iPhone15ProMaxの画面修理もスマップル大宮店なら即日修理出来ちゃいます♪
現在、iPhoneのシリーズは16までリリースしており、今尚素晴らしい機能を搭載して毎年秋頃に発表・発売されています。
iPhone本体の寿命はおおよそ3年といわれており、それに該当するのがiPhone13シリーズ以前です。
ですので、iPhone13シリーズ以前の端末はバッテリーの消耗が激しかったり液晶画面が壊れたりと様々な不具合や劣化が現れている方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、使用環境や状態などの要因でiPhone14シリーズ以降の比較的新しい端末もそれらが発生する場合もあるのです。

こちらはiPhone15ProMaxなのですが、ご覧のように画面の下半分が真っ白くなって何も見えない状態になっていますね。
これでは正常に操作できないのでストレスなく使用することは出来ません。
iPhoneの故障で一番の要因は衝撃由来で、落としたりぶつけた際に場合によってはたった一回で故障してしまうこともあるのです。
また画面が破損している状態で使用してしまうと、症状が悪化したり割れた隙間から液体が入り込んで水没してしまう恐れもあるため、放置するのはあまり良い事とは言えないでしょう。
この様に寿命に関係なく状況や場合によって故障や不具合が発生してしまうこともあるため、少しでも異常が発生したときは程度にかかわらずすぐに修理店などに持ち込んで修理をすること等をおすすめします。

スマップル大宮店ではiPhoneのあらゆる画面故障による修理も行っており、先程のiPhone15ProMaxもこの様にキレイにお直しすることが出来ました。
データも消えることなくそのままで修理を行いますので、修理でデータが消えてしまうか懸念されている方でも安心してご利用頂けることでしょう。
最近のiPhoneは端末本体の料金が高く、特にProシリーズはより高額で気軽に買い替えることができなくなりました。
そんな中で故障してしまった時は、買い替えるよりも修理をすることで費用面でもかなり安くなることでしょう。
最初にご紹介したようにiPhoneの寿命はおおよそ3年ですが、修理をすることでそれよりも長く使用することも出来ます。
故障の状態を見て欲しい・修理の料金を知りたいなどご相談だけでも大歓迎ですので、お困りの際はお気軽にご来店・お問い合わせ下さいませ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
そろそろ交換?iPhoneXs大容量バッテリー!
2018年に発売されたiPhoneXs。 iPhone初の全画面モデルとなり、これまた初の有機ELディスプレイを搭載した先代機のiPhoneXや、バッテリー性能が向上した大画面モデルのXsMax。カラーバリエーション豊富 …投稿日:2025-09-09iPhone14Pro画面の大半が真っ黒!?緑色に光る部分もあるけどちゃんと動作する?画面修理はスマップル大宮店!!
iPhoneは強く衝撃が加わったりすると画面の一部が真っ黒になったり、緑色に光ったりする症状が見られる場合があります。 これだけ壊れていたら画面の任意操作はできないかもしれませんが、実は勝手に動いているかも? 目次非表示 …投稿日:2025-09-07Switchliteが熱を持つ!?実は冷却ファンに溜まっているものが原因の可能性!?!?
Switchliteが熱を最近持つなーと感じたら…実は冷却ファンに溜まっているものがあるかもしれません! 誰にでも身近なものですし、意識して生活している人もいればしない人もいれば。という存在! 目次非表示 1. Swit …投稿日:2025-09-06充電口からホコリがこんにちは!?充電ができないと思ったら充電口をホコリが塞いでいた!!
最近iPhoneの充電が出来たり出来なかったり…角度によっては充電ができるんだけど、動かす度に音がなって地味にストレス…。 そういう時いくつか原因があるのですが、ホコリが原因のときもあるんです。 目次非表示 1. 知らず …投稿日:2025-09-05【30分!?】iPhoneXsの画面に線が一本!タッチしづらい勝手に動く…めちゃくちゃ危ない…!
iPhoneXsの画面に線がまっすぐ一本。この線が出てから数ヶ月お時間が経っているとのこと。 最近はタッチがしづらくなり、勝手に動き始めるとか…!その状態めちゃくちゃ危ないですよ…! 目次非表示 1. iPhoneXsの …投稿日:2025-09-04
お役立ち情報
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示 1. バッテリーのもちが悪いと …投稿日:2025-08-07今話題のApple Intelligenceって何がそんなに凄いの?
昨今のスマホは多彩な機能やアプリに溢れ、電話やメールはもちろん音楽や動画再生、カメラやゲームにマンガなど、今ではできるのが当たり前のようになっていますね。 搭載される機能も出尽くし、いよいよ頭打ちと思えましたが、どうやら …投稿日:2025-07-22SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示 1. Androidの中古が少ないのは? …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示 1. iPhoneのeメ …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06