Face IDの仕組みについて
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、スマップル大宮店です!
本日は生憎の雨。
けっこう降っていて憂鬱な気分になってしまいますね…
さて、今回は「Face ID」のお話です。
iPhone Xからシリーズ初となる顔認証機能、Face IDが搭載されていますよね。
iPhone Xの前面上部に搭載されたフロントカメラや赤外線カメラ、環境光センサー、近接センサー、ドットプロジェクターなどを組み合わせた「TrueDepth」というカメラシステムで作動します。
スリープ状態の端末を持ちあげたり、画面をタップすることによって起動し、ユーザーが目を開いて画面を見つめているかどうかを認識します。
デジタル署名を行い、iPhone Xに搭載されている「A11 Bionic チップ」のセキュリティコプロセッサー「SecureEnclave」に送信されます。
そして、「SecureEnclave」内のニューラルエンジンが、受信した深度マップと赤外線画像を数学的モデルに変換し、登録されている顔のデータと照合されます。
大体こんな感じの仕組みだそうです。
顔の誤認識によりロック解除できてしまう確率は100万分の1なんだとか…
顔にiPhoneを持っていくだけでロック解除できるFace ID。
Appleの努力によってかなり高度なセキュリティとなっていますね。
また新たなiPhoneが登場する際はロック解除の方法が変わっていくのかどうかが
気になりますね!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2020年06月13日