スマホの使用時間・使用期間が増えたら!【iPhoneバッテリー交換の目安】
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!スマップル大宮店です。
コロナのせいでお家にいる事が多い…
となるとやはりスマホの使用時間も増えるのではないでしょうか?
iPhoneのバッテリー交換目処は約2年程と言われていますが、使用頻度はまちまちですよね。
SNS、連絡しか使わない・スマホゲームをやる・動画もiPhoneで見る 等々
同じ時に購入したとしてもバッテリーの劣化速度はそれぞれです。
ではどのくらいでiPhoneのバッテリー交換を検討したらいいのか。
それは設定➡バッテリー➡バッテリーの状態➡最大容量 % を見ると目安になります。
この最大容量が80%切ってくると替え時です。
もちろん、自分で使っていて減りが早い、1日持たない、モバイルバッテリーを持ち歩かないといけない 等
不便を感じたら交換して頂いてもOKです!
実際、バッテリー交換で来店される方のほとんどが83% あたりの最大容量である事が多いと感じます。
iPhoneは常に持ち歩き使う物ですし、出先で充電切れで使えなくなると結構痛いですよね。
バッテリーの劣化が進むと、充電の減りが早くなることに留まらず
急に1%になる・急に電源が落ちる・モバイルバッテリーに繋いだままでないと使えない
とかなり不便な状態で使用する事になってしまいます。
そして最終的には電源が点かなくなります。
iPhoneバッテリー交換は当店であれば予約無しでも20分~1時間以内でお渡ししております!
大宮付近で修理をご検討されている方、ぜひご利用下さい♩駅から徒歩1分です。
料金はHPの価格表の金額に消費税が掛かるのみです!
ぜひご検討下さいませ。
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2020年03月15日