スイッチはもうバッテリー交換時期ですよー?消耗品の交換時期
ニンテンドースイッチのバッテリーの持ちが悪くなってきた、そう感じる方もどんどん増えています。
自分が、あるいはお子さんがスイッチのバッテリーについて不満をもって当店にご相談されることがあります。
充電が出来ない、充電の持ちが悪くすぐに電源が切れてしまうなどです。
結論から申し上げて、スイッチのバッテリーは交換できるし、持ちが悪すぎると感じるのであれば積極的にバッテリー交換に出して良いと思います。
バッテリー交換の料金はこちらのページからご覧いただけます。
交換に必要な時間は30~60分ほどです。
内部をかんたんに清掃して、溜まったホコリを吹き飛ばすので発熱対策にも一役かうかもしれません。
修理の実例としては「充電ができず遊べない」というご相談をバッテリー交換によって改善したり、単純にバッテリーもちが悪くなったバッテリーを新品のバッテリーと交換して遊びやすくするなどの解決を行っております。
充電がたまらないスイッチも…
バッテリーを新品に交換すれば何事もなかったかのように動き出します。
ニンテンドースイッチの初登場は2017年でした。
携帯機にしては大きな画面と、付属したコントローラーが取り外せるうえ、2プレイヤーに対応してしまうというびっくりスペックでした。
ユーザーによって、据え置き機のようにTVなどのディスプレイに接続して遊べるほか、かつてのゲームボーイのように持ち出して内部バッテリー駆動で遊ぶこともできます。
大画面、高負荷な処理を行うゲーム機なので、搭載されるバッテリーにもそれなりのスペックが求められます。
初期型(MOD.HAC-001)2.5〜6.5時間ほどとされます。
オープンワールドのゼルダの伝説ブレスオブザワイルドなどは処理が忙しくパワーを持っていかれるでしょうし、オンライン対戦のゲームなどもグラフィック以外に通信の要素で余計に電力を必要とするでしょう。
初期型スイッチのバッテリーの容量は4,310mAhと公表されています。
数値ではイメージが湧きませんが、同じくらいの要領のものを比較するとわかりやすそうですね。
初期型スイッチのバッテリーと同等のバッテリーを搭載する機器は、iPhone13ProMax(4,352mAh)、GalaxyS10+(4,000mAh)など、大型画面を搭載するスマートフォンが挙げられます。
スマホもスイッチも同じくリチウムイオンバッテリーを使用しているため、繰り返し充電や適温外での使用によって劣化し、想定した能力を発揮できなくなっていきます。
気になったらお気軽にバッテリー交換のご依頼をどうぞ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
【画面修理】ミミズが這ったような黒い模様!?iPhoneの画面に一体何が??
iPhoneの画面にミミズが這ったような模様が出ているのは一体何なのでしょうか…?? 画面に異常が出ているのは見て分かります。では一体何が起きているのか今回解説していきます。 目次非表示1. ミミズが這ったような黒い模様 …投稿日:2025-08-30大人気モデルSE3!画面修理です!
2022年に発売されたiPhoneSE3。 まとまった性能でありながらお値段も手頃な廉価モデルです。 iPhoneの中でも特に人気があるモデルで、持っている人をよくお見掛けします。 とはいえ、発売からしばらく経ち、バッテ …投稿日:2025-08-29iPhoneの画面に亀裂!?ヒビ割れた液晶の修理はスマップル大宮店!!
iPhoneを何度も落としていると時折ヒビが入ることがあります。当たりどころが悪ければ一発で割れてしまうことも…。 スマップルはiPhoneの画面を即日データそのままで修理しています!! 目次非表示1. iPhoneの画 …投稿日:2025-08-28タッチの効かないiPhoneはどうすればいい!?
突然タッチやスワイプが反応しなくなった、画面がフリーズ操作を受け付けなくなってしまったというご相談はよくあります。大概の場合はソフトウェアの問題で強制的に再起動させると改善しますが、衝撃や水没など外的要因でタッチ不良が起 …投稿日:2025-08-27Switchliteの液晶画面に線がいっぱいでなにも見えない!?修理で直る??
SwitchやSwitchliteで画面に縦や横に線が入る症状があります。 よく見るものは線が徐々に濃くなり画面が見づらい程度ですが、今回は画面がまったく見えません…! 目次非表示1. Switchliteの液晶画面がま …投稿日:2025-08-26
お役立ち情報
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07今話題のApple Intelligenceって何がそんなに凄いの?
昨今のスマホは多彩な機能やアプリに溢れ、電話やメールはもちろん音楽や動画再生、カメラやゲームにマンガなど、今ではできるのが当たり前のようになっていますね。 搭載される機能も出尽くし、いよいよ頭打ちと思えましたが、どうやら …投稿日:2025-07-22SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06