充電持ちが悪い?バッテリー交換もありかも
iPhoneのバッテリー交換までの寿命は大体2~3年と言われています。
昨今はiPhoneの機能の進化やソーシャルゲームの普及などで使う機会が増えている為、1年程度で使用に違和感を覚える方もいらっしゃると思います。
iPhoneを動かすのに必需品のバッテリー。
如何にして劣化が進むのか、劣化するとどうなるのか今回は解説してみたいと思います。
バッテリー劣化に繋がる主な要因
・過充電
バッテリーの劣化には様々な原因がありますが、特にやってしまいがちなものが過充電。
使用する機会が多い人はやってしまっているのではないでしょうか?
過充電とはその名の通り100%になっているのに充電したり、充電がまだあるのに充電することです。
バッテリーへの負荷が大きく劣化が進みやすいです。
また充電しながら使用するのもバッテリーに大きく負荷がかかるので、バッテリー長持ちさせたい方は控えましょう。
・高温
長時間使い続けたり、ゲームや動画視聴など負荷がかかるアプリを使っていると本体が熱を持ち始めます。
この高温もバッテリーには良くありません。
かといって保冷剤などを当てて無理矢理冷やそうとするとない内部が結露し、基盤故障に繋がる恐れもあります。
「冷やす」というより「冷ます」というイメージでいるのが大切です。
熱を持ち始めたなと思ったら少し使用を控えましょう。
また内部的な問題だけでなく外部からの熱も良くないです。
昨今は気温も高くなりがちで車内の気温等は肉が焼ける程なのだとか…
そういった暑さの中にうっかり放置してしまっても本体が高熱になってしまうので注意が必要ですね。
バッテリーが劣化すると…
・バッテリーの最大容量
バッテリーには最大容量というものがあり、充電を100%にした時に内部的には実際何%蓄電できているのかを表すものとなっています。

画像のように最大容量が78%の場合、表記上100%まで充電しても内部的には約8割しか充電できていないことになります。
劣化が進むと蓄えられる電気の量がだんだん減ってきてしまうのです。
そうなるとiPhoneでもよく目にする充電がすぐなくなるという現象が発生するのです。
・バッテリー膨張
バッテリーが劣化し、内部で化学反応を起こすと発生したガスによりバッテリーが膨張してしまうのです。

この場合バッテリー自体の劣化も著しいですが、画面が浮いてしまったり、浮いた隙間から水滴や塵が入ってしまったりと二次被害が起こりやすいです。
画面が反っているだけならばバッテリー交換で直せる可能性がまだありますが、画面に表示異常などが出てしまった場合、画面も交換しないと使い物にならなくなってしまうのである意味一番気を付けなければならないバッテリーの劣化です。
しかし、この現象も劣化によって引き起こされるもので、長期間使用するとどうしても起こり得る現象なので画面浮いてきたかもしれないと思ったら、早めにバッテリー交換することをお勧めします。
最後に
使用を続けるとどうしても劣化してしまうのがバッテリーです。
多少の意識で長持ちさせることはできるものの長期的に使うのであれば劣化したら交換するべきかもしれません。
使用時にストレスを感じるようになったら思い切って交換するのがベストだと思います。
スマップル大宮店ではバッテリー交換も行っております。
買い替えるよりも遥かにお安く、データそのまま、30分ほどでお直しできます!
お悩み、ご心配事がありましたらお電話でも店頭でもお気軽にご相談ください。
もちろんバッテリー交換以外にも画面修理や水没対応なども行っているのでiPhone関連でお困りの際は是非スマップル大宮店にお任せください!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル大宮店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
| TEL | 048-729-4106 |
| 住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ

【iPhoneSE2】ホームボタン搭載機種をまだまだ使い続けたい!そんな時はバッテリー交換が最適!
iPhoneSE2やiPhoneSE3などホームボタン搭載の機種は最近では後続機がありません。(2025.10.10現在) ホームボタンの人気はまだまだ衰えないためバッテリー交換をして使い続けましょう! 目次非表示1. …投稿日:2025-10-22
【爆速修理】iPhoneXsMAXの画面半分がカラフル??画面修理で直せます!
iPhoneを落としたりすると画面になんらかの異常が起きる場合があります。これら異常は千差万別で軽いものから重たいものまであります。 今回は結構重ための症状です…! 目次非表示1. iPhoneXsMAXの画面半分が見え …投稿日:2025-10-21
iPhone充電が反応しない!?斜めに挿したりしても反応しなくなったのはなぜ?
iPhoneの充電をしたくても中々反応が悪い時があります。斜めに充電器を入れてみたりグリグリしてみたりしてやっとこさ充電できる場合もあるのですが、めちゃくちゃストレスになりませんか? 目次非表示1. 充電が中々うまくいか …投稿日:2025-10-20
iPadのバッテリー交換!!バッテリーを交換しないと膨らんでしまう?
iPadのバッテリーを交換したことありますか? 私もなのですがiPhoneと比べて使用頻度が少ないのでバッテリー交換をすることを忘れてしまいます…。後々になってバッテリーが膨らんできてしまうかも…。 目次非表示1. バッ …投稿日:2025-10-18
真っ白な画面のiPhone!?どんな修理で直る?スマップル大宮店で即日修理!!
iPhoneの画面が真っ白に!?中々見ない症状なのですがiPhoneを少し触ったらパーツを交換することでお直しができそうだと感じました! スマップル大宮店で即日も行っておりますので是非お頼りください! 目次非表示1. i …投稿日:2025-10-17
お役立ち情報

フィルム貼付けに自信あり!!3ヶ月保証も付いてめちゃくちゃお得!!
フィルムの貼付け皆様はどうされていますか? ホコリが入ったり気泡が入ったりズレたりと、案外細かい作業の多いフィルムの貼付け。 スマップル大宮店は修理業ですがフィルムの貼付けも自信ありです!! 目次非表示1. フィルムが浮 …投稿日:2025-10-16
【必見】格安SIMは家計の味方?メリットもあればデメリットもあります!!
皆様の携帯料金は月々いくらでしょうか。節約できるのであればしたい…という方に格安SIM! 格安SIMは料金が安い!しかし格安SIMって安いのは何故?と感じる人も居るはず!今回は格安SIMを解説します! 目次非表示1. 格 …投稿日:2025-10-13
猛暑による影響でバッテリーが膨らむ!?その状態、キケンです!
今年の夏も猛暑ですね。 日中はおろか日が落ちても暑苦しく、エアコンを付けておかないと寝付けないほどです。 しかしこの暑さというのは実は『物』にも言えることで、特にバッテリーが内蔵している機械等は取り扱いに注意が必要なので …投稿日:2025-09-26
iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示1. iPhone17は …投稿日:2025-09-11
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07



