カメラレンズが…<曇る・割れた> 放っておくと故障に繋がることも…
今やスマートフォンには標準搭載されており、無くてはならない存在となっているカメラ機能。
特にiPhone11以降、iPhoneのカメラ性能には目を見張るものがあります。
「パノラマ」や「ポートレート」機能などを始めとした様々な機能が搭載されており、SNSなどで写真を上げることが多い現代では重宝します。
特にカメラレンズが3つある上位モデルのProシリーズは性能がかなり高く、プロアマ問わず愛用者が多い印象です。
円形のレンズが特徴的で最新のiPhoneユーザーでなくとも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
そんな高水準のカメラ機能を持つiPhoneですが、持ち歩くことが多い故に水没したり、割ってしまうことも少なくないようで当店でもiPhoneのカメラに関する依頼は結構多いです。
今回は依頼の多いカメラレンズの症状について解説します。
・カメラレンズが曇る
水に濡らしたりするとカメラレンズが曇ってしまう場合があります。
この状態だと仮に本体やカメラが問題なく使えても、レンズの曇りは直らず、浸入した水分がカメラや基盤に付着してしまい、動作不良を起こしてしまう可能性もあります。
この場合は中に入ってしまった水分を飛ばす必要があります。
「自然乾燥でも良いのでは?」と思う方もいらっしゃると思いますが、自然乾燥だと時間が掛かる上に水の痕が残ってしまう為、カメラにぼやけが出たりすることもあります。
そのためクリーニングする必要があるのです。
「少量だから平気」と思っていてもレンズが曇ってしまった段階でかなりの水滴が内部に入ってしまっている可能性が高いので放置せずに相談だけでもしてみることをオススメします。
・カメラレンズが割れた
最近のiPhoneのカメラは少し出っ張っていることもあり、落としたりすると割れてしまうこともあります。
仮に割れてしまってもカメラが無事であれば機能自体に支障はありませんが、本体に穴が空いてしまっている状態なので早めに修理した方がよいです。
割れた部分からレンズの破片やゴミ、水が入ったりすると他の箇所が故障してしまうこともあります。
レンズが割れてしまった場合は、早めに修理に出すようにしましょう。
すぐに修理に出せない場合はテープ等で穴を塞ぐのも応急処置として効果的です。
カメラが無事であればカメラレンズの交換のみで改善できるので早めに修理に出した方が費用も安く済む可能性が高いです。
・カメラレンズの汚れによる影響
正確には故障ではありませんが、起こり得る事象です。
写りが悪くなったり、照明など光の周りに線が出たりします。
こういった症状が出てしまった場合は一度レンズを清掃してみましょう。
メガネ用のクリーナーなどを使って優しく擦るとキレイになります。
折角の高機能のカメラでもレンズが駄目になってしまっているとその機能を存分に活かしきれません。
「カメラが無事だから大丈夫」と放っておくとカメラも壊れてしまったり、本体が動かなくなる恐れもあります。
クリーニングやカメラレンズの交換はスマップルなら即日中の対応が可能です。
その他にもカメラ交換やバッテリー交換、画面の修理ほとんどの修理がスマップルなら即日中に対応可能です!
ご相談だけでも大丈夫ですので心配でしたらスマップル大宮店までお気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneからホコリが大量に!?全然充電できない時はスマップル大宮店に!
iPhoneが充電できなくて困っている方は案外多いのです。 最近充電したくても接触悪くてできなくて⋯とお困りの方はスマップル大宮店にご来店下さい! 目次非表示1. iPhoneが充電できない理由とは?2. iPhoneの …投稿日:2025-07-01iPhone12ProMax!バッテリー交換受付中!
バッテリーは寒さに弱く、暑さにも弱い。非常にデリケートなパーツです。 iPhoneは幅広い環境下で動作するよう設計されているそうですが、Apple公式によると最適な温度範囲は16℃~22℃だそうです。 これから段々と暑く …投稿日:2025-06-30Switch liteの操作ができない!?カメラが勝手に動くのはスティックに問題あり?
SwitchやSwitch liteを使っていて、カメラが勝手に動くことはございますか? 実はアナログスティックに問題が出ている可能性があります。 目次非表示1. カメラが勝手に動いてしまって視点が定まらない⋯2. 勝手 …投稿日:2025-06-29iPhone8はまだまだ使える⁉放っておくと電源落ち⁉バッテリー交換で解決!
iPhone8をお使いの方は実はまだまだいらっしゃいます。 え!まだ使えるの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが…まだまだ使えます…!! 目次非表示1. 高負荷を与えなければ全然現役2. iPhone8のバッテリーは …投稿日:2025-06-27ヒビ割れたiPhone15!画面修理です!
画面にヒビが入ってしまったり表示がおかしくなってしまった、全く映らなくなってしまいお困りの際は当店へご相談ください!iPhone5から最新機種のiPhone16まで取り揃えております。 目次非表示1. iPhone15の …投稿日:2025-06-26
お役立ち情報
SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある」 …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示1. iPhoneを落としてしまった時の …投稿日:2025-04-18