有機ELの焼き付け問題とは!!
iPhoneの有機ELディスプレイモデルをお使いの方も大変多いと思います。iPhoneだとXシリーズ以降、X、Xs、11Pro、11ProMAX、12、13シリーズとなります。この有機ELディスプレイモデル大変画質の良いものとなっておりますがデメリットもございます。それが画面の焼き付けです。
有機ELディスプレイ特有の問題というわけでは、ございませんが特に有機ELディスプレイでよく目にする症状になります。
焼き付けとはなにか
焼き付けとは有機ELディスプレイの発光する素子(画素)が劣化したことにより発光が弱くなりだんだん暗くなることで発生する現象です。有機ELディスプレイの画面の素子からRGB(赤、緑、青)を発光させており素子に電流を流すことにより発色させております。
電流を流し続ければ当然素子が劣化していき焼き付けとなるのです。
有機ELディスプレイは焼き付けするなら液晶ディスプレイの方がいいの?
確かに有機ELディスプレイの方が焼き付けしやすく、画面交換までの時間は液晶ディスプレイより短いといえます。しかし有機ELディスプレイは液晶ディスプレイと違いバックライトが存在しないため、軽く、そして電力消費が抑えられており更に画質が液晶ディスプレイと比べて鮮やかなことが上げられます。
・なぜ有機ELディスプレイの方が鮮やかなのか
液晶ディスプレイは有機ELディスプレイと違い素子がRGBの発光をしておりません。代わりに液晶という物質に電流を流しRGBのカラーフィルターをシャッターで開け閉めしバックライトからの光を受けて色を表現しております。
いくら、シャッターでカラーフィルターを閉じたとしてもバックライトは常に全体を明るく照らしております。ですのでシャッターから漏れ出た光が混ざり色がぼやけてしまうため、画質の低下に繋がります。
対して、有機ELディスプレイは1つの素子に電流を流しRGBを表現しているためバックライトが必要としません。ですので光が混ざらず色が鮮明に映るのです。
特に黒色を見てみたら分かりやすく、液晶ディスプレイはバックライトの性質上常に白い光が後ろから照らしているため、白身の強い色となりますが有機ELディスプレイはバックライトがない分黒色が鮮明に表現できます。
・焼き付けは直らないのか?
基本的には直りません。帯電の影響による一時的な焼き付けは画面を暗くし時間が経てば薄くなっていきますが、素子の劣化は画面の故障を同じ為、画面交換をすることでしか直りません。
焼き付けを起こさないためには
焼き付けを完全に防ぐ方法はありませんが、遅らせることは出来ます。焼き付けの起こる原因が素子による劣化のため、そもそも劣化を促進する状況にしなければ大丈夫です。
例えば画面をダークテーマにしてみるとかですね、ダークテーマにする事により素子の発光を抑える事ができるため、素子の劣化を遅くすることが可能です。
もう一つは画面の明るさを少し暗めに設定することです。光を弱くすることで素子の劣化を遅らせます。
焼き付けが出て気になる場合はスマップル大宮店へ!
スマップル大宮店では有機ELディスプレイの交換も請け負っております。(有機ELディスプレイモデル対応機種のみ)焼き付けは、画面の素子の劣化が原因です。ですので画面を新しくしたら素子も新しくなり、焼き付けはなくなります。
最短30分から交換できますので是非お気になる方はご来店くださいませ!!
スマップル大宮店へのアクセス方法
その他、iPhoneの修理記事
この他にも、沢山の修理記事がありますので是非ご参考にしてください!!スマップル大宮店でした!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル大宮店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 048-729-4106 |
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン4F |
お知らせ
修理ブログ
【充電できない人必見】iPhoneからホコリが大量!!?
iPhoneの充電が最近反応が悪い方いらっしゃいますか? 充電する事はするけど充電口をぐりぐりしないと充電してくれなくなったり充電できない方…必見です! 目次非表示1. 充電はホコリによって阻害される?2. 充電口のホコ …投稿日:2025-05-11スマップル大宮店なら画面が割れている状態でのバッテリー交換もご対応可能です!
iPhoneを長年使用していると、どうしても充電持ちが悪くなってしまうものです。 それもそのはずで、iPhoneにはリチウムイオンというバッテリーが採用されており、軽量かつ繰り返し充電が出来るスグレモノなのですが、いわゆ …投稿日:2025-05-09起動しないiPhone11!どう修理するの?
皆さんはiPhoneが急につかなくなったりリンゴループに陥って起動できなくなってしまった事はありませんか?今回は急に起動しなくなってしまったiPhone11のお話です。 目次非表示1. 起動できなくなったiPhone11 …投稿日:2025-05-08iPad画面割れの修理も可能!スマップル大宮店におまかせ♪
iPadの画面が割れてしまった経験はございますか? iPadの修理店を探しても、思いの外修理してくれるところがなかったりします。 そんな時もスマップル大宮店でiPadの修理はいかがでしょうか! 目次非表示1. iPadの …投稿日:2025-05-07人気爆発中のiPhoneSEシリーズの修理もスマップル大宮店なら即日対応◎♪
以前から根強い人気があり、最近さらに需要が高くなっているiPhoneSEシリーズ。 安価ながらも高い性能でホームボタンが搭載されているのが特徴のSEシリーズですが、昨今の人気で希少性が高まってもしかすると中古市場での価格 …投稿日:2025-05-05
お役立ち情報
iPhoneからSIMを取り出すのにピンって必要?代用品紹介します!
皆さん中古端末をご購入したりした際SIMカードを新しいiPhoneやAndroidに差し直しますよね。 そこで必要になるのがSIMピンです。携帯を新品で買った時に付属するものですが…無くしがち!そこで今回は代用品を紹介し …投稿日:2025-05-06中古端末に変えたら電波が届かない?ある「設定」が抜けてるかも…
最新機種にする必要は無いけど、使っている端末が古くなりすぎてるから中古端末を買ってみたら…まさかの電波が入らない…。 なぜ?と思われるその疑問、解決します! 目次非表示1. 中古端末に変えて電波が入らないのは「あるある」 …投稿日:2025-04-28iPhoneを落としてしまった時!その対処法はどんなものがある?
iPhoneを落としてしまい意気消沈…。だけでは済まないのが現代です。場合によっては内部情報が筒抜けなんて自体にもなりかねません。 そんな時の対処や対策をお伝えします! 目次非表示1. iPhoneを落としてしまった時の …投稿日:2025-04-18iPhone突然の起動不可!仕事が進まないそんな時に持っておきたいものとは
iPhoneやandroidが仕事では必要不可欠です。ですがスマホは精密機器ですから、突然起動しなくなるなど困った事態になることもありえます。 そんな時、持っておきたいものとはなんでしょうか。 目次非表示1. 沈黙したス …投稿日:2025-04-08~お役立ち情報~True Toneってどんな機能?
皆さんはiPhone8以降のiPhoneに搭載されているTrue Toneという機能はご存知でしょうか?True Toneには2種類存在し、カメラのフラッシュ時に自動で光量を調節し、撮影した写真をより肉眼で見た色合いに近 …投稿日:2025-04-01