iPhoneの画面割れ!この状態になったら即修理を!
カテゴリ:修理ブログ
皆さんはiPhoneの画面が割れたらどうしますか?
修理しますか?
それとも良い機会だから機種変更をしますでしょうか?
もし重度の画面割れなら問答無用で修理しないと大変な事になるかも!?
液晶もタッチもダメなiPhoneX
さて、今回修理するのはコチラ!
iPhoneXの液晶割れですね!
ちょっと落としたらこんな状態になってしまったのだとか・・・
表示不良がなんともホラーな感じですね。
この状態ではタッチが正常に効いているのかさえ判別がつきませんね・・・
動作の確認のしようがありません。
この状態ですとデータも少々危うくなってくるのですが・・・
とりあえずは修理してみないとですね!
修理後のデータは?
修理前の状態が噓の様にキレイに直りました!
心配だったデータもそのままの状態で残っていました。
お客様も安心したご様子でした!
さて、冒頭でも少々触れた【大変な事】とは一体なんでしょうか?
タッチ不良は要注意
今回の様な状態のiPhoneも含め表示不良やタッチ不良のある状態は大変危険です。
特にタッチ不良は要注意!
タッチ不良のある状態で修理をすると【iPhoneは使用できません】といった画面になってしまう場合があります!
これは、修理前はこの画面になっていなくても修理後に初めて起動する際になってしまう可能性があります。
「このiPhoneは使用できません」こうなってしまったら初期化のみ!
過去にこの様な記事を書いたのですが、この記事で触れている通り【iPhoneは使用できません】の画面になってしまったら初期化しか出来ません!!!
万が一AppleIDのパスワードなどを忘れてしまっている場合だと最悪iPhone自体がロック状態になったままになってしまう事も・・・!
そうなると緊急電話ぐらいしか使用出来ません。
スマホとしても価値ゼロです!
【iPhoneは使用できません】の画面になってしまう確率はなんとも言えず、
この画面になってしまう原因はAppleでの発表も無く不明ですが、
恐らくタッチ不良がある状態でタッチを行っていた分が修理後正常にタッチが効く状態になってから遅れてタッチされた事になってしまう様です。
そして再起動後の最初の画面はパスコードを入力する画面なのでその時パスコードが何度も押されてしまい、
【iPhoneは使用できません】の画面に・・・といった流れです。
実際にそもそもパスコードを設定していないiPhoneではこういった症状は起きていません。
なので確実に言える事は液晶不良やタッチ不良のある状態で放置しない事です!
放置すればするほど確率は上がっていきます!
もしこのような状態のiPhoneをお持ちの方は早急に修理する事をお勧め致します!
スマップル大宮店ではご予約がなくても基本即日での修理が可能です!
ぜひ一度お問い合わせは下さいませ!
お問い合わせはお電話かLINE@がお勧めです!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2020年03月24日