iPhoneの画面が浮いている・・・爆発しちゃう!?
7月も中旬を超え、猛暑の日々が続くようになりクーラーや扇風機が欠かせない日々が続いております。
私最近APEXモバイルというゲームをしているのですが、暑いせいかiphoneの発熱がいつにもまして早い気がします。
発熱がするということはその分端末の寿命、特にバッテリーへのダメージが懸念されます。
今回ご紹介させていただくのはバッテリーNO.1とでもいうべきバッテリートラブル。
それでは早速ご覧ください!
パネル横に謎の隙間が!原因は?
こちらはiphoneXです。発売から年数は経っているものの、まだまだ現役のiphoneです。
一見するとなんの変哲もなく、画面がきれいなiphoneですが・・・
な、なんと、画面横に謎の隙間が発生しているではありませんか!?
位置的には画面を正面から見て左側面。
画面割れやフレーム歪みがあるわけでもないため、原因をしっかりと探っていきます!
バッテリーの状態がサービスに!
隙間が発生する原因といえば真っ先に思いつくのがiPhoneのバッテリー。
設定から確認してみると、表記は[サービス]となっております。
サービス表記になっている=バッテリーがかなり劣化している
ということはほぼ確定です。
では、どの程度劣化しているのか確認してみましょう。
最大容量 76%という記載になっています。
MAX(購入初期)であれば基本的には100%となっており、こちらは使用頻度や年数で徐々に現状していきます。
「100%のうちこれくらいなら全然大丈夫じゃないの?」
という声も聞こえてきそうですが、少々お待ちください。
目安ですが、2年使用したiPhoneのバッテリーパフォーマンスが大体80%前後となります。
それくらいの年数使用していれば、どの程度電池の持ちが悪いかはご存じのはず・・・かなりのストレスかと思います。
ましてやここまでのパーセンテージともなれば、ほぼ常時モバイルバッテリーの装着が必須!
そして思い出してください、この端末は横に隙間が生じています。
実はこれ、バッテリーの膨張が原因なんです!
バッテリーはなぜ膨らむの?爆発はする?
画面への悪影響も考えられるため、まずは一度バッテリーの修理に取り掛かります。
結果として、端末側面の隙間はなくなり、パフォーマンスもしっかりと最大値まで回復しています!
実はiPhoneに使用されているのはリチウムイオン電池となります。
これが経年劣化などによりリチウム電池が酸化=内部でガスが発生し内側から押し付けてしまう、というわけですね。
高品質なリチウムを使用しているため通常通りの利用であれば発火や爆発などそうは起こりません。
とはいえ、そのような事件がまれに発生しているのも事実。
基本的には安心してお使いいただいていいかと思いますが、バッテリーの劣化による全体的なスペックの劣化も見過ごせませんので、何か気になることやお困りの場合はぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
以上、スマップル大宮店でした!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
バッテリーのお悩みもスピード解決!【iPhoneSE3】
今年もうなだれるような暑さですね。皆さん体調は大丈夫でしょうか?なるべく涼しい環境で無理せず過ごしたいものです。 ところで皆さん、購入した時よりもスマホの充電の減りが速いと感じたらどうしますか? 大概の人は買い替えを検討 …投稿日:2025-09-03カメラに謎の影が・・・これって直る?
iPhoneが人気であるひとつの理由としてカメラ機能が挙げられます。 公式も力を入れているのか毎年リリースされるiPhoneは廉価モデルを除く全ての機種でカメラ性能が向上しています。 その為、人によってはカメラ機能を目当 …投稿日:2025-09-02【バッテリー交換】iPhone15のバッテリー交換!?充電の減りが気になる方は交換必須!?!?
使用年数に応じてiPhoneのバッテリーは劣化していき、購入当初はバッチリもっていた充電も1日に数回充電しないといけない。 モバイルバッテリーも必要だったりする…煩わしくないですか? 目次非表示1. iPhone15のバ …投稿日:2025-09-01【画面修理】ミミズが這ったような黒い模様!?iPhoneの画面に一体何が??
iPhoneの画面にミミズが這ったような模様が出ているのは一体何なのでしょうか…?? 画面に異常が出ているのは見て分かります。では一体何が起きているのか今回解説していきます。 目次非表示1. ミミズが這ったような黒い模様 …投稿日:2025-08-30大人気モデルSE3!画面修理です!
2022年に発売されたiPhoneSE3。 まとまった性能でありながらお値段も手頃な廉価モデルです。 iPhoneの中でも特に人気があるモデルで、持っている人をよくお見掛けします。 とはいえ、発売からしばらく経ち、バッテ …投稿日:2025-08-29
お役立ち情報
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07今話題のApple Intelligenceって何がそんなに凄いの?
昨今のスマホは多彩な機能やアプリに溢れ、電話やメールはもちろん音楽や動画再生、カメラやゲームにマンガなど、今ではできるのが当たり前のようになっていますね。 搭載される機能も出尽くし、いよいよ頭打ちと思えましたが、どうやら …投稿日:2025-07-22SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06