有機ELディスプレイとLCDディスプレイの違いとはなにか。
iPhoneの画面を壊してしまった方の中で、有機ELディスプレイ対応のiPhoneをお使いの方ですと、有機ELディスプレイとLCDディスプレイのどちらかを選んでいただくことができます。
画面が二種類あるのはわかるけど、違いってあるの?と思いますよね。
しっかり違いがありますので、そちらをご紹介していこうと思います。
有機ELディスプレイとLCDディスプレイの違いとは
・画質
明確に違いがあるとして画質が挙げられます。
有機ELディスプレイは画面の構成する画素自体が発光し、RGB(赤緑青)を1つ1つの画素が表現する事ができます。
対して、LCDディスプレイはカラーフィルターと呼ばれるフィルターにバックライトを当ててRGB(赤緑青)を表現します。
フィルターにバックライトを当てて色を表現するLCDディスプレイですと、バックライトの色の白色が微妙に混ざり、色がその分滲んでしまいます。
しかし、有機ELディスプレイですと、画素1つ1つが発光し表現しているため、バックライトが存在しません。
バックライトの色が滲まないため黒色の表現に優れており、色をはっきりと映し出すことができます。これが画質に関係します。
・重さ
有機ELディスプレイとLCDディスプレイでは重さや厚さも変わってきます。
LCDディスプレイには、バックライトが存在するため厚みがあり、有機ELディスプレイよりも重いです。
誤差の範囲に感じるような重さではあります。
・消費電力
有機ELディスプレイの方が消費電力が低いです。
理由として、有機ELディスプレイは必要な画素のみを発光し表示させることができるため、LCDディスプレイのバックライトの常に全体発光と違うため消費電力を抑えることが可能となっております。
有機ELディスプレイの方がいいの?
ここまで見ていて、有機ELディスプレイの方が優れており上位互換のように見えるかもしれませんが、有機ELディスプレイにもデメリットはあります。
それは、有機ELディスプレイの方が焼き付きと呼ばれる現象に圧倒的になりやすいということです。
焼き付きとは、長時間同じ画面を表示させることでその画面から移動しても前の画面が薄く残像が残り続ける症状です。
一時的なものはやがて消えていきますが、消えない状態のものもあります。
有機ELディスプレイは特性上、画素が発光しております。この画素が経年劣化により発光が弱まったりしますと、永久的に焼き付きが起こる状態になります。
LCDディスプレイはカラーフィルターとバックライトによる発色ですので、焼き付きの症状が出ることは、非常に稀です。
更にLCDディスプレイの方が液晶の寿命が長いというメリットもあります。
迷っているのなら
迷ってらっしゃるのでしたら、どうぞ当店にお問い合わせ下さい!
価格も違いますので、そこも含めてご説明致します。当然ですが、無理に修理を進めることもないのでお気軽にご相談下さい。