空き容量は常に気をつけましょう!
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!スマップル大宮店です。
写真やゲーム、いまやスマホは電話以外での使用の方が圧倒的に多いですよね(^-^;
さて、みなさんはそんなスマホの空き容量は気にして使用していますか?アプリや写真の他にもシステムアップデートなどで空き容量を使ってしまいます。
自分が思っているより空き容量がない!ということが多いのではないでしょうか?空き容量に余裕がないままスマホの使用を続けていると、あらゆるトラブルが起きる危険性があるんです…。
①アプリの強制終了
使っていて急にアプリが閉じることはありませんか?突然ホーム画面に戻されるあれです。これはアプリ側の不具合である可能性もありますが、複数のアプリで起きる場合は本体の方の問題の可能性が高いです。そしてその原因が空き容量不足。最悪アプリ自体開かなくなったしまう場合もあります。
②フリーズする
突然画面が動かなくなってしまう。この場合はほとんどの場合、そのたびに再起動しないと直りません。この症状も空き容量不足が原因の可能性があります。
➂リンゴループになる
再起動を繰り返しリンゴマークから進まない症状です。こうなってしまった場合、ほとんどは初期化しないと改善しない事が多いです。また、この症状でご来店された方に伺うと空き容量が少なくなっていますという警告がでてましたという方が多いです。
取り返しがつかなくなる前に、バックアップしある程度のデータを消すなど常に空き容量に気を付けていきましょう!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2020年05月21日