フィルムの利点。iPhoneを守ろう。
フィルムをiPhoneにつけていない方は案外多くて、画面を修理しに来る方で画面にフィルムを貼っていない方が多い傾向にあります。
単にフィルムの効果でiPhoneの画面の破損を免れているというのもあるのでしょう。フィルムは画面を保護するためにあるので効果があります。
しかしながら、フィルムを貼ると手触りが変わったりガラスフィルムだと特にiPhoneに厚みが出てしまいます。ですので、一概にフィルムを付けた方がいいとは言えないのです。
フィルムの利点
とは言うものの、フィルムを貼ることは利点が大きいです。フィルムのあるなしで画面に与える衝撃なども変わってくることを考えると、貼ることをオススメします。
・衝撃を吸収し割れを防ぐ
フィルムにはiPhoneに直接入るはずだった、衝撃を軽減してくれる効果があります。画面に衝撃が入る前にまずフィルムに衝撃が入り吸収してくれるわけですね。
これにより、割れる程のダメージを負ってもフィルムが先に割れるという事が起きます。画面が割れて交換するとなるとそれなりの金額になってしまいますので、フィルムで済むのならフィルムを貼って対策した方がお財布的にも優しいかと思われます。
・擦り傷を防ぐ
iPhoneの画面はガラスでできており、とても頑丈でありますが長年使用していると擦り傷ができてきます。この擦り傷は画面にダメージが入っている証拠ですので、ダメージが蓄積すると画面の破損に繋がる恐れが大いにあります。
更にiPhoneを売ったり、下取りに出した際に価格が下がったりするのでなるべく擦り傷などiPhoneに傷が入っていないほうが好ましいです。
今現在、使用しているiPhoneを売る気がなかったとしても、時間が経って売ってみようかなとなった時に支障が出てしまい後悔する羽目になるためできることならフィルムを貼りましょう。(経験談)
・フィルムによっては効果が違うものがある
フィルムも種類があります。単純なガラスでできている効果ガラスの透明なタイプだったり、指紋がつきにくく設計されているアンチグレアタイプだったり、周りに自分の画面を見られないようにする覗き見防止機能付きだったり、衝撃に対して滅法強いタイプだったり様々です。
どんなタイプのフィルムでも問題ありませんが、アンチグレアや覗き見防止は特別な加工をしている分、フィルム自体に若干色があり貼ったあと画面の見え方が変わるということもあります。
あとは手触りを気にされる方に向けてサラサラしているタイプだったり。人によってはフィルムを貼るのが失敗しそうで…という方向けに気泡が勝手に無くなるフィルムだってあります。
色々なフィルムがありますので、試して自身にあるフィルムを見つけるのもいいかもしれませんね。
スマップル大宮店でもフィルムを販売して貼り付けまで行っております。もし、フィルム貼りたいけど貼る自信がないという方がいらっしゃれば是非、ご相談下さい!
さらに、3ヶ月の補償まで付いているので安心です!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
SE2のバッテリー交換もスマップル大宮店で即日対応♬
スマップル大宮店ではiPhone各機種のバッテリー交換を最短15分の即日修理で受付中です! 最近充電の減りが早いかも・・・とお困りの際にはお気軽にご来店下さい\(^^)/ 目次非表示1. 使用三年、バッテリー劣化の進んだ …投稿日:2025-07-18Switchの画面が勝手に動く!?タッチパネル交換もスマップル大宮店で!
タッチパネル搭載の電子機器で切っても切り離せない症状があります…。 勝手に画面が動き出すゴーストタッチというものがあるんです。 今回はSwitchで症状が出たので紹介しようと思います。 目次非表示1. Switchの画面 …投稿日:2025-07-17SwitchliteのZLボタンが反応しない!?落とした衝撃でズレてしまったのかも…?
ZLボタンが使えなくなった事ってありますか?そもそもZLボタンってどこ…?という人も多いのかもしれません。 ですがZLボタン案外使います…。今回はZLボタンが反応しないとの事で調査していきます! 目次非表示1. ZLボタ …投稿日:2025-07-16少しの割れでも要注意!?画面故障ならスマップル大宮店で最短修理30分~!
皆様は快適なiPhoneライフをお過ごしでしょうか。 最近購入された方や少し前の世代を現在もお使いの方、何年も同じiPhoneを使用されている方など様々でしょう。 しかしiPhoneはいわゆる消耗品のため、使用年数ととも …投稿日:2025-07-15ガラス割れに要注意!iPhoneSE2!
ホームボタン搭載端末という事もあり、iPhoneSE2やSE3の需要はまだまだあるようです。 16eにホームボタンが搭載されなかったこともあり、次期iPhone17に淡い期待がありましたが 発表された17Airも全画面タ …投稿日:2025-07-14
お役立ち情報
SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある」 …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示1. iPhoneを落としてしまった時の …投稿日:2025-04-18