iPhoneが熱を持つ原因と熱による影響
iPhoneが高熱を持ち、手で触れることも出来ない!なんてこともたまにあると思います。iPhoneが壊れてしまったのかな、、なんて不安にも襲われますよね?
何故iPhoneが熱を持つのか書いていこうと思います。
iPhoneが熱を持つ理由
・CPUに高負荷が掛かっている
iPhoneのCPUに高負荷がかかってしまっており、熱を持っている可能性が挙げられます。CPUは情報を処理するものですが、重いデータの作業をしたり、高画質、高負荷のゲーム(MMOのゲームなど)常に情報を沢山処理しないと行けない場合かなりの発熱が発生します。
他にも、iPhoneのストレージ(iPhone内のデータ容量)の圧迫が原因でCPUに負荷がかかります。リンゴループの原因の1つにもなるためご注意下さい。
・バッテリーの劣化
他の記事でも、よく出るバッテリーの劣化ですがあらゆるところに作用します。
バッテリーの劣化が原因で発熱することがあります。もしお使いのiPhoneにバッテリーの発熱の症状があれば交換することをオススメしております。
バッテリーは発熱以外にもあらゆる不具合を起こす可能性があるので、お気をつけ下さい。
・気温、室温が高い
iPhoneは気温、室温に影響されやすいため高温環境下でのご使用はお控えいただくと、寿命が長持ちします。
特に車内は超高温になったり、直射日光に長時間当てることも故障の原因となります。
・iPhoneのカバー
iPhoneカバーの気密性が高い場合、排熱が上手くいかず高温になる可能性があります。
・基盤の故障
水濡れした後等に多い傾向がありますが、基盤になんらかの異常が起きており発熱をする可能性があります。
その他水濡れした場合などは充電をお控えください、中でショートを起こした場合iPhoneが動作しなくなります。
・充電しながら作業をしている
充電している時は電気が流れているため、熱を持っています。その状態で、iPhoneで作業したり負荷のかかる事を致しますと、発熱の原因になりかねません。
iPhoneの発熱が及ぼす影響
iPhoneが発熱することで起きる影響としまして、CPUに高負荷がかかり、突然シャットダウンする可能性がございます。
その他、車内の超高温下に晒してた状態ですと、基盤のハンダが溶けてしまい基盤不良(iPhoneが動かなくなります)になる可能性がございます。
バッテリーの寿命を縮めてしまう原因ともなりますので、iPhoneの発熱状態時はご使用をお控え頂ければと思います。
iPhoneの発熱時やってはいけないこと
発熱したからといって、冷蔵庫で冷やしたり、保冷剤で冷やしながらゲームをされる方がいらっしゃいますがおすすめしません。
結論から述べますと、iPhoneが壊れる可能性があります。
何故かといいますと、iPhone内の温度と保冷剤や冷蔵庫の外気温の差でiPhone内に結露が発生(夏に冷たい飲み物に結露が発生するのと同じ原理)し、ショートする可能性があるからです。
ですのでiPhoneが発熱して持てない状態だからといって冷蔵庫や保冷剤などで急激に冷やさないでください。
スマップル大宮店へのアクセス方法
その他、iPhoneに関する修理記事
この他にもiPhoneの修理記事は沢山ありますので、是非ご参考にして下さい!
スマップル大宮店でした!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneのカメラレンズが割れて穴が開いちゃった!?問題無く修理致します!
iPhoneのカメラ機能を使って撮影していたら、誤って落としてしまいiPhoneを見てみたら…カメラレンズが割れちゃってる…!? なんて事ございませんか?スマップル大宮店で修理できちゃうんです。 目次非表示1. iPho …投稿日:2025-05-13【充電できない人必見】iPhoneからホコリが大量!!?
iPhoneの充電が最近反応が悪い方いらっしゃいますか? 充電する事はするけど充電口をぐりぐりしないと充電してくれなくなったり充電できない方…必見です! 目次非表示1. 充電はホコリによって阻害される?2. 充電口のホコ …投稿日:2025-05-11スマップル大宮店なら画面が割れている状態でのバッテリー交換もご対応可能です!
iPhoneを長年使用していると、どうしても充電持ちが悪くなってしまうものです。 それもそのはずで、iPhoneにはリチウムイオンというバッテリーが採用されており、軽量かつ繰り返し充電が出来るスグレモノなのですが、いわゆ …投稿日:2025-05-09起動しないiPhone11!どう修理するの?
皆さんはiPhoneが急につかなくなったりリンゴループに陥って起動できなくなってしまった事はありませんか?今回は急に起動しなくなってしまったiPhone11のお話です。 目次非表示1. 起動できなくなったiPhone11 …投稿日:2025-05-08iPad画面割れの修理も可能!スマップル大宮店におまかせ♪
iPadの画面が割れてしまった経験はございますか? iPadの修理店を探しても、思いの外修理してくれるところがなかったりします。 そんな時もスマップル大宮店でiPadの修理はいかがでしょうか! 目次非表示1. iPadの …投稿日:2025-05-07
お役立ち情報
iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある」 …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示1. iPhoneを落としてしまった時の …投稿日:2025-04-18iPhone突然の起動不可!仕事が進まないそんな時に持っておきたいものとは
iPhoneやandroidが仕事では必要不可欠です。ですがスマホは精密機器ですから、突然起動しなくなるなど困った事態になることもありえます。 そんな時、持っておきたいものとはなんでしょうか。 目次非表示1. 沈黙したス …投稿日:2025-04-08