iPhoneを水没させてしまった時は…!
みなさんこんにちは!スマップル大宮店です(^O^)
これから暖かくなっていくにつれ、皆さんiPhoneを持って海や川、プールなどに行くこともあると思います。
そんな楽しい時にiPhoneが水没してしまった…!
なんてこともあるかもしれません。
万が一そういったことが起きた際の対処法を今回はお伝えしたいと思います。
iPhoneが水没しました!まずはどうすればいい?!
まずは皆さん落ち着いてiPhoneについている水気を払いましょう。
この時、絶対に電源を入れないようにしましょう。電源がついている場合は急いで切りましょう。
水気を取る方法①
水没したiPhoneをタオルなどで拭き取る。
これ以上iPhoneに水を入れないように周りの水気をとってください。
なるべくiPhone本体を激しく動かしたりしないようにしましょう。iPhoneの中に入った水が他のパーツにまで浸透しないようにするためです。
水気をとる方法②
周りの水分をとったら、次は自然乾燥させましょう。
iPhoneを吸水性の高い素材にくるみ、8時間~1日ほど放置します。
iPhoneはしばらく使えませんが、我慢です。
その後、試しに電源を入れてみましょう!
iPhoneが起動した場合でも油断は禁物です。
一度水没した端末は何が起こるかわからない為、早急にデータのバックアップを取りましょう。
こうすることで、万が一のことが起こった際にもデータは守れます(._.)
iPhoneが起動しない場合….
まだ基板の破損と決まったわけではありません。あきらめないようにしましょう!
そうなってしまった場合は一度当店にご相談下さい!
水没した端末はスマップル大宮店へ一度お持ちいただければ、一度内部を乾燥させた後壊れてしまった部分の調査を行います。
水没してしまった端末は液晶の交換やバッテリー交換でも直ることがありますので、あきらめずに一度スマップル大宮店までお持ちください(^^)/
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…