、塵や水が入るのを防いでくれているのです。
しかし、テープは剥がれたり、劣化して溶けたりします。
そうすると画面と本体基盤の間に僅かな隙間ができ、異物が侵入してしまうのです。
実際テープが剥がれていたり、画面に穴の開いたiPhoneなどは開けると埃まみれになってたりします。
中身そのものの耐水性はあまりないというのが実際のところです。
水没を防ぐには?
ならどうすれば水没を防ぐことができるのか?
最善策は水の近くに持ち込まない事です。
実際運の要素もあり、僅かな水分で電源が入らなくなることもあれば、浴槽に沈めても起動する場合もあります。
水没のリスクを排除するには水の周りに近づけないことが一番です。
お風呂などで使いたい気持ちも分かりますが、我慢しましょう。
また万が一水没してしまっても困らないようにバックアップも取っておきましょう。
もし水没してしまったらどうすればいいのか?
「お米と一緒にジップロックに入れる」とか聞いたこともあります。
実際に直る事もあるみたいですが…それは米に突っ込まなくても乾燥して復活できるラッキーパターンです。
乾燥剤やお米に入れてもあまり意味がない上にお米がもったいないのでやめましょう。
一番は電気を通さずに乾燥させる
ということです。
基盤が濡れている状態で充電や電源を入れてしまうと基盤がショートして本当に動かなくなってしまうこともあります。
なので水に落としてしまったら無理に電源をいれようとせずに修理屋などへ持ち込むのがベストでしょう。
スマップル大宮店でも水没復旧を行っております。
まとめ
今回は水没に関して軽くまとめてみました。
水は生活の周りにたくさん存在しているものなので完全に避けるというのは難しいと思います。
ただバックアップを取ったり、少し意識するだけでも水没のリスクはグッと下げられます。
また正しい対処法を知っておくだけでも復旧できる可能性が高まります。
水没しないに越した事は無いですが、もし「水没してしまった」という場合はスマップル大宮店にお任せください。
知識のあるスタッフが正しい方法で復旧に尽力させて頂きます。
大宮ラクーン4Fにて営業しておりますので、お気軽にご相談下さい!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル大宮店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
| TEL | 048-729-4106 |
| 住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ

画面に2本の線!iPhoneの画面交換で表示異常を爆速修理!!
本日は画面の上部に日本の線が入っているiPhoneの画面を修理したいと思います! LCDの一部に衝撃などにより問題が出ており今後悪化する可能性があるため早めに修理しましょう! 目次非表示1. iPhoneの画面に出た2本 …投稿日:2025-11-07
【iPhone15ProMAX】画面割れの状態は危ない!スマップルなら即日修理可能!
画面が割れている状態で放置するとどんな悪いことが起きると思いますか? 案外割れていても問題なく使用できてしまうのでそのままお使いになられる方もいらっしゃるのですが、修理をオススメします…。 目次非表示1. iPhone1 …投稿日:2025-11-06
【iPhone13】バッテリーが夕方までもたない方必見!!
ずっと使い続けているiPhoneはフル充電しても全然バッテリーのもちがよくありません。 中には何も使っていないのに充電がゴリゴリ減っていく場合も…。実は買い替える必要が無いんです…! 目次非表示1. バッテリーが全然もた …投稿日:2025-11-05
【iPhone14Pro】画面中央に緑色の太い線が…!即日画面交換はスマップル大宮店!
iPhoneの画面中央に太い線が現れたらびっくりしませんか?しない方はすごい胆力ですね。 線が入っていたとしても薄い線なら見えづらくあるものの通常動作する時もあります。 ですが…。 目次非表示1. 薄い線が入っていても一 …投稿日:2025-11-04
iPhoneを買い替えちゃダメ!!!!
いきなりiPhoneを買い替えちゃダメって何の話ですか?という感じですが…。iPhoneも型落ちだとしても全然性能は良いんです。 買い替えるのはもったいないかも…? 目次非表示1. iPhoneを買い替えちゃダメな理由っ …投稿日:2025-11-03
お役立ち情報

フィルム貼付けに自信あり!!3ヶ月保証も付いてめちゃくちゃお得!!
フィルムの貼付け皆様はどうされていますか? ホコリが入ったり気泡が入ったりズレたりと、案外細かい作業の多いフィルムの貼付け。 スマップル大宮店は修理業ですがフィルムの貼付けも自信ありです!! 目次非表示1. フィルムが浮 …投稿日:2025-10-16
【必見】格安SIMは家計の味方?メリットもあればデメリットもあります!!
皆様の携帯料金は月々いくらでしょうか。節約できるのであればしたい…という方に格安SIM! 格安SIMは料金が安い!しかし格安SIMって安いのは何故?と感じる人も居るはず!今回は格安SIMを解説します! 目次非表示1. 格 …投稿日:2025-10-13
猛暑による影響でバッテリーが膨らむ!?その状態、キケンです!
今年の夏も猛暑ですね。 日中はおろか日が落ちても暑苦しく、エアコンを付けておかないと寝付けないほどです。 しかしこの暑さというのは実は『物』にも言えることで、特にバッテリーが内蔵している機械等は取り扱いに注意が必要なので …投稿日:2025-09-26
iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示1. iPhone17は …投稿日:2025-09-11
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07



