バッテリーを長持ちさせたい!電池節約術~位置情報サービス編~
こんにちは、スマップル大宮店です!
今回は以前投稿させて頂いた、こちら↓の記事に続きまして、第2弾です。
第1弾では、すぐに実践できるコントロールセンターでの電池節約術をご紹介しましたが、今回は位置情報サービス編です。
設定アプリはあまりいじったことがないという方もいらっしゃるかもしれませんが、位置情報サービスも細かく設定ができるんです。
設定を見直して日常的な電池消費を減らしていきましょう^^
位置情報サービスをオフにするには
①設定アプリの「プライバシー」→「位置情報サービス」
②「位置情報サービス」右側のボタンをタップしてオフ
オフにすると、全アプリで位置情報サービスがオフになります。
しかしこれだと位置情報サービスが必要なアプリまでも位置情報サービスが使用できなくなってしまいます。
そこでおすすめしたいのがアプリごとの設定です。
アプリごとに設定する
「位置情報サービス」はオンにしたまま、先ほどの画面で表示されている各アプリをタップすると、以下のように選択することができます。
普段ほとんど使わないアプリやアプリ内で位置情報サービスを利用する機会がない場合は「なし」、
アプリを開いている時だけオンにしたい場合は「このAppの使用中のみ許可」を選択しましょう。
筆者はほとんどのアプリを「なし」にしていて、地図アプリやラジオのアプリは「このAppの使用中のみ許可」に設定しています!
また、「次回確認」とすると、次回アプリ内で位置情報サービスを使用するときに以下のように選択することができます。
さいごに
いかがだったでしょうか?
使っているつもりはなくても、位置情報サービスがついているアプリって意外と多いですよね。
アプリの見直しは電池だけでなくデータ容量の節約にも重要になりますので、是非一度ご確認ください♩
スマップル大宮店では、予約なしでも即日、iPhoneやiPad、iPod、switchの修理を行っています。
ぜひ一度スマップル大宮店へお問合せください!お問い合わせはお電話かLINE@がお勧めです!
LINE@の登録は下の画像をクリック!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…