バッテリー交換と機種変更どっちがいい?
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!スマップル大宮店です。
今回は端末のバッテリーが劣化してきた時、「バッテリー交換」と「機種変更」どちらがいいのか、メリット・デメリットをご紹介します!
iPhoneをどんなに綺麗に気をつけて使用していても、バッテリーの劣化だけは止めることができません。
買った当初は丸一日持っていた充電が、一日もたなくなってきたりモバイルバッテリーが手放せなくなったり。最悪起動できなくなります。
そんな時、バッテリー交換するか新しい端末にするかの選択があります。
そこで各メリット・デメリット
機種変更のメリット
新しい端末なので綺麗、最新の機種が手に入る
分解修理のリスクがない
機種変更のデメリット
データ移行が必要になる
バッテリー交換のメリット
データがそのまま
30分程度で交換できる
使い慣れたスマホをそのまま使用できる
安価でできる
バッテリー交換のデメリット
データをそのままバッテリー交換の場合は非正規店になるので、正規店のサポートが受けられなくなる可能性がある
分解修理によるリスクがある
どちらにも良い所悪い所はありますね。
この機種この端末が欲しい!というのがなければバッテリー交換がおすすめかもしれません。
特に最近の機種は最新機種でなくても十分な機能がありますし、バッテリーのみ新しくして使い続けるのは結構おすすめです^ – ^
どの機種も基本1時間以内にお渡しできますので、ぜひご検討くださいませ!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2020年05月10日