iPhoneって防水じゃないの?実は意外と水没するんです
iPhoneには防水性能が備わっています。
それを過信してお風呂などで使い続けると水没によって動作不良を起こしたり、最悪の場合起動不良に陥ったりします。
では何故耐水性を謳うiPhoneは水没することがあるのか?
iPhoneの防水性能は絶対じゃない
iPhoneの性能はIP68という最高基準の防水防塵性能です。
本来であれば、水中で継続利用しても問題がないとされる基準の値です。
では何故iPhoneでも水没の事例が見られるのかというと、iPhoneの中身自体は水に強くはないからです。
というのもiPhoneの耐水実験は「真水で深さ4m、30分間置いても影響がない」という条件下で行われています。
日常生活において、真水という存在はそこまで身近なものではありません。お風呂などは入浴剤や石鹸が混入すれば真水では無いですし、海なども海水なので防水性能の真価を発揮しにくいです。
その為実際に謳われている防水性よりも少し弱くなり、水没するということがあるのです。
水没したらデータはどうなる?
水没と一重に言っても症状はさまざまです。
動作がおかしくなったり、そもそも起動しなくなったりします。
データが消えてしまうことも無いとは言い切れませんが、復旧できた場合データが壊れていることはそこまで多くないです。
電源がつかなくなった場合、無理に電源を入れようとするとショートして完全に故障してしまうこともあるので、水没して電源がつかなくなった時は電源を入れようとせず、乾燥させるようにしましょう。
最後に
スマップルでは水没復旧も行っております。
水に落としてしまったり、かかってしまったりして電源が入らないといった場合は無理に電源をいれようとせず、スマップル大宮店までご相談下さい。
仮に使用できる状態でも水が入ったまま使用すると錆びたりして故障に繋がる可能性もあるので注意が必要です。
iPhoneには確かに耐水性がありますが、絶対ではないということを理解して使用しましょう。