何もしてないのにバッテリーが炎上することってある?バッテリーが炎上する原因や理由について
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使用者本人が意図して働きかけなくても炎上する可能性はあります。
ただしその可能性は大変低いとお伝えしておきます。
特定の特殊な条件が重なったときにだけ起こり得るということです。
みなさんはiPhoneに搭載されているバッテリーのことをどのくらいご存じでしょうか?
電気の力で動く電気自動車も大きなリチウムイオンバッテリーが使われているし、ほとんどの充電式の家電もリチウムイオンバッテリーを搭載しています。
リチウムイオンバッテリーは便利な反面、取り扱いに注意しなければなりません。
ほんの2、3秒もあれば摂氏800度まで上昇する可能性があります。
先日も海外での事故で、電気自動車が高速道路の料金所近くで単独事故を起こし数秒で炎上、搭乗者2名が助からなかった痛ましい事故が発生しています。
炎上の可能性があるとはいえ、実際に携帯電話が発熱炎上することは非常に稀です。
今回はその”稀”な事象が発生したiPhone7の修理依頼があったのでこの記事で共有します。
おかしなにおいがするiPhone7
毎日のようにiPhoneの修理をしていますが、基本的にiPhoneは無臭です。誰のiPhoneも等しく無臭なのです。
今回お預かりしたiPhone7も最初は無臭でしたが、画面を開いて内部を見ると一気に臭いがありました。

刺激臭です。バッテリーから漏れるガスの臭いです。
例えるものがないのですが、近いものとしてはシンナーやエタノールなどの揮発性が高いものの臭いと近いです。
深く大きく吸ってしまうと具合が悪くなるので注意が必要です。
バッテリーは保護フィルムが破れていた

なんとバッテリーの一部が、携帯の中で外れたネジによって破かれていました。
悪さしたネジはバイブレータを止めているネジでした。
バイブレータは振動を生み出す機械です。
振動を生み出しているだけあって、バイブレータを固定しているネジ自体は緩くなってしまいやすいです。
今回は運悪くネジが外れてiPhoneの中をコロコロと遊んでしまったようですね。

バイブレータを外すと、液体の後がありました。
バッテリーが発熱したことによって、バッテリー自体の何かか、バイブレータの油が漏れてきたのでしょう。
異臭の正体はおそらくこの液体です。キレイに拭き取ってもニオイが残ってしまいました。
気になるときはメンテナンスも大事
今回のご依頼では大事故につながらなくてよかったですが、本来なら火災の原因になってもおかしくないほどのアクシデントでした。
ご使用者本人曰く「持ってられないほど熱くなった」とのことです。
一瞬で800℃に到達するような代物ですから、まさに文字通り持っていられなかったでしょう。
発熱の前には全長があったはずです。
なぜならバイブレータのネジが外れていたのがバッテリーを傷つける原因となっているからです。
通常、バイブレータを固定しているネジが緩むと異音がします。
セミが羽をこすり合わせて音を鳴らすような感じで、バイブレータとiPhoneが絶妙に叩きあって異常な音量のバイブレータとなるのです。
異音の時点でメンテナンスしていれば、ネジを締め直して発生を予防できたアクシデントでした。
スマップル大宮店では他店舗展開の強みを活かして様々な故障を解決に導きます。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。
▼修理士へLINEしてみる
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル大宮店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
| TEL | 048-729-4106 |
| 住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ

画面が外れた!?あらゆる画面故障もスマップル大宮店にお任せ♪
当店でご相談頂くiPhoneの故障で一番多いのが画面の故障です。 どれだけ気を付けていても不意に落としたりぶつけてしまい、その拍子に画面が壊れてしまう、そういった経験をされた方も多いのではないでしょうか。 画面が壊れると …投稿日:2025-11-09
【iPhoneXR】充電の減りの早さはバッテリー交換で改善!
iPhoneXRも販売からかなりの時間が経っておりますが、まだまだお使いの方も多いと思います。 ですがゴリゴリとバッテリーが減ると思います…。そんな時こそバッテリー交換をしましょう! 目次非表示1. 古くてもバッテリー交 …投稿日:2025-11-08
画面に2本の線!iPhoneの画面交換で表示異常を爆速修理!!
本日は画面の上部に日本の線が入っているiPhoneの画面を修理したいと思います! LCDの一部に衝撃などにより問題が出ており今後悪化する可能性があるため早めに修理しましょう! 目次非表示1. iPhoneの画面に出た2本 …投稿日:2025-11-07
【iPhone15ProMAX】画面割れの状態は危ない!スマップルなら即日修理可能!
画面が割れている状態で放置するとどんな悪いことが起きると思いますか? 案外割れていても問題なく使用できてしまうのでそのままお使いになられる方もいらっしゃるのですが、修理をオススメします…。 目次非表示1. iPhone1 …投稿日:2025-11-06
【iPhone13】バッテリーが夕方までもたない方必見!!
ずっと使い続けているiPhoneはフル充電しても全然バッテリーのもちがよくありません。 中には何も使っていないのに充電がゴリゴリ減っていく場合も…。実は買い替える必要が無いんです…! 目次非表示1. バッテリーが全然もた …投稿日:2025-11-05
お役立ち情報

フィルム貼付けに自信あり!!3ヶ月保証も付いてめちゃくちゃお得!!
フィルムの貼付け皆様はどうされていますか? ホコリが入ったり気泡が入ったりズレたりと、案外細かい作業の多いフィルムの貼付け。 スマップル大宮店は修理業ですがフィルムの貼付けも自信ありです!! 目次非表示1. フィルムが浮 …投稿日:2025-10-16
【必見】格安SIMは家計の味方?メリットもあればデメリットもあります!!
皆様の携帯料金は月々いくらでしょうか。節約できるのであればしたい…という方に格安SIM! 格安SIMは料金が安い!しかし格安SIMって安いのは何故?と感じる人も居るはず!今回は格安SIMを解説します! 目次非表示1. 格 …投稿日:2025-10-13
猛暑による影響でバッテリーが膨らむ!?その状態、キケンです!
今年の夏も猛暑ですね。 日中はおろか日が落ちても暑苦しく、エアコンを付けておかないと寝付けないほどです。 しかしこの暑さというのは実は『物』にも言えることで、特にバッテリーが内蔵している機械等は取り扱いに注意が必要なので …投稿日:2025-09-26
iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示1. iPhone17は …投稿日:2025-09-11
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07



