バッテリーって2年しか保たないの?
バッテリーが消耗するのは約2年を超えてからと聞きますが、本当にそうなのでしょうか?
バッテリーの消耗の仕方は人によって違う
バッテリーは消耗品となりますですので充電すればするほど消耗も大きなりますし、充電の仕方によっても変わってきます。
・バッテリーの品質
iPhoneのバッテリーはAppleさんの公式ホームページでも、書かれていますが500回の充電を繰り返すことで80%になるように設計されています。高速充電も可能で軽く、充電持ちもよく長持ちです。更にリチウムイオンバッテリーは放電しないので劣化にも強いという優れものとなります。
・バッテリーが激しく劣化することは?
とても寒かったり、暑かったりする環境でiPhoneを使用したり、充電しながらiPhoneを使用することがバッテリーにダメージを与えます。CPUに大きく負荷の掛かる事をしてもバッテリーにダメージが入ります。例えばデータの重い処理のゲームや作業などが該当します。
これらを続けますと、例え500回充電せずともバッテリーは確実に劣化します。充電持ちを良くしたい方や長くバッテリーをご使用されたい方はこういった使用方法を避けてご使用ください。
バッテリーにダメージを与える以外な行為
・高温になったiPhoneを急激に冷やす
iPhoneが高温になるとゲームの処理が追いつかなくなり、カクカクすることがあります。その場合に冷蔵庫に入れる方や保冷剤で冷やされる方が一定数いらっしゃいます。この行為はバッテリーにダメージが入ることはもちろん、iPhone自体にもダメージを与えます。
高温のiPhoneを急激に冷やすとiPhoneの内部に結露が発生し内部パーツがショートする可能性があります。更にサビてしまいiPhoneがだめになったりなど様々な事が考えられます。
まとめ
充電しながらiPhoneを使用したり、寒暖差のある室内外でのご使用でバッテリーにダメージが入り確実に劣化のスピードは早まります。500回の充電の繰り返しで80%になるように設計されているとはいえそれは適温で使用し充電しながらの使用を考えられている訳ではありません。
実際はバッテリーにとって消耗の激しい使い方になりがちです。ですので一概にバッテリーは2年で交換時期とは言えないのです、早い人だと1年で交換時期になります。長い人だと2年を超えても80%にならない人もいらっしゃいます。
iPhone自体を使用される頻度や使い方によってバッテリーの保ちは全く違いますので、少しでも長くご使用されたい方は充電中にiPhoneをなるべくご使用をお控えください!
スマップル大宮店へのアクセス方法
その他修理記事
この他にも、修理記事はたくさんありますので、是非ご参考にしてください!!スマップル大宮店でした!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone14Proの画面修理も当店なら即日修理◎♪
物価高の影響もある為か昨今のiPhone本体価格は非常に高く、気軽に買い替えることが出来なくなってしまいました。 特に上位モデルのProシリーズは無印よりも高性能な為、その分価格も高めに設定されています。 しかし、無印も …投稿日:2025-07-05iPhoneXRのガラスが割れたらスマップル大宮店にお持ち込み下さい!
大きい画面に低価格帯で販売されたiPhoneXRはまだまだご愛用者の方も多い機種ですね。 しかし、長く使っていると落下や衝撃により画面が割れている状態になっている事もしばしば… 今回はそんなiPhoneXRの …投稿日:2025-07-04古いiPhoneのバッテリー交換もスマップル大宮店なら最短15分~!
現在、iPhoneは16が最新となっており、恐らく今年も17シリーズが発表・発売されることでしょう。 iPhoneにはある程度の交換時期が設けられており、おおよそ3~5年が目安とされています。 しかし、状態や環境によって …投稿日:2025-07-03Switchバッテリーが膨張!?膨らんだバッテリーは外装を変形させる⋯!
Switchは普段から遊ぶため充電器に繋ぎっぱなしにすることが多いと思います。 充電器に繋ぎっぱなしにするとバッテリーに負荷がかかってしまい寿命を縮めてしまいます。 目次非表示1. Switchのバッテリー膨張はなるべく …投稿日:2025-07-02iPhoneからホコリが大量に!?全然充電できない時はスマップル大宮店に!
iPhoneが充電できなくて困っている方は案外多いのです。 最近充電したくても接触悪くてできなくて⋯とお困りの方はスマップル大宮店にご来店下さい! 目次非表示1. iPhoneが充電できない理由とは?2. iPhoneの …投稿日:2025-07-01
お役立ち情報
SIMロックだけじゃない!?Androidの難しい中古端末事情や気をつけたい注意点
Androidをお持ちの方で中古端末購入を考えた方はいらっしゃいますか? iPhoneの中古端末はよく売っていると思いますが、Androidはなぜ少ないのでしょうか? 目次非表示1. Androidの中古が少ないのは?2 …投稿日:2025-06-12iPhoneのeメールが届かない?eメールの設定に必要なものとは?
auからSoftbankに乗り換えや現在使用している端末から別の端末に変える時、eメールがネックになるパターンが多いみたいです。 今回はeメールの設定について書いてみたいと思います。 目次非表示1. iPhoneのeメー …投稿日:2025-05-12iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある」 …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示1. iPhoneを落としてしまった時の …投稿日:2025-04-18