画面に「iPhoneは使用できません」の文字・・・。直し方はある?
iPhoneの画面割れによる誤作動、バッテリー膨張によるタッチ不良、水没による操作の不具合・・・。
などなど原因は多岐にわたりますが、非常に厄介なこの状態。
もし上記トラブルに見舞われた場合は、iPhone修理プロフェッショナルのスマップル大宮店にお任せください。
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」とは?
2007/06/29、初代iPhoneが発売されかなりの月日が経とうとしており、次のナンバリングが2ではなくなぜか一つ飛んでiPhone3になったのもいい思い出です。
そして、最初期から数多くのiPhoneユーザーを悩ませてきた問題でもある’’iPhoneは使用できません’’の文言。
画面上に、「~分後にやり直してください」と表示されているのであればまだセーフですが’’iTunesに接続’’と出てしまえば時すでに遅し。
初期化するしかその端末を再度使用することはできないというトンデモ仕様。
そうなってしまえば元の状態に戻すのはかなりの手間ですし、直近のバックアップを取っていなければデータ復旧が難しいです。
特にとある条件がそろった場合二度と使用することが出来なくなり、ただの光る板切れと化してしまうことでしょう・・・!
そのため、しっかりと事前の対策や万が一発生した場合の対処法を覚えておくに越したことはありませんので、ぜひご一読ください。
iTunesに接続、の発生条件
それでは一体どのようなことがきっかけで発生するのでしょうか?
結論として、パスコードを連続で間違えてしまった場合にこのトラブルが起こります。
もちろん数回程度でなるわけではなく、ある程度の段階が存在します。
・1~5回まで…連続で打ち込み可能。
・6回間違えた場合…1分間パスコードを打ち込み不可。
。7回間違えた場合…5分間パスコードを打ち込み不可。
。8回間違えた場合…15分間パスコードを打ち込み不可。
。9~10回間違えた場合…60分間パスコードを打ち込み不可
取り返しがつくのはここまでとなっており、
11回目を間違えると遂にiTunesに接続’’の文言が表示されてしまいます!
通常であれば11回もパスコードを打ち間違うということはありませんが、この状態になる方は一定数存在します。
スマップル大宮店によくご相談いただく内容としては、
①画面破損や水没などハードウェアのトラブル
②お子さんなどが誤って操作をしてしまう
③普段からTouchIDやFaceIDを利用しているため設定したパスを忘れてしまう。
特に③は注意が必要で、iPhoneはなんらかの事情で再起動をする際、必ずパスコードの打ち込みが必要です。
手動でパスコードを入力するまでは各種IDが一切使えないため、パスは第三者に漏れないようにしっかりと保管しておきましょう。
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」を直すことはできる?
結論から言いますと、修理自体は可能ですが初期化はほぼ必須状態となりデータを取り戻すことは難しいと言わざるを得ません。
突発的なトラブルが起因で上記症状になる可能性もございますので、データのバックアップはこまめに取っておくことが望ましいです。
とはいえ「ぶっちゃけデータのバックアップを取るのは面倒くさい!」または、「バックアップをするつもりがうっかり忘れていた・・・」
といったことも考えれます。
その場合の対処法としてあげられることは、
①誤作動などある場合は極力触らない
②電源を落とせそうであればすぐに落とし、再起動はしない
③不調を感じたら早めの問い合わせ、バックアップ作成
などがあげられます。
人生の相棒ともいえるスマートフォン。そのデータが消えるとなると喪失感も凄まじいものになるかと思われます。
そうならないようしっかりとデータの管理をするとともに、万が一の際はお気軽に当店までご相談ください。
以上、スマップル大宮店でした!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル大宮店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
| TEL | 048-729-4106 |
| 住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ

iPhone13miniのバッテリーは交換すべき?コンパクトなiPhoneは数が少ない!
古いiPhoneは買換したい所ですが…miniシリーズのように小さいiPhoneは後続機で現状存在しません…(2025.10.9現在) 小さいiPhoneを使い続けたい方は是非バッテリー交換をオススメします! 目次非表示 …投稿日:2025-10-28
【Switch lite】キャラクターが勝手に動くのはスティックのせい?
ゲーム操作中にキャラクターが自由奔放に動き回る現象が見られる時があるのです。 再起動や補正で直せればよいのですが、時にはスティックが壊れている時も…。 目次非表示1. スティックが壊れるとキャラクターが勝手に動き出す2. …投稿日:2025-10-27
【線がいっぱい】Switchの画面に線が入る?液晶交換はスマップル大宮店で!
Switchを長く使っていると液晶に線が入るような症状が出る場合があります。 落としたり踏んでしまったりして出る場合もありますが、何もしていないのに唐突に出てくる場合も…? 目次非表示1. Switchの画面の線は液晶交 …投稿日:2025-10-25
【iPhone】バックカメラが映らない?真っ暗な画面が表示されるだけだけど修理可能!
iPhoneのバックカメラが映らないという症状があります。 これは落としたり、衝撃を加えたりするなどで起きる現象ですがカメラ自体が壊れているので修理する必要があります。 目次非表示1. iPhoneのアウトカメラがブラッ …投稿日:2025-10-24
【勝手に動く】Switchのスティック勝手に動いてない!?縛りプレイは強制されるものではない
Switchなどをお使いの方はお分かりになる方もいらっしゃるかも? ゲームをしていると勝手にキャラが動いてしまう現象…。望んでない縛りプレイを強制させられることがあるんです。 目次非表示1. 縛りプレイは自分で縛るからい …投稿日:2025-10-23
お役立ち情報

フィルム貼付けに自信あり!!3ヶ月保証も付いてめちゃくちゃお得!!
フィルムの貼付け皆様はどうされていますか? ホコリが入ったり気泡が入ったりズレたりと、案外細かい作業の多いフィルムの貼付け。 スマップル大宮店は修理業ですがフィルムの貼付けも自信ありです!! 目次非表示1. フィルムが浮 …投稿日:2025-10-16
【必見】格安SIMは家計の味方?メリットもあればデメリットもあります!!
皆様の携帯料金は月々いくらでしょうか。節約できるのであればしたい…という方に格安SIM! 格安SIMは料金が安い!しかし格安SIMって安いのは何故?と感じる人も居るはず!今回は格安SIMを解説します! 目次非表示1. 格 …投稿日:2025-10-13
猛暑による影響でバッテリーが膨らむ!?その状態、キケンです!
今年の夏も猛暑ですね。 日中はおろか日が落ちても暑苦しく、エアコンを付けておかないと寝付けないほどです。 しかしこの暑さというのは実は『物』にも言えることで、特にバッテリーが内蔵している機械等は取り扱いに注意が必要なので …投稿日:2025-09-26
iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示1. iPhone17は …投稿日:2025-09-11
【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07



