iPhoneに熱が籠もる!ダメな冷却法!
iPhoneってゲームなど処理の重いものを処理させると、熱くなりますよね。
CPUが稼働して、その熱でiPhoneの本体が温まるわけです。そしてあまりに熱を持ちすぎた場合、だんだん動作がカクついていきアプリがプツッと落ちてしまいます。
処理の限界ですね。特に古いiPhoneで最近の3Dゲームをプレイするとかなり高熱になります。
その他、充電器を挿しながらプレイすると更に熱を持ちますよね。
iPhoneの熱
・熱を防ぐには
iPhoneが高熱にならないためには、なるべくCPUに負荷のかからない状況を作らないといけません。
たとえば、布団をかぶってゲームしてたりすると、iPhoneの熱は逃げ場を失いiPhoneの中に籠もるわけです。
するとその熱に当てられてCPUに負荷がかかってしまいます。
・充電しながら使用しない
充電をすると電流が流れるため、電流の熱でどうしても熱が発生してしまいます。
バッテリーにもCPUにも負荷が掛かるためおすすめできません。
・iPhoneのストレージを空ける
iPhoneのストレージがいっぱいになっていますと、容量に余裕が持てないためiPhoneに負荷がかかり続けます。
使用していないアプリなどがありましたら、削除したり。
写真や動画などは別の場所に保管するなどしてiPhone内から取り除くことで高速化にもなります。
・バックグランドで動いているアプリを削除
アプリを起動するとバックグランドで動き続けます。
タスクを切っていないとアプリを使用していた分だけバックグランドで動き続けるため、タスクを切っておきましょう。
発熱時にこれだけはやらないでほしい事
・iPhoneを保冷剤などで冷やす
発熱時だけではなく通常時ででもですが、保冷剤で冷やしたり、冷蔵庫に入れたりして急激に冷やさないで下さい。
急激に冷えたiPhoneは外からくる冷気がiPhone内にある空気を冷やし、結露が発生します。
夏に氷を入れた飲み物を放置しておくと、コップに結露が発生するのと同じですね。
結露が発生しますともちろん、水ができてしまうので。それが原因で水没してしまったりします。
ですので、いくらiPhoneが熱いからって保冷剤や冷蔵庫で冷やさないでください。
冷やすなら扇風機とか良いかもしれませんね。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
液晶の一部が見えない⋯Switchの故障もスマップル大宮店で即日修理!
先日、Nintendo Switch2が発売されました。 様々な機能や性能がアップグレードした素晴らしい家庭用ゲーム機なのですが、前世代の従来モデルもまだまだ現役でお使い頂けることでしょう。 ただ発売してから8年以上も経 …投稿日:2025-07-09【iPhone】買い替え?バッテリー交換?まずは当店にご相談を!【12mini】
皆さんバッテリーの減りにお困りではありませんか? 買い替えを考えるタイミングですが、バッテリー交換で解決できる問題かもしれません! 目次非表示1. バッテリーの寿命っていつ?2. iPhone12mini!バッテリー交換 …投稿日:2025-07-08最近のiPhoneはカメラレンズが割れやすい!?
iPhoneを使う上で欠かせない機能のひとつ、カメラモード。 公式も力を入れているのか毎年発売されるiPhoneはほぼ間違いなくカメラ機能が向上しており、中にはカメラ機能を目当てにiPhoneを購入される方もいらっしゃる …投稿日:2025-07-07この時期から水没の危険⤴!?そのまま放置はダメゼッタイ!
つい先日まで桜が咲き、気候も暖かく過ごしやすかったのですが、気付けば日中は非常に暑く、夜も蒸し暑い日が続いています。 そんな時期は海や川、プールなどの水辺で遊んで涼みたくなりますよね。 しかし、記念に動画や写真を撮影しよ …投稿日:2025-07-06iPhone14Proの画面修理も当店なら即日修理◎♪
物価高の影響もある為か昨今のiPhone本体価格は非常に高く、気軽に買い替えることが出来なくなってしまいました。 特に上位モデルのProシリーズは無印よりも高性能な為、その分価格も高めに設定されています。 しかし、無印も …投稿日:2025-07-05
お役立ち情報
SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある」 …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示1. iPhoneを落としてしまった時の …投稿日:2025-04-18