iPhoneのポートレート機能って?一眼レフで撮影したような写真がiPhoneでも!
カテゴリ:お役立ち情報
みなさんこんにちわ!スマップル大宮店です。
梅雨に入りジメジメしてきましたね( ;∀;)
さて、今日はiPhoneのカメラ機能中でも、この機能で各段にオシャレでかっこいい撮影ができるポートレートという機能について、詳しくお話していきたいと思います。
みなさんポートレートという機能はご存知でしょうか?
iPhoneの中でもポートレート機能が使える機種と使えない機種があるので、まずはそちらから紹介させていただきます。
ポートレート機能が使用できる機種
- iPhone SE (第 2 世代)
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone XR
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone X
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7 Plus
以上の機種をお持ちであれば誰でも簡単にポートレート機能を使って撮影することができます。では、さっそくポートレート機能を使った撮影方法を紹介します。では早速、撮影してみましょう!
まずはいつも通りにカメラアプリを開きます。
通常に撮影する時の【写真】から【ポートレート】にまず変えます。
そうすると上に自然光と出てくるので、ポートレート初心者の方はまずこのまま撮影してみましょう。
ポートレートに変わると画面上に「離れてください」と表示される場合がありますので、その時は被写体にピントが合うまでiPhoneの支持に従います。うまく被写体にピントを合わせて撮影してみましょう。
《上画像》通常撮影 《下画像》ポートレート撮影
比べてみると違いは一目瞭然です。ポートレートで撮影された写真は、被写体にしっかりピントが合って、後ろの背景がボケて、まるで一眼レフのカメラで撮影されたかのように綺麗に撮れています。
いつも何気なく撮影している、食べ物の写真、お子様の写真なんかもポートレートを使っていつもと違った撮影をしていみると、よりかっこよくおしゃれにとることができるんです!
さらにインスタ映えすること間違いなしです!!
今回はポートレートという機能を紹介しましたが、iPhoneのカメラ機能にはまだまだたくさん優れた機能が隠れています。誰でも簡単に使える機能もたくさんあります。
またみなさんに紹介できる機能をこれからもたくさん共有していきますので、よろしくお願いします(^^♪
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2020年06月29日