画面って分離しちゃうんですよ!?
iPhoneの画面や本体ってガラスで覆われている割には、丈夫です。何度落としても落とし所が悪くない限り大抵は割れません。ただ、何度も落としていると見えない傷が入っていきその傷が原因で割れが発生することもしばしば…それとは別に画面の経年劣化や強い衝撃を与えることで起きる現象があります。
画面の分離
iPhoneの画面はとても優秀でなかなか割れず、丈夫です。しかし画面も消耗品です、長年使用していると画面が分離し始めます。
まず画面は液晶の他にベゼルと呼ばれるプラスチックの枠がございます。ベゼルに液晶を接着させているわけですが、この接着剤が経年劣化でボロボロになり剥がれが発生します。ベゼルは画面(液晶)を本体にくっつける役割もありますのでベゼルが剥がれれば浮きの原因となったりします。
偶にベゼルが剥がれていても、見た目で気付けないものもあります。
ベゼルが剥がれる事によって何が起きるか
さて、ベゼルが剥がれてしまい、画面が浮いてしまう可能性を示唆しましたが、実際にどのような不都合があるのでしょう?
別にベゼルが剥がれても使用に問題なければそのまま使い続けてもいいのでは?ぶっちゃけ修理面倒という声も聞こえてきそうです。
・浸水する危険性
まず、浸水する危険性が上げられます。ベゼルが剥がれることにより、画面との接着がなくなっているため防水性能がなくなっております。この場合、ベゼルが剥がれていないときと比べて、少しの水滴でも浸水してしまい様々な故障の原因となる可能性があります。
主に基盤に浸水することで発生する起動不良や、その他パーツ、基盤浸水で発生するリンゴループ、その他パーツの故障等です。
・ホコリの侵入
浮いた隙間からホコリが浸入してきます。ホコリが侵入するとコネクタ類にホコリが溜まりショートし故障の原因となります。その他、カメラ類などのパーツにホコリが入り込みカメラの不良にも繋がる場合もありえますので、お気をつけください。
・画面不良
ベゼルが剥がれることにより、画面の表示不良になる可能性も指摘されています。ベゼルのクッションがない分、直に画面にダメージが入ったりするのでお気をつけください。
まとめ
ベゼルが剥がれて画面を交換されに来られる方は稀ですが、ベゼルの剥がれれは十分に危険性を孕んでいます。面倒だなという気持ちもわかりますが是非、画面交換をご検討ください!!あの時変えていれば…という方を少なくしたいのです。
スマップル大宮店へのアクセス方法
その他の修理記事
この他にも、修理記事はたくさんありますので是非、ご参考にしてください!!スマップル大宮店でした!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル大宮店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
| TEL | 048-729-4106 |
| 住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ

【iPhone】バックカメラが映らない?真っ暗な画面が表示されるだけだけど修理可能!
iPhoneのバックカメラが映らないという症状があります。 これは落としたり、衝撃を加えたりするなどで起きる現象ですがカメラ自体が壊れているので修理する必要があります。 目次非表示1. iPhoneのアウトカメラがブラッ …投稿日:2025-10-24
【勝手に動く】Switchのスティック勝手に動いてない!?縛りプレイは強制されるものではない
Switchなどをお使いの方はお分かりになる方もいらっしゃるかも? ゲームをしていると勝手にキャラが動いてしまう現象…。望んでない縛りプレイを強制させられることがあるんです。 目次非表示1. 縛りプレイは自分で縛るからい …投稿日:2025-10-23
【iPhoneSE2】ホームボタン搭載機種をまだまだ使い続けたい!そんな時はバッテリー交換が最適!
iPhoneSE2やiPhoneSE3などホームボタン搭載の機種は最近では後続機がありません。(2025.10.10現在) ホームボタンの人気はまだまだ衰えないためバッテリー交換をして使い続けましょう! 目次非表示1. …投稿日:2025-10-22
【爆速修理】iPhoneXsMAXの画面半分がカラフル??画面修理で直せます!
iPhoneを落としたりすると画面になんらかの異常が起きる場合があります。これら異常は千差万別で軽いものから重たいものまであります。 今回は結構重ための症状です…! 目次非表示1. iPhoneXsMAXの画面半分が見え …投稿日:2025-10-21
iPhone充電が反応しない!?斜めに挿したりしても反応しなくなったのはなぜ?
iPhoneの充電をしたくても中々反応が悪い時があります。斜めに充電器を入れてみたりグリグリしてみたりしてやっとこさ充電できる場合もあるのですが、めちゃくちゃストレスになりませんか? 目次非表示1. 充電が中々うまくいか …投稿日:2025-10-20
お役立ち情報

フィルム貼付けに自信あり!!3ヶ月保証も付いてめちゃくちゃお得!!
フィルムの貼付け皆様はどうされていますか? ホコリが入ったり気泡が入ったりズレたりと、案外細かい作業の多いフィルムの貼付け。 スマップル大宮店は修理業ですがフィルムの貼付けも自信ありです!! 目次非表示1. フィルムが浮 …投稿日:2025-10-16
【必見】格安SIMは家計の味方?メリットもあればデメリットもあります!!
皆様の携帯料金は月々いくらでしょうか。節約できるのであればしたい…という方に格安SIM! 格安SIMは料金が安い!しかし格安SIMって安いのは何故?と感じる人も居るはず!今回は格安SIMを解説します! 目次非表示1. 格 …投稿日:2025-10-13
猛暑による影響でバッテリーが膨らむ!?その状態、キケンです!
今年の夏も猛暑ですね。 日中はおろか日が落ちても暑苦しく、エアコンを付けておかないと寝付けないほどです。 しかしこの暑さというのは実は『物』にも言えることで、特にバッテリーが内蔵している機械等は取り扱いに注意が必要なので …投稿日:2025-09-26
iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示1. iPhone17は …投稿日:2025-09-11
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07



