iOS14を一足先にレビュー!
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、スマップル大宮です!
先日iOS14についてのご紹介をさせていただきましたが、今回は実際に筆者が使用してみて改めて良いなと思った機能を皆様にご紹介させていただこうと思います^▽^)/
「iOS14を使ってみたい!」という方はコチラのページで紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
その① ホーム画面が見やすくなった
ダウンロードしたアプリでも、毎日使うような頻繁に使用しているアプリって意外と少ないですよね。
ホーム画面上から消せるわけでもなく、かといってアンインストールも出来ない…。
なので今まで筆者はアプリを種類ごとにフォルダリングして、なるべくどこに何のアプリがあるのかを見つけやすくしていました。
それでも見失ったり、そもそもフォルダリングをするのが面倒だったり(;^^)
そんな不満が新機能の「Appライブラリ」によって解決されました!
やはりスッキリしていた方が見やすくてとてもいいですね。
筆者はホーム画面はなるべく見やすく、かつ頻繁に使うものだけあればいいと思っていたタイプだったので、この機能にはとても感激しました!
仮にここから更に改善点を求めるとしたら、Appライブラリ上でのカテゴライズは固定となっていて自由に選択が出来ないので、ユーザー自身でカテゴライズが出来るようになるとより使いやすくなるのではと思います。
しかしこの機能が実装されるだけでもありがたい限りです…!
その② ウィジェットが便利
天気アプリのウィジェットを表示できるようになったので、いちいち天気アプリを開いて今日の天気と気温を確認する必要がなくなりました!
ホーム画面上で完結することが増えてとても使いやすいです~
その③ 動画を見ながら作業が出来る!
筆者は映画を見たり音楽を聴きながらスマホ上で作業をすることがとても多いです。
なのでバックグラウンド上で音楽を聴けるアプリを使用するか、または他の端末で映画や音楽を聴いていたのですが、「ピクチャインピクチャ」機能でそれをすべて一台で出来るようになりました!
学生さんだとまだオンライン授業を受けられている方もいらっしゃると思うので、とても便利な機能ではないでしょうか。
以上が筆者が実際に使用してみて良かったと思った機能でした。
本格的に実装されるのが待ち遠しいですね…!
スマップル大宮店では、予約なしでも即日、iPhoneやiPad、iPod、switchの修理が可能です。
ぜひ一度スマップル大宮店へお問合せください!お問い合わせはお電話かLINE@がお勧めです!
LINE@の登録は下の画像をクリック!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2020年08月15日