スマホの熱中症は防げる!熱くなるスマホの原因と対策
夏は日差しが強く、気温も高いです。
熱中症にはお気を付けください。
最近では人間だけでなくスマホも熱中症になることがあるそうです。
今回は”スマホの熱中症”について触れていきたいと思います。
スマホの熱中症とは
スマートフォンが熱を持ちすぎてしまうと、動作に影響を及ぼしてしまうことがあります。
いわゆる「熱暴走」というやつです。
通常であれば高温注意の警告と同時に機能を停止、現状より温度が高くなることを阻止するのですが、正常に機能停止できなかった場合は熱暴走となります。
基盤が熱くなりすぎてバッテリーの温度も上がっていきます。
バッテリーは使用適温外では著しく劣化が進むほか、劣化に伴う変形や、変形にともなう発熱発煙発火のリスクが高まります。
35℃以下で使うことが推奨されています。
適温外での使用は様々なバッテリーの不調をもたらす可能性があります。
スマホ熱中症にならないために
スマホの熱中症は端末本体の温度が上昇しすぎてしまうと発生することがあります。
大体の機種は温度が上がりすぎると「高温注意」や「本体の温度が上がり過ぎています」などの警告が出るようになっています。
夏の直射日光下での長時間使用はなるべく控えた方が良いです。
また、この時期は車内に置き去りしてしまったりするとあっという間に高熱になってしまいますので注意しましょう。
夏以外や屋内で使う際にも、火の回りなど高熱になり得る場所には置かないようにしましょう。
また外部的な要因以外にも充電しながらの使用や長時間の続けてのゲームアプリなども発熱に繋がります。
充電しながらの利用や長時間続けての利用もできるだけ避けた方がいいでしょう。
熱を持ってしまう前に使っていないアプリを閉じておくことで、負荷を減らすこともできるので少し意識してみてはいかがでしょうか。
スマホ熱中症になってしまった場合は
万が一スマホ熱中症になってしまい、フリーズや動作不良などが起こってしまった場合は、電源を切って冷ますのが一番効果的です。
どうしても時間がかかってはしまいますが、風などで自然に冷やすようにしましょう。
冷蔵庫に入れたり、保冷材などを使って急激に冷やしてしまうと、結露によって基盤がショートしたり、画面が曇る可能があるので止めましょう。
ケースなども、物によっては熱の放出を妨げてしまう可能性があるので外しておくと良いです。
また10円玉などの熱伝導率が高い物をスマホにくっつけて置いておくと放熱の手助けをしてくれるので、試してみるのも良いと思います。
最後に
思わぬところで熱中症になってしまうこともあるかもしれません。
自分自身だけでなく、スマホも少し意識してあげると熱暴走による唐突な故障などが発生するリスクは減らせます。
バッテリーの劣化はどうしても避けられませんが少し意識を変えるだけでより長持ちさせることもできるのです。
大切に使っていたけれど、「バッテリーが膨張してきた」「涼しい場所でも熱を持ちやすくなってきた」等ありましたら、スマップル大宮店ではバッテリー交換も行っていますので、お気軽にご連絡・ご相談ください!
大宮ラクーン4Fにて朝11時から営業しております!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
【勝手に動く】Switchのスティック勝手に動いてない!?縛りプレイは強制されるものではない
Switchなどをお使いの方はお分かりになる方もいらっしゃるかも? ゲームをしていると勝手にキャラが動いてしまう現象…。望んでない縛りプレイを強制させられることがあるんです。 目次非表示1. 縛りプレイは自分で縛るからい …投稿日:2025-10-23【iPhoneSE2】ホームボタン搭載機種をまだまだ使い続けたい!そんな時はバッテリー交換が最適!
iPhoneSE2やiPhoneSE3などホームボタン搭載の機種は最近では後続機がありません。(2025.10.10現在) ホームボタンの人気はまだまだ衰えないためバッテリー交換をして使い続けましょう! 目次非表示1. …投稿日:2025-10-22【爆速修理】iPhoneXsMAXの画面半分がカラフル??画面修理で直せます!
iPhoneを落としたりすると画面になんらかの異常が起きる場合があります。これら異常は千差万別で軽いものから重たいものまであります。 今回は結構重ための症状です…! 目次非表示1. iPhoneXsMAXの画面半分が見え …投稿日:2025-10-21iPhone充電が反応しない!?斜めに挿したりしても反応しなくなったのはなぜ?
iPhoneの充電をしたくても中々反応が悪い時があります。斜めに充電器を入れてみたりグリグリしてみたりしてやっとこさ充電できる場合もあるのですが、めちゃくちゃストレスになりませんか? 目次非表示1. 充電が中々うまくいか …投稿日:2025-10-20iPadのバッテリー交換!!バッテリーを交換しないと膨らんでしまう?
iPadのバッテリーを交換したことありますか? 私もなのですがiPhoneと比べて使用頻度が少ないのでバッテリー交換をすることを忘れてしまいます…。後々になってバッテリーが膨らんできてしまうかも…。 目次非表示1. バッ …投稿日:2025-10-18
お役立ち情報
フィルム貼付けに自信あり!!3ヶ月保証も付いてめちゃくちゃお得!!
フィルムの貼付け皆様はどうされていますか? ホコリが入ったり気泡が入ったりズレたりと、案外細かい作業の多いフィルムの貼付け。 スマップル大宮店は修理業ですがフィルムの貼付けも自信ありです!! 目次非表示1. フィルムが浮 …投稿日:2025-10-16【必見】格安SIMは家計の味方?メリットもあればデメリットもあります!!
皆様の携帯料金は月々いくらでしょうか。節約できるのであればしたい…という方に格安SIM! 格安SIMは料金が安い!しかし格安SIMって安いのは何故?と感じる人も居るはず!今回は格安SIMを解説します! 目次非表示1. 格 …投稿日:2025-10-13猛暑による影響でバッテリーが膨らむ!?その状態、キケンです!
今年の夏も猛暑ですね。 日中はおろか日が落ちても暑苦しく、エアコンを付けておかないと寝付けないほどです。 しかしこの暑さというのは実は『物』にも言えることで、特にバッテリーが内蔵している機械等は取り扱いに注意が必要なので …投稿日:2025-09-26iPhone17はカメラの進化が進んでいる!?臨場感のあるライブ配信ができそうな予感!!
9月10日午前2時よりAppleEventが開催され、新型iPhoneであるiPhone17が発表されました。 話題沸騰中のiPhone17は特にカメラの進化が目覚ましいと感じました! 目次非表示1. iPhone17は …投稿日:2025-09-11【iPhoneバッテリー】充電持ちがよくない!?パフォーマンス低下で動きがカクカク?
長らく同じ携帯を使用し続けていると、段々と充電のもちが悪くなっていきます。 内部に搭載されているバッテリーの劣化が原因の場合、バッテリーを交換することで改善することができます。 目次非表示1. バッテリーのもちが悪いと、 …投稿日:2025-08-07