【iPhoneXR】画面に緑色の線が!?一体なぜこんな状態になったの?【即日修理】
iPhoneの画面がおかしい…?
変な線がiPhoneの画面に出ていて…その色は白だったり緑だったり。
これは一体何なのかといいますと、iPhoneの液晶異常になります。
iPhoneの液晶にダメージが入り色の表示がおかしくなっているのです!
iPhoneXRの画面に出た液晶異常
画面に相当なダメージを受けており、液晶層やカラーフィルター層などがうまく機能しておりません。
この状態ですと、画面の表示がおかしいためネットやアプリなどをまともに見ることができません。
ここまでの破損状態ですと、画面のタッチが効かない可能性があります。
画面にタッチを感じ取るセンサーがあるのですがその部分が破損していてもおかしくありません。
さらにそのセンサーが破損して誤作動を起こす可能性もあり。
ゴーストタッチと呼ばれる症状になるのですが、勝手に画面を操作することによりiPhoneを初期化しないといけない状況になる可能性があります。
ですので、画面に異常が見られる場合は少しでも早くの修理が必要となります。
基本的画面破損などで症状が出た場合、悪くなっていく一方ですので早め早めの対応が肝心ですね。
液晶層やカラーフィルター層とはなんなのか
先程、液晶層やカラーフィルター層などがうまく機能していないとかきましたがどういうことなのでしょうか。
iPhoneの画面は2つありLCDディスプレイと有機ELディスプレイです。
有機ELディスプレイはiPhone11シリーズまではMax系やPro系に使われていました。(12シリーズからはすべて有機EL)
iPhoneXRはLCDディスプレイです。
液晶層やカラーフィルター層はLCDディスプレイのみです。
構造上、有機ELディスプレイは画素*が1つ1つ発光し色を表現できるのですが。
LCDディスプレイは赤・緑・青のカラーフィルターをバックライトで照らし色を表現します。
ですので、LCDディスプレイでカラーフィルター層に異常が見られる場合正常な色を表現することが不可能となります。
では、液晶層はなんなのかというと。
光を通すか通さないかが可能な層となります。
液晶層では光の強弱も操作可能(厳密には偏光板も関係してくる)で画面状の色の濃淡に関係します。
ただ、液晶層は光を通す通さないことや強弱を付けることしかできないため、色を付けるためにカラーフィルター層が存在します。
有機ELディスプレイでは色の濃淡は画素が単体で行えるため存在しません。
*画像の最小単位
まずは画面を取り外していきましょう!
iPhoneXRの画面に異常が出ていますので画面交換が必要になります。
上の画像は画面をiPhoneXRから取り外すために開いた状態です。
画面を取り外す前に必ず取外さないといけないのが、画像の丸印の部分。
バッテリーのコネクタになります。
このコネクタは基盤と繋がっておりiPhoneを動かすために電気を常に送っています。
バッテリーのコネクタを外さずに他のパーツのコネクタを外してしまうと、パーツが故障してしまう恐れがあるためですね。
バッテリーのコネクタを取り外した後に画面から伸びているコネクタ全て取り外します。
コネクタを取り外すときも気を付けないといけません。
コネクタを挿している先は基盤のため、コネクタが外れないからと強い力をかけるのは故障の恐れがありますからね。
こちらが本体から取り外したiPhoneXRの画面です!
画面上部にあるパーツはイヤースピーカーで、こちらは新しい画面に移植しなければなりません。
イヤースピーカーが何かというとiPhoneで電話をする際、耳にiPhoneを当てたら声が聞こえますよね?
電話をする際に声を聞こえるようにするパーツです。
更に、FaceIDにも関わっていまして。イヤースピーカーが故障するとFaceIDが使用できなくなってしまいます!
パーツを移植していきます!
イヤースピーカーは取り外す際めちゃくちゃ慎重に作業しないと壊れてしまうものですが、取り付ける際は難しくありません!
外す時は接着されているため難しいんです…。
実はイヤースピーカー以外で移植するパーツはありません。
ですのでイヤースピーカーさえ外せればなんてことありません!(素人でやると結構高めの確率で壊す)
防水テープを貼って安全に!
パーツの移植が済んだら、次は防水テープをiPhoneXRに貼っていきます!
この防水テープがあるからこそ、iPhoneの耐水性能が保たれるわけです。
ちなみに、他の修理店様ですと有料のオプションになっていることも少なくありません。
安心して頂きたいのですが、スマップル大宮店は防水テープはサービスで貼り付けています!
防水テープに値段は無いが、貼り付ける作業費用はある…なんてこともありません!
iPhoneXRを起動していきます!
iPhoneXRを仮起動しています!
全てのパーツを取り付け、画面を完全に取り付けてしまった後になにか問題が!!?となってしまうと時間のロスですからね…💦
起動することを確認し簡単に動作確認をしたら、全てのパーツを取り付けて画面をiPhoneXRに完全に取り付けてしまいます!
画面交換完了しました!
