iPhoneを使いこなそう!!iPhone修理はスマップル大宮で。
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは~^^
最近夜が涼しくエアコンの出番がなくなりましたね(笑)
そんなこんなでもう9月です、、、、。
1年過ぎるのがあっという間><
まぁ話は変わりますが、iPhone持ってるけどまだまだ使いこなせてないなっていう人たくさんいるのではないでしょうか?
そんな人の為に何個かお教えしたいと思います^^
まずは「カメラ」→ふと夜に散歩にいって「月が綺麗だな~」って時があるとおもいます、
そんな時に写真を撮ってもぼやけたり何を撮ってるのかわからなくなる時ありません??
使う機能はこちらAE/AFロック」という機能でカメラで撮るときに使用したことある人もいるんじゃないでしょうか?
AE/AF機能はピントを合わせたいところ・明るさの基準を決めたいところを指でポンッ!とタップすると明るさやピント
が切り替わるという便利な機能です。
月の明るさに近いものを選んでその部分を指で長押しします。
そうするとAE/AFロックといって先ほどのピント明るさがロックつまり固定された状態になります。
そのピントを合わせたあたりに月がくるようにカメラにおさめてシャッターを押せば完璧です^^
ios10の新機能「拡大鏡」
意外と知られていないカメラを使った新機能「拡大鏡」
iPhoneを一瞬にして虫眼鏡・電子ルーペに変えてしまうという機能また簡易的な望遠鏡としても使えるかもしれませんね^^
まず、ホーム画面「設定」→「一般」→「アクセシビリティー」から拡大鏡をONに!!
設定が終わったら元の画面に戻ってホーム画面をトリプルクリックするだけで素早く起動します。
拡大している対象物に照明をあてたり映像のコントラスト調整も可能、しかも白黒反転させたりカラースケールも変更できるので
本格的な電子ルーペのような使い方がiPhoneでできてしまうんです(^-^)
もちろんシャッターボタンがついてるので拡大した画像の写真も撮れます。
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2017年09月04日