修理ブログ
【iPhoneSE2】バッテリーの最大容量 信じていいの!?
最近は暖かくなったと思えば急に寒くなったり気候の変化が激しいですね。バッテリーは気温の変化に敏感で、寒い時期や場所だと減りが早くなります。その影響かバッテリーの状態を確認し交換にいらっしゃるお客様がよく来られます。 目次 …投稿日:2025-04-15少しのヒビ割れでも油断は禁物!画面割れの恐るべき二次被害。
iPhoneを使用する上で液晶画面というのは一番多く触れる部分です。 タッチ操作やスワイプ操作、表示の拡大・縮小操作などあらゆる場面でiPhoneの操作を行うでしょう。 また、画面は落としたりぶつけた際の衝撃が直接加わっ …投稿日:2025-04-14iPhoneが壊れちゃう!?重要なメッセージとは…。
iPhoneのバッテリーに関する重要なメッセージとは何なのでしょうか…。 バッテリーに重篤な問題が出ているのでしょうか…そんなバッテリーの状態を解説します! 目次非表示1. iPhoneのバッテリーに関する重要なメッセー …投稿日:2025-04-13iPhoneの充電が1日もたない!バッテリーの修理もお任せください!
昨今スマホが仕事道具となって暫く経ちました。なのに充電持ちが悪くて電源が落ちてしまった…。 出先ですと都会ならまだしも遠方に行くと充電できないケースもあります。そうなる前に対策が必要です。 目次非表示1. iPhoneの …投稿日:2025-04-11充電器を挿しても充電されない時、原因は充電口の故障以外もあるのです。
iPhoneを使用するうえで必要不可欠な機能、それは充電です。 iPhoneにはリチウムイオンバッテリーというパーツが備わっており、充電を行うことで繰り返し使用することが出来ます。 普段私たちはバッテリーの残量がなくなっ …投稿日:2025-04-10iPhone13のバッテリー交換受け付けてます!
iPhone13は2021年に登場しました。発売からしばらく経ったからか、画面の修理やバッテリー交換でご来店されるお客様がよくいらっしゃいます。 目次非表示1. 今回はバッテリー交換のご依頼です。2. 交換するべきか・・ …投稿日:2025-04-09iPhoneのバッテリーがやばい!そのまま使い続けるんですか…?
iPhoneをずっと使い続けて数年も経てばバッテリーがやばいことに…。 最近充電の減りが早くなってきたなと感じることがあるのでしたら片足突っ込んでいる可能性も…! 目次非表示1. iPhoneのバッテリーの劣化で大変な事 …投稿日:2025-04-07Switchの液晶即日修理!画面がまともに映らなくても大丈夫!
Switchの液晶に問題が出ている場合、買い替え…はかなり高いので修理を検討されることが多いと思うのですが、メーカーに送ると時間がかかっちゃいますよね…? ですが即日修理できちゃうんです…! 目次非表示1. 液晶修理を即 …投稿日:2025-04-05iPhoneのタッチが効かなくなる!?恐怖の画面破損
iPhoneの画面が割れてしまった際、大抵の場合は割れて見づらくなるだけのことが多いのですが。 画面が思った以上にダメージを受けていた場合はなんと…タッチができなくなるかも…! 目次非表示1. iPhoneの画面割れは思 …投稿日:2025-04-04iPhoneのバッテリー何年で交換必要!?中古、機種変更、修理どれがいいの?
iPhoneのバッテリーって何年で交換すべきなんだろう…。バッテリーの持ちが悪くなったら、機種変更?中古端末?修理? めちゃくちゃ悩むこの問題!解説します! 目次非表示1. iPhoneのバッテリーが弱ってきたら2. i …投稿日:2025-04-03
ページ:13 / 43
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
iPhoneからホコリが大量に!?全然充電できない時はスマップル大宮店に!
iPhoneが充電できなくて困っている方は案外多いのです。 最近充電したくても接触悪くてできなくて⋯とお困りの方はスマップル大宮店にご来店下さい! 目次非表示1. iPhoneが充電できない理由とは?2. iPhoneの …投稿日:2025-07-01iPhone12ProMax!バッテリー交換受付中!
バッテリーは寒さに弱く、暑さにも弱い。非常にデリケートなパーツです。 iPhoneは幅広い環境下で動作するよう設計されているそうですが、Apple公式によると最適な温度範囲は16℃~22℃だそうです。 これから段々と暑く …投稿日:2025-06-30Switch liteの操作ができない!?カメラが勝手に動くのはスティックに問題あり?
SwitchやSwitch liteを使っていて、カメラが勝手に動くことはございますか? 実はアナログスティックに問題が出ている可能性があります。 目次非表示1. カメラが勝手に動いてしまって視点が定まらない⋯2. 勝手 …投稿日:2025-06-29iPhone8はまだまだ使える⁉放っておくと電源落ち⁉バッテリー交換で解決!
iPhone8をお使いの方は実はまだまだいらっしゃいます。 え!まだ使えるの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが…まだまだ使えます…!! 目次非表示1. 高負荷を与えなければ全然現役2. iPhone8のバッテリーは …投稿日:2025-06-27ヒビ割れたiPhone15!画面修理です!
画面にヒビが入ってしまったり表示がおかしくなってしまった、全く映らなくなってしまいお困りの際は当店へご相談ください!iPhone5から最新機種のiPhone16まで取り揃えております。 目次非表示1. iPhone15の …投稿日:2025-06-26
お役立ち情報
LINEの引き継ぎ困ってませんか。実は気をつけたいところもあります。
LINEをお使いの方はとても多いはず、仕事でも使用する場面があるほど、LINEは普及しております。そんなLINEですが、引き継ぎに苦手意識を感じる方もいらっしゃるのでは? LINEの引き継ぎに関して、記事を書いていこうと …投稿日:2023-02-08画面が割れた…そんな時はスマップルへ!
iPhoneの修理依頼の中でも、バッテリーと同じくらい多いのが画面割れの修理依頼です。 使い続けると劣化するバッテリーと違い、画面割れは自然に起こるものではありませんがiPhoneX以降の機種は全面液晶になっているので落 …投稿日:2023-02-07ホームボタンが壊れた?ある機能を使いましょう
ホームボタンが使えない方!お困りですよね?実はiPhoneの機能でホームボタンの代わりになるものを作成できます。ホームボタンで慣れていらっしゃる方は少し不便かもしれませんが、ホームボタンが使用できなくなった際、臨時で使用 …投稿日:2023-02-02【必見】フィルム貼るメリット
iPhoneにフィルムを貼ってらっしゃいますか?案外貼ってない方も一定数いらっしゃいます。 iPhoneの画面にフィルムを貼るかどうかはご本人様の自由ではありますが、デメリットも存在しますので、いくつか紹介していきます。 …投稿日:2023-02-01バッテリーも劣化する。iPhoneの機能で確認!
iPhoneのバッテリーの最大容量を見れる機能があるの知ってますか? iPhoneにはバッテリー自体の劣化具合を数値で見れる機能があるんですよ。更にバッテリーが劣化していたらちゃんとお知らせもしてくれる親切設計。 これは …投稿日:2023-01-31