動作確認を行い、動作バッチリです👌
作業時間はおおよそ30分ほどです!画面におかしな線が出ていたり、ブラックアウトしていても全然OK!
即日修理対応していますのでぜひぜひ、修理していって下さい!
冒頭付近にも書いておりますが、画面異常が出ているiPhoneは高確率でゴーストタッチも発生するため早めの処置が必要ですよ!
スマップル大宮店はこんな修理屋さんです♪
当店は年末年始を除き年中無休で営業中です!
朝は10時から夜の21時まで、飛込修理も大歓迎で受付中なのでお昼休みの合間やお仕事帰りにも是非お立ち寄り下さい!!
修理にあたる所要時間はバッテリー交換やメンテナンスで最短15分から♪その他の修理も最短30分から基本的には即日修理でご対応いたします☆iPhoneをはじめiPad、またSwitchといったゲーム機の故障もスピード修理で承っておりますので、お気軽にお頼りくださいね∩^ω^∩
もちろん、スマップル大宮店での修理は【データを消さずに】お直しが可能です!!バックアップを取れていない急な故障時にもご安心下さい♧
店頭では無料の故障診断やお見積りも随時受付中です<(_ _*)>
もちろん、こちらも飛込でのご来店が可能です!是非ご利用下さいませ!
スマップル大宮店ではiPhone、iPadなどスマホの買取や販売も行っております!
ご不要になりました端末は是非お持ち込みください(^O^)/
また、機種変更のご相談もお声掛けくださいませ!!
最短15分の無料査定を実施していますので、査定だけのご利用もお待ちしております(*^_^*)/
【スマップル大宮店】
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
大宮ラクーン4F
TEL: 048-729-4106
お電話でのお問い合わせは上記までお気軽にご相談下さい♪
24時間対応可能なWEB予約はこちら★
遠方の方や、ご都合により来店が出来ないお客様はこちら!!
↓
スマップル大宮店では郵送修理も承っております!!!
郵送修理のご利用は下の画像をクリックヽ(^o^)丿
現場スタッフが直接対応◎LINEでのお問合せはこちらへ!!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
人気爆発中のiPhoneSEシリーズの修理もスマップル大宮店なら即日対応◎♪
以前から根強い人気があり、最近さらに需要が高くなっているiPhoneSEシリーズ。 安価ながらも高い性能でホームボタンが搭載されているのが特徴のSEシリーズですが、昨今の人気で希少性が高まってもしかすると中古市場での価格 …投稿日:2025-05-05画面&バッテリー同時交換もおまかせください!
iPhoneSEには第1世代から第3世代まであり、修理依頼の中で最も多いのは第2世代のSE2です。2020年の4月に発売され早5年が経とうとしています。iOSのアップデートは現在も継続中で2027年の3月までは続くのでは …投稿日:2025-05-04画面が欠けて内部が見えるほどの損傷でも画面修理って出来るの?
iPhoneにとってなくてはならないパーツはいくつかあり、液晶画面もそのうちのひとつです。 しかし画面は他のなくてはならないパーツとは違い、外側に面しているパーツなので落としたりぶつけた際の衝撃を直接受けて故障してしまい …投稿日:2025-05-02ゲームソフトを読み込んでくれない⁉スマップル大宮店ならSwitchも即日修理可能!
マリオやゼルダ、ポケモンなど老若男女を問わず様々な世代で人気の作品を作り続けている任天堂。 現在、任天堂でリリースされている最新の家庭用ゲーム機、それが皆様ご存知のNintendo Switchです。 据え置き型としてテ …投稿日:2025-05-01iPhoneの充電ができなくて起動できなくなっても任せて下さい!
iPhoneを充電しようとしたら充電ができなくなっちゃった…。しかも充電まで切れちゃうしどうしたらいいんだろう…。 そんなお悩みお任せ下さい! 目次非表示 1. iPhoneが充電できなくなったのはなぜ? 2. 充電が中 …投稿日:2025-04-30
お役立ち情報
中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示 1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示 1. iPhoneを落としてしまった時 …投稿日:2025-04-18iPhone突然の起動不可!仕事が進まないそんな時に持っておきたいものとは
iPhoneやandroidが仕事では必要不可欠です。ですがスマホは精密機器ですから、突然起動しなくなるなど困った事態になることもありえます。 そんな時、持っておきたいものとはなんでしょうか。 目次非表示 1. 沈黙した …投稿日:2025-04-08~お役立ち情報~True Toneってどんな機能?
皆さんはiPhone8以降のiPhoneに搭載されているTrue Toneという機能はご存知でしょうか?True Toneには2種類存在し、カメラのフラッシュ時に自動で光量を調節し、撮影した写真をより肉眼で見た色合いに近 …投稿日:2025-04-01iPhoneを2年使っていなくても全然充電がもたなくなる訳とは
iPhoneを使っているとどうしても気になってしまうのがバッテリーです。購入当初は長持ちして快適に使用可能だったのに…。 でも2年も経ってないのに減りが早いのはなぜなのか解説します! 目次非表示 1. iPhoneを2年 …投稿日:2025-03-29