液晶破損で【iPhoneが使用できません】の状態になった場合は?
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!スマップル大宮店です。
「iPhoneが使用できません」の表示をご存知ですか?
これはパスコードを何回も打ち間違えるとこの表示になり、~分後にやり直してください
というカウントダウンが始まります。
ここから更に間違えていくと待ち時間がどんどん増えて、最終的に時間表示がなくなり
完全に使用できなくなります。
そうなるとほぼほぼ初期化してデータを消去しないと端末は使用できません。
パスコードを忘れる事なんて無いから大丈夫!と思いますが、
これは液晶破損でもこうなる場合があるんです…!
液晶破損をすると、タッチ操作にも不具合が出てきます。
一部タッチが効かない、そして怖いのが勝手にタッチ動作してしまう症状です。
パスコードが勝手に打たれ続けてしまい放置していたらiPhoneが使用できませんの状態。
さらに怖いのが、液晶破損で画面が全く付かない真っ黒の状態の端末、
これを修理して画面が点いたら、見えない所でタッチの誤作動が起きていて使用できませんの表示…。
iPhoneの画面修理、さらに初期化しないとiPhoneが使えないというケースは少なくないです。
初期化作業はパソコンが無いとできない作業なのですが、
当店であれば初期化作業も承る事が可能です!
もちろん初期化作業のみでも随時承っておりますのでぜひご利用下さい。
ご予約無しでも随時修理お待ちしております♩
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2020年03月07